• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

仙台ハイランドは暑かった( ? ロ`;)ゞ

仙台ハイランドは暑かった( ? ロ`;)ゞ 昨日、みん友のちゃとくんさんと、
ハイランド行ってきました(^^)

まずは、天気がもってくれて何より晴れ





今回は、4ASP枠での走行モータースポーツ
1時間たっぷり走れて(ジジィにはたっぷり過ぎ!)
\3500と結構お得な設定になってます。

10:30から、午前の部。
気温は22℃位?

宗一郎86号は若干の軽量化をした以外は、
4/29に走った時と仕様変化はないんだけれど、
路面温度の差なのか、
ずるずる滑る感じでした。
減衰力の前後バランスとか色々弄ってみるが、
結局、先回決めたセッティングの、前後4段戻しが最良です。

ベストは、シケインを5速で通過してしまうミスを犯したラップで、
2′13″4

ミスさえなければ、12秒行けたかな~o(*>Д<)ゝ
(この世界で、“タラレバ”は意味がありません!)

それにしても、5→3のシフトミス多すぎ!
一旦ニュートラルで間をおいてから真上に入れてるつもりが、
また5速に入ります。
横Gを掛けながらのシフトなんで、
マウントが撚れてんのかな~??
っつー事なんで、次回までは、強化品に変えたいと思います。

5速に入ればまだしも、ニュートラルのままシケインに
突っ込んだら大変危険!!




午後の部は、ちゃとくんさんと別々に走って、写真の撮りあいっこ!
・・することにしました。

2人合わせて、500枚以上!!撮影しました。カメラ

シケイン 縁石ギリギリで攻め込むちゃとくん86!


こうして見ると、縁石ってかなり幅が広い・・車巾近くありますね。



これは3コーナー

だだっ広いサーキットです!


流し撮りっ!!




本日のベストショット シケインを5速で?駆け抜ける宗一郎86

サーキットでの流し撮りは、1/125~1/160位のシャッターSPが良いみたい。


フルブレーキングゥゥ~  (気分はローター真っ赤)




最終コーナーで、意識もーろーの宗一郎86

午後の部(14:30~)は自分だけの貸し切り走行。
気温は25℃以上です。

タイムはコンスタントに13秒後半。

水温93℃ 油温123℃ まだいける!

しかし、灼熱地獄と化した車内で、ドライバーがオーバーヒート!
あと3ラップは走れそうな時間を残してリタイヤしました。

本当、気温25℃でもマジやばいです。
真剣に、関連情報URL 検討してます。  意外と安い!?・・かも?
        ↓
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/05/13 13:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

赤いガンダム
avot-kunさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 13:43
去年真夏も窓閉めて走ってましたが、あごから汗がボタボタ状態。
慣れてくると結構快感に・・・w
コメントへの返答
2014年5月13日 13:54
快感は、危険信号ですよきっと!
2014年5月13日 21:17
昨日はお世話様&お疲れ様でした(^^)

今回も天気が良くて楽しい1日でしたね(^^♪
外気温25℃が限界かもしれません(>_<)
クールスーツ思っていたより安いかも?しれませんね(笑)

撮影枚数500枚以上でしたか(@_@;)
かなり撮りまくりましたからね(^_^;)

大事なデジイチ貸していただいてありがとうございました。
良い写真撮れていたか心配でした^^;

また次回のハイランド楽しみにしてます!(^^)!
コメントへの返答
2014年5月13日 21:50
お疲れ様です(^^)/

クールスーツ、昨日話したよりは安かったですね(笑)
自作されてる方もいらっしゃいますね。
原理は単純だし、やってみる価値あるかも。

ちゃとくんさん、撮りまくってくれたおかげで、
宗一郎86号は良い写真かなりあったんですが、ちゃとくん号の方は、流し撮りで使えたのはブログに使った1枚のみでした。
すいませんm(-_-)m

やっぱり「走り」の写真て、基本流し撮りみたいですね。そうでないと、プラモデルを置いてるだけに見えなくもないですね。
2014年5月13日 22:09
こんばんは(^^)

相変わらず羨ましいタイムですね。

これからどんどん暑くなってきますよね。自分は汗かきなので、結構辛いです。車内、曇ってきますし。。。
白の86、2台ならんでカッコいいですね。

いつか、真ん中に赤い86を混ぜて下さい(^^;;

主に月曜日ですか?。
今度、都合を合わせます!
コメントへの返答
2014年5月13日 22:29
そうですね!ご一緒したいですね。

実は、きのう、ちゃとくんさんとそんな話をしてたんですよ(゚ー^*)

2人とも、特に月曜休みってわけで無く、
まんべんなく?ですね。
土日祝でも行ける日ありますよ(^^

次は、5/28の4Aです(晴れ予報なら)


プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation