• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

JAPAN METAL なら

JAPAN METAL なら暫くは雪に閉ざされてしまうであろう新潟。
やることは音楽(ドラム)しかない!
・・しかないというかこれで十分な訳だが









30数年前、〖BURRN!〗というハードロック/ヘヴィメタル専門誌がありまして(今でもあるが)、国内に於いて、絶対の権威と言いますか、まあバーンが良いというもは良い・ダメと言うものはダメって感じで。。今にして思えば凄い偏向雑誌であったなぁっと思うんですが、そのバーンは、日本国内のバンドは軽く見る傾向。

特に、聖飢魔Ⅱ・X(X JAPAN)・SHOW-YAなんかはハナから存在してないかのようでした。

そのBURRN!が唯一、認めていたのがJAPAN METALの雄である LOUDNESS でありました。

自分はと言うと、LOUDNESSの楽曲はいいなって思ってましたが、上手いのかそうじゃないのかよくわからない(;^_^A そのVOCALがちょっと気になって、あんま聴いてなかった。ギターも難しすぎてコピーする気にもなれんかったし。


その、LOUDNESSの前身となるのが〖LAZY〗というバンド。
わたし、中学生のとき(メタルを好きになる前)好きで、LPも買ったんです。

本人たちは、ハードロックがやりたかったのに、事務所の意向で、アイドルグループとして売り出されたとのこと。

そのレイジーのVOCALだったのが、❝アニソン界のレジェンド❞ 影山ヒロノブ氏だったのであります。氏の名前をご存じなくても、「チャラ~ヘッチャラ~♪」ならお判りでしょう。


・・脱線しましたが、そのLOUDNESSの代表曲 〖In The Mirror〗
を頑張ってみたが・・

10年ほど前に、ドラムの樋口宗孝氏が40代の若さでお亡くなりになってしまったんですが、残念ながら私に樋口さんは降りてはきませんでした。(たぶん永遠に誰も降りてこない😢)

Posted at 2022/12/22 21:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラム | 日記

プロフィール

「ecu書き換え中で御座います」
何シテル?   06/08 12:18
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation