• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

こっちも楽しいカスタム

ブログはここんとこすっかりご無沙汰してました。

車ネタではなくてスイマセン・・




電子ドラムを始めて3か月。
今も絶賛練習中でございます。




当初買ったのが、ローランドの安めのモデル。

ドライビングシューズがペダル操作に最適(^^)



黒いゴムパッドがなんとも芳しくないフィーリング(~ヘ~;)
電子ドラムなのに生音が煩い。

買うときは、

「タムタムとか、音さえ出ればゴムだろうと段ボールだろうと何でも良いっしょ!」
とか思ってましたが、やっぱりねえ。。

娘からも、「このゴムゴム 何とかして!」 と言われるし。


そこで、禁断の(?) グレードアップを敢行



スネアとハイ・ロータム新規に(中古なので無茶安い)
今までスネアだったパッドをフロアタムに移動。

パッドの構成だけなら、2.5倍の価格差のキットと同等になりました(^^)


しかし、いざ叩いてみると、この新しいパッドも何か変だぞ( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

センサーがど真ん中にある為、中心の1cmの点にヒットした時だけ、音量が“通常の3倍”になる不可解な仕様。上級者はこの中心の周辺だけを上手に叩くんでしょうか? 自分はとても無理です。20打に1打は鼓膜貫通の爆音w|;゚ロ゚|w  ど真ん中を狙って叩けないドラムなんてね。


そこでまた禁断の(?)魔改造だっちゃ!


皮の部分を剥がすと、中身はこんな風です。

円の中心にセンサーがあります。
音源を動かすためのトリガー(スイッチ)だけの役割。

このセンサーさえ付ければ、ポリバケツだろうがトイレットペーパーの芯だろうがドラムになるわけです。正に、“センサー万別”です(失礼)


このセンサーを何とか隅っこに移動したい・・



電子ドラムの“カスタムする楽しさ”は、普遍的な価値らしいですが、ここまでやる奴は居ないっしょ?? モデラーの本領発揮。


無事にセンサー移設。もちろん演奏感は理想的な演奏感を実現できましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

Posted at 2017/06/02 21:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラム | 日記
2017年02月23日 イイね!

今日はヒロミっぽく (DFS)

細かい話はまた今度しようかと思いますが、ドラム(電子ドラム)を趣味として始めることにしました。

もし生ドラムを自宅で叩こうものなら、
隣近所どころか、100m先からも苦情が出るところですが、
ネットを漁ってみると、電ドラであっても防音(防振)対策必須らしい・・
まあ、生ドラムと同じエネルギーで打ち込んでる訳ですんで、(特にキックペダル)
問題が発生しない方がおかしい。

方法として定番なのが、ドラムのステージを、
空気を用いて床から浮かせるってやつらしい。


で、早速作ってみる(^^)

OSB合板を2枚重ねにする。ここは質量があった方が絶対有利だと思う。
30㎏以上あります。


角当てとモールで安全性と見栄え確保。

かなりヒロミっぽい(*^-゚)vィェィ♪


Roland純正マットを張る。

10000円!もするのでどんなハイテク素材なのかと思いきや、
ただの“キッチンマット”みたいな「(゚ペ)
これなら、切り売りのパイルカーペットで良い感じです。

この【Roland】ロゴに¥5000払ってる様なもんか・・


で、肝心要の“エアー”はと言いますと。

ちょっと前までは、自転車タイヤのチューブだったらしいが、
いまの主流はコレらしい。

バランスディスクなる健康器具

要は、エアサスになるわけですな(^^)



ステージ設置。

上に乗って、足でドンドンしてみると、
十分効きそうな感じですが、
当然減衰力を発生してないので、《ぽよんぽよん》とエアーと合板のしなりの反発が発生。
車に、車の足に拘る者としてはちょっと許せなかったので、


低反発クッションをプラスしてみたら、
ダンピングが効いた良い乗り心地←目的が違ってきてる??


あとは、トラムセットが来てから、試行錯誤になるかと。
Posted at 2017/02/23 16:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラム | 日記

プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation