• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月30日

ルーメンとカンデラ

ルーメンとカンデラ 頭につけるヘッドライトで迷走してました。

結局コレ。の新古品を(^_^;)ポチ

グレード的には中間かなぁと。

まず、見逃しがちなのは、その重さ。

高グレードのレビュー見ると、「重い」とのこと。
そりゃそーだ、単3を4本も後ろにしょうから。約310g

自分は夜釣りするわけでもないので、容量はそんなに求めない。ので、単3タイプだと3本モデルに。

次にフューチャー機能。
明かりをスポットからワイドに出来ること。まぁこれはGENTOS共通のよう。

そしてルーメン。
🍜ではない。
どれも左上にこのルーメン数を表示していて、選ぶひとつの基準に。
が、ここで疑問が出た。
高いルーメンのがいいじゃん!
と思っていたけど…


遠くへ到達出来るのは、むしろ600ルーメンより520ルーメンの下位モデル。
しかもカンデラが高い。

なぜ?(・・?

と、ここで最初の画像のルーメンとカンデラの説明に合点がいく。

なるほど、いやぁ、光の世界も奥が深そうだ。

どうらやルーメンにあまり拘る必要は無いようだ。


と、言う事で安価な少し下位グレード、520ルーメンの古い機種にしました。


と、激安ポチリの後継モデルも^^;
多分、コイツはバッテリーが❌️だろう。
ま、エネループ使えるそうだし、この機種とも互換性があるので問題ナシ。



さて…悶々と迷走していたのだけど、果たして使う時は???
(;・∀・)
ブログ一覧
Posted at 2024/08/30 20:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクア考
36alFさん

バッテリー交換の思い出
のら三毛さん

MINIのリセールバリューは高い? ...
希少車買取モビックさん

新型フォレスター(SL型)試乗の感想
なべふくさん

廉価グレードのヤリス
36alFさん

この記事へのコメント

2024年8月31日 9:45
おはようございます〜
光束ルーメン、光度カンデラ、照度ルクス、輝度ルミナンス、色温度ケルビン〜
昔、勉強しました♪
いまだによくわかってないです〜
😅
コメントへの返答
2024年8月31日 9:50
おはようございます😊

おぉ、流石です👀
ルクスは衛生管理で測ったことがありましたが、ルミナンスは初耳です!
奥が深いですねー🧐
とどのつまり、太陽☀が最強???(笑)

プロフィール

「@.ハイカラ さん、お怒りをお収めを〜😨」
何シテル?   08/09 19:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation