• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

メタルロック!!

メタルロック!! アイアンメイデン・ジューダスプリースト・
ラウドネス・・





今回は、そんなメタルロックの話ではなく






接着剤の話



ブリッジバーに続きまして、現在、筋交いバーも、製作中。

2本必要ですが、やっと1本だけ。。

最終兵器ですから、材料にカーボンパイプを奢ったわけですが、
車体に固定するには、どうしてもスチールパイプとの接着が必要。


でも、今になって思いました。

サーキット走行では、数百kgの荷重がパイプにかかる筈。

「接着じゃあ、どう考えても強度不足じゃね?」

そういったことは、普通前もって調べるよね?



そこで、セメダインのHPで調べてみると、
ありましたありました。《製品データ》が!


鉄どうしを、このメタルロックでくっ付けた場合の引張りせん断強度が22.8Mpa ・・・とか言われてもピンと来ませんが・・

CFRPどうしですと、17.8Mpaだそうです。

鉄とCFRPの場合は、低い数値に合わせれば間違いないねきっと。


接着面積がどうなってるかと申しますと、

22(直径)×3.14(円周率)×35(差し込み深さ)なので、約2400平方ミリメートル。

2400×17.8≒43000Mpa
キログラムに換算して約4300kgf 

マジかっ!! 4トンの荷重に耐える接着。凄い😝 
溶接に匹敵する強度ってのは、まんざら嘘でもない


もうちょっと計算してみると、
この自作シャフトに引張荷重をかけていくと、
4トンに達する前に、2トンの荷重で金属部が破断します。
CFRP自体は10トン程度まで行けるみたいです。すごいですねー


最近の接着剤って本当に進化しましたね。

まあこれで安心して製作に打ち込めそうです。


チラシの裏的内容ですいませんが、以上です。
 
※6/25追記

計算間違いに気づく
平方ミリメートルを、平方センチメートルに直さなくてはならない。単位の変換も間違い。
24平方センチメートル×17.8=430Mpa=4300kgf

求める解は同じ






ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/06/24 19:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2019年6月24日 21:42
メタリカ❗️

…とりあえず言ってみましたスイマセン😓

接着は昨今のトレンドですよね〜😌車両メーカーでもアウディ・メルセデス・BMW…日本でもトヨタが使ってましたか?🙄溶接より接着の方が点・線接触→面接触になるから良い性能が出るとか…もう接着に不安な面は無いのでは❓🧐
まぁ日本人は釘を使わずに家を建てますけどね〜😆💨(←ちょっと何言ってるかわからない)
完成を楽しみにしております〜😌⭐️

コメントへの返答
2019年6月24日 22:05
ブラックサバス❗
つまり、スタンド的なアレですかね😅

個人的イメージだと、全然信じられないんですよ接着😅 そっそう、結局は、面積が命なんですよね✨

プロフィール

「支給のファン付き服。馬鹿にしてたが効果絶大だわ❗ 自動車整備🔧でも使えそう(やらないけど)」
何シテル?   08/04 19:40
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation