• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月07日

イースで 間瀬サーキットLast attack!?

界隈では、新型86の話で持ちきりなんでしょうが・・

オーナーが一人も居ないうちですから悪口を書かせていただきますが、
全てにおいて『無いわ~』ですね。

結局、235馬力だって、「パワー不足」 言われるんでしょ?
馬力なんて、180馬力でも150馬力でも良いです自分はね。

スポーツカーってのは、まあ、改良・モデルチェンジする毎にパワーアップしなきゃないカルマの下にあるんでしょうけど、そうして存在意義を失っていくんでしょうね。NDになり40馬力もスペックをダウンさせたロードスターを見習ってほしいものです。

新型86(乗り出し400万円?)と、
ヤリスの1500のMTの一番やっすいグレード(乗り出し170万円)
のどっちか1台を『タダ』貰えるとしたら、迷わずヤリスです!

ありゃりゃこれは酷い全否定ww

今後、オーナー様になられる方本当にごめんなさい🙇二度としません


で、昨日、49馬力のスポーツカー・ミライースで楽しんできました!

先回の走行が去年の6月ですから、結構経ってますね。
去年は、あくまでも「走ってみよう」的スタンスでしたが、
今回は、《極める》意気込みで!!


今回は、しっかりフルバケ入れました。

涙ぐましい(?)軽量化も(笑)

去年は、あまりにもホールドしない純正シートの為、
ステアリングにしがみ付くような(と言うよりぶら下がるような)ドライビングで、
まあ走りにくいのは仕方ないとして、
左の前腕の筋を痛めてしまって、1か月も不自由な生活を強いられてしまいましたので・・


先回のベストラップは1分26秒8でしたので、
今回は、“25秒台”を目標としてます。


で、当然ながら、段違いに走りやすいし、楽しい!!

1発目アタックで目標達成してしましました。




最終的には1.6秒も更新できまして、1分25秒244のベストラップでした。

2ndラップの動画

先回の動画より、明らかに攻めきれてますね。


200馬力でも50馬力でも、タイムを削り取る奥深さは同じ。
まあ、バケットシートは絶対必要かと思いますが、
イースのオーナー様も、臆せずサーキット走行に挑んでもらいたいです。

『間瀬サーキット・youtubeチャンネル始めました!』←社長談

社長に撮影して頂きました。
『攻めてる』ミライースカッコ良いです
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2021/04/07 22:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年4月7日 22:38
ベスト更新おめでとうございます!私もミライース号で走りたいw
ウチのは配達仕事用ですが嫁さんも乗るので、とりあえずパッドぐらい入れようかな。同様に走る時のフルバケ用シートレールも探してみます🙃
コメントへの返答
2021年4月7日 23:08
ありがとうございます🎵
「お試しに1回」位でしたら、シートレールお貸ししますよ。遠慮なく仰ってください。
2021年4月7日 23:01
速い❗️そしてエンジン使い切ってる感がスゴイ❗️🤣💨💨
コメントへの返答
2021年4月7日 23:11
そりゃもう、ブレーキ踏んでるとき以外は100%全開ですからね(笑)
楽しい筈です( ´艸`)
2021年4月8日 20:39
宗一郎さん、こんばんは😃🌃
FFのオートマの軽自動車でもこんなに楽しそうにサーキットを走れるなんて❗️
良いモノを見せていただきました☺️
モータースポーツの原点を見たような感じですね。
若い人にもこんな敷居の低いところからクルマの楽しさを知ってもらいたいですね😁
コメントへの返答
2021年4月8日 22:22
ぱんじーさん
コメントありがとうございます🎵
ローパワーなりの、走りの愉しさをお伝え出来まして本望で御座います(^_^)v
若年層の参入が少ないと言われて久しいですが、決して速さだけじゃない、パワーだけじゃないって価値観も有れば、敷居もずっと下がるんですが✨
2021年4月9日 5:27
私も走ってみたいです(^o^)
いくらで走れるんですか?

純正シートが悪すぎて踏ん張れないから早々にフルバケ入れてました
こんな車にフルバケ入れてとバカにされましたがやっぱり必要ですよね
コメントへの返答
2021年4月9日 12:15
バカにするってのは、全く意味不明ですね(-_-#)

料金は、平日ですと3時間走り放題10500円(入場料込み)になります。
2021年4月9日 13:56
コーナリングの迫力が凄いです!
パワーが無くても楽しめるっていう説得力がありまくる動画ですね👍
コメントへの返答
2021年4月9日 21:19
ありがとうございます!
タイヤのスキール音が華を添えてますね🎵
ほんとはこいつにターボついてるくらいが良いんですが(言ってること矛盾)
2021年4月9日 17:15
さすがです。
俺も5月から走りますが、だいぶブランクあきました。
走れるか不安です。
コメントへの返答
2021年4月9日 21:21
ありがとうございます🎵
5月ですか楽しみですね!
しっかり血肉になればよいですね

プロフィール

「改造対策で、まさかの接着仕様。無理に開けようとして、一瞬でゴミになりました。さよなら俺の給料○日分💸😭」
何シテル?   08/13 19:08
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation