• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月03日

秒読みスタート

昨日は何シテルには投稿しましたが、
久しぶりの投稿。生存報告。

今に始まったことでは無いですが、
【遅い】と言われる86の加速性能。
ウチの86の0→100km/hが7.8秒とお伝えしましたが、
エアコン入れたまんまだったし、
ストール気味なんで、もう一度測りなおして7.3秒。

・・にしても、フィットハイブリッドと同タイム。

そこら辺のコンパクトカーとシグナルグランプリはやらない方が良いかも⁉

それから、0-100はATの方が速いとか何とかで・・
何れにしろ、86は真っ直ぐがどうのってクルマじゃないもんね(笑)

何で、今更そんなことが気になりだしたかと申しますと、
スマホに《べた踏みチャンネル》なる動画が来るんですよね。



8月は、車弄りは全くせず。86は1メートルも動かさずで、
ひたすらブースに籠ってドラムの練習してました。

もうやり始めて3年ですので、そろそろ“中級者”になりたいお年頃。

この夏の課題曲は、
ヨーロッパ(バンド名)の “THE FINAL COUNTDOUN”

古いメタル曲ですが、みなさん耳にしたことがあるのでは?
良く、バラエティー番組で流れたりしてます。

ちょっとした見せ場があってそこが激ムズ。
ギターソロ直前のバスドラ32分音符33連打は1000回は反復練習したはず。




数日前、中級レベルアップ記念(?)としまして、
ドラムセットを大幅アップデートしました。


こんな感じなんですが

太鼓類×5は、それぞれ2インチ大径にして(インチアップ!)
サイズ感・距離感が本物ドラムと同様になるように。

それから、シンバルも2枚追加・・給付金(一名分)は綺麗に使い切った

林立するシンバルは、メタルドラマーの憧れ。
ブログ一覧 | ドラム | 日記
Posted at 2020/09/03 13:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年9月3日 18:32
おおーっ!カッチョええ!(*^ω^*)
コメントへの返答
2020年9月3日 19:38
ありがとうございます🎵

って、僕がですか❗❓
それともドラムセットがですか❓❓😝
2020年9月3日 18:38
お久しぶりです。
インテR(DC2)からBRZに乗り換えた時、あまりの加速の悪さ、エンジンの吹け上がりの遅さに愕然としたことを覚えています。
MTがATより遅いのもおかしなギア比設定のせいでしょうね。
トヨタがスポーツカー作るとこんなことになるのかと、当時、妙に納得した記憶があります(笑)
コメントへの返答
2020年9月3日 19:44
こんばんはシロ柴さん😉
タイム自体は、おそらくはテンロクのVTECと同等の遅さ(?)なんでしょうが、何と言ってもちっとも気持ちよく吹けないのがアレですよね😩
2020年9月3日 19:21
お久しぶりです^ ^
ベタ踏みチャンネル…
最近あなたへのオススメで私のところにも出てきました。

気になってFN2の0-100を調べたらありました!

8秒10…だそうです。

この辺りがFN2はTYPE Rじゃないと言われる所以でしょうね笑

今度自車でやってみたいと思います!
コメントへの返答
2020年9月4日 20:11
こんばんは🌙😃❗
FN2も赤ヘッドカバーでしたよね❓❓
動画観て、意外とホンダっぼくないなって思いました。
DC5より20🐎少ないのはヨーロッパ馬力が控えめの表示になるからだと勝手に思ってましたが、レブも低められてるし、実際控えめパワーみたいすね
2020年9月3日 20:38
よくわかりませんが0-100は私のHCR32だと2.2秒くらいだった気がします
あくまで体感ですが
コメントへの返答
2020年9月3日 21:00
こういった類いのモノは、0コンマ何秒よりも体感が重要ですが、体感2秒少々ですと、それは時空の歪みか何かでしょう❓❓🤣
2020年9月4日 7:05
おはようございます(^o^)v

“THE FINAL COUNTDOUN”好きな私としては 車で聞きながら86を走らせたら 気持ちいいー♪
速さより気持ち良さ…

最近80年代の洋楽を聞きながら走っています
良い曲沢山ありますよねー


あの シンバルを手で止めて 音を切る所がたまらなく好きです( v^-゜)♪
コメントへの返答
2020年9月4日 12:25
コメントありがとうございます🎵
86は、加速度の気持ちよさは希薄でも、それを補って余りある良さが有りますよね✨
だからこそ10年近く乗ってられる訳で、
Donna86さんも思いは一緒かと思います。
ただ、好きな80'ロックを流しながら走れないのは残念ですが(オーディオレスなんで😭)

しかし、かつての洋楽は本当名曲揃いですね。
(我が青春バイアスが効いてる可能性もありますが😆👂)

プロフィール

「ecu書き換え中で御座います」
何シテル?   06/08 12:18
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation