• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

質問! 配線を調べたいときは?

先日ですが、天井スライドドアスイッチを購入しました。





車には不要なスイッチが付いてます
が、、、
私には必要なスイッチが付いてます ( ´艸`)



ただそのために、6000円の出費は非常に痛かったっす (> <)






フリーのスイッチを使うために、まずはピン配列を調べる必要があります。






テスターで調べてみました (´∇`)


(ピン番号は、とりあえず向かって左からふってあります)



このコモンってマイナスですよね?


イルミの+/-は分かりません。
厳密に言うとイルミかどうかも分かるわけがないのですが、消去法でイルミです。( ´艸`)



だいたいのことは分かったのですが、


こういうのって何を見れば分かりますか?


あと、この先って何処に繋がってるんでしょう?



電子技術マニュアル?



配線図集?





教えてぷり~ず (´∀`)





前々から欲しいな~と思いつつ、これらも私には高価なものなので今更ながらの質問です。



どっちを買えばいいんでしょ~か~?


ただ、教えて貰っても今はそれらを買うお金もないので、このまま逝ってみます (´ω`)
ブログ一覧 | 質問 | 日記
Posted at 2014/11/15 15:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

5月9日の夜は、焼きそばをメインに ...
どんみみさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

この記事へのコメント

2014年11月15日 17:11
maruさん、こんばんは!

ついに、あの計画に着手ですね?( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2014年11月15日 18:10
こんばんはん♪

ナビしたの小物入れがなくなって、すごく不便なんです。

ですから、やっと重い腰を( ´艸`)

あ…
堺ではホテルの枕をなんど涙でぬらしたことか (T_T)
2014年11月15日 18:10
こんばんは♪
必要なところだけDに頼んでコピーしてもらったらどうでしょう?
配線図集もかなりの値段しますよ。
頼んですぐ来ればよいですが。
近くにトヨタ部品共販が有ればそちらで取り寄せてもらうことも可能です。
コメントへの返答
2014年11月15日 18:15
こんばんは~♪

オクで見ると7000~8000円くらいですよね。

そもそも中身を見たことがないので、そういうことを頼めるかどうかも分かりませんでした。

例えば、このスイッチの配線なり、行き先?なり、教えてって言えばいいんですね。
それで、見つかればそこをコピーして~って感じで!

ありがとうございます、次回まで何も手に入れてなければ、その手を使わせてもらいま~す (´∇`)

あ…
ホンダの方からは今日も連絡なしでした…
2014年11月15日 18:38
なかなかの難問ですね( ̄▽ ̄)
スライドドア信号は増設したのを考えると、コンピューターへ行ってるでしょうね!?
って、ことはサンルーフ、バックドアもコンピューター行き?
そうなるとコモンはマイナスになるのでしょうね!?
でも信号出しても装備がなければモーターないからなにも動作しないけど、出力コネクタは有るはずなので、そこから信号は拾えるのでは?
予想ばかりですみません〜;^_^A
サーメアルはフルオプなもんで(笑)
コメントへの返答
2014年11月15日 18:47
こんばんは~♪

そうそう!
同じ予想をしてるんです~。

ただ、フットランプは配線自体なかったので、ECUに行ってない可能性もあるかと。
その場合は、このスイッチのメスカプラの裏からとれるな~って思いますし、外せばすぐに分かることなんですが、外すのが大変そうなんで、いっぺんにすませられればと欲張ってます。

最悪は、基板のパターンを切ってしまって、ちょくせつ半田付けして取り出しま~す。

フルオプだとできない弄りをしますっ!(笑)
2014年11月15日 20:03
こんばんは~(*^^*ゞ

ご無沙汰ですね(^^;)


ちょっとバージョンが前の物なら…(  ̄▽ ̄)ニヤ

確か配線図もあったような…( *´艸`)
コメントへの返答
2014年11月15日 20:08
うおっっっっっ!( ・∀・)

おーい

トラさ~ん

takさん来たよ~ (T_T)ウルウル




こういうのは配線図で、電子技術マニュアルはまた別な用途ってことでしょうか?
2014年11月15日 20:55
ん?

僕をお探しでした?(笑)

最近遠ざかっていて~(;A´▽`A


また帰って見てみますよ(*^^*ゞ
コメントへの返答
2014年11月15日 21:22
探してたわけではないですが

探さなきゃいけないなと

思うくらいご無沙汰ですよね(´ω`)


でも、お元気そうでなによりです~
2014年11月16日 3:33
電子技術力マニュアルは各部品毎の

取り外し、取り付け手順が載ってる

マニュアルの事ですよー♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年11月16日 8:43
グッモーニーーン♪

なるほど~
タイトルからは想像できないし、電子媒体なので配線図も?

とか、都合のいいことを想像してましたが、謎が解けました!

ありがとうございます(´▽`)
2014年11月16日 9:41
おはようございます♪

ボクは、電子技術力マニュアル使ってますよ~。
電子技術マニュアルには、
①配線図集
・システム回路図
・コネクタ/ヒューズ/アース
・艤装図
②解説書
・構造/動作
・仕様/諸元
・特定/サーチ
③修理書
・脱着要領
・点検要領
・トラブルシュート
④その他
・メンテナンス
・目次一覧
・部品名検索
が含まれてます。
なので、今回のスイッチなら、
相手コネクタは、コネクタNo.14、乳白色
1:イルミプラス
2:イルミマイナス(アース)
3:天井オープン
4:スライドドアL
5:スライドドアR
6:バックドア
7:アース
8:天井クローズ
というのが調べられます。
*maruさんのとは番号が逆方向になってますが、合ってますよ。
そのコネクタの線色、そこからどこへ繋がっているのか、途中のコネクタも
調べられます。
外し方も調べられます。これは、ちょっと分かりにくいので、みんカラで検索した方が分かりやすいかも(笑)
上記の様にその他のためになる内容も色々有りますので、
maruさんには必要な物かと・・・(笑)

ただ、ボクの持っているのは、XP以前のOS、古いIEでしか動きません。
なので、WIN7にアップグレードしたボクのPCではそのまま見れなくて、
XP Modeを立ち上げて、それで見ています。
IEも古いまま使ってます。
WIN7で見れるように色々試されてる方がいて、真似してみましたが、ダメでした。
今は、WIN7でも見れる物が売っている様です。
なので、オクでGETされる場合は、注意が必要です。
高機能版と通常版っていうのも有るようですが分からないです。

それと、「電子技術マニュアル」とは別に「パーツカタログ」
というのがあります。ボクは持ってません。
「パーツカタログ」には、部品の型式等々が載っている様です。
これは無くてもいいかな~っと思います。

オクならセットで売ってますね。
単体で買うより安い様な・・・
コメントへの返答
2014年11月16日 14:56
とても詳しい説明ありがとうです!

そんなに美味しい情報満載なら、買っちゃえ~と思いましたが、コピー物?か、XP用ですね。
まあ、自宅は未だにXPですけど(笑

正規品は、私にはちと高いし、今すぐは無理そうです。
ええ年して、こんなのも買えないって (T^T)


厚かましいとは思いますが、天井オープン、クローズとバックドアが何処につながってるか、調べていただけないでしょうか?

そもそも、私の車は線が存在しない可能性もあるので、簡単に調べられるならで結構です。

急ぎませんので
よろしくぷり~ず♪(´∇`)
2014年11月16日 19:26
maruさん、こんばんは。

コネクターNo.R14ですね。

パワーバックドア、天井OPEN/CLOSEすべて
RG1コネクタ(25ピン)につながってます。

パワーバックドア:2番
OPEN:11番
CLOSE:19番

RG1コネクタは左側の三角窓下あたり
(結構奥の方)で、アクセス大変そうです。
コメントへの返答
2014年11月16日 20:47
こんばんは♪

おお~、ありがとうございます!!

そのコネクタは、先週フィルムアンテナの線を整線するときに目撃しました!(笑

たしかに、見るだけなら簡単ですが、その後が大変そうな場所ですね。

助かりました~ (´∇`)

プロフィール

「@玉露α&#176; さん、これ買わなくて大正解。

私の12200lmに対し、これは8200lmしかありません。

現行モデルはルーメン数が見当たらなかったけど同じだと思うので、これにしてたらかなり暗くなったと思いますよ。」
何シテル?   05/27 00:15
みなさんの投稿を大いに参考にさせていただいております。 ありがとうございます (´∇`) 定番ネタでも少しでも参考になれるような内容をアップしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換 室内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 06:53:24
ECON生かしてアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:07:53
BACKYARD SPECIAL ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 06:31:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前の車に17年半乗り続けて念願のアルファードをゲットしました。 今回も長く大切に乗り続 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 ■納車(R6) 2024.02.24 ■ワイパーゴム 2024.03 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
妻の車です。 13年 14万キロ走行したダンクから買い換えました。 またまた、今回も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation