• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

大本営発表!? 一航戦赤城 大戦果!

大本営発表!?  一航戦赤城 大戦果!ホビーロードコンテストに参加した
『赤城』が、おかげさまで

《金賞》

を受賞することが出来ました!

ありがとうございましたm( )m



ホビーロードのページ
個人的には、『ボトムズ』が気に入りました


赤城製作のページ


これで、新潟県No.1スケールモデラーの称号がっ!

・・ってことでは決してなく、
あくまでも、来店者の投票によるものなので・・

特に、今回、ミリタリー部門は、AFV(いわゆる戦車ね)
の素晴らしい作品が多く、
艦船票を、赤城が独占出来たのが要因でした。

銀賞・銅賞作品の技量には、とても敵わないな・・てのが正直な感想。


このコンテストも年々レベルが上がって、
もはや、単体での超絶技巧作例ではとても勝ち目はなく、
「おっ!」と思わせるジオラマや、
工夫を凝らした展示方法にしないといけない感じですね。


帰還した赤城

業者に発注したアクリルケースに入れました。

“その時”には棺桶に入れてもらう予定です。

Posted at 2015/05/13 22:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年05月08日 イイね!

エビスで停電発生!? 犯人はお前だ!

エビスで停電発生!?  犯人はお前だ!今日は、86の不具合検証目的で、
エビス西コースを走ってきました。






ほぼ貸し切り状態だったので、他人様の迷惑になることも無いです。


ディーラー入庫仕様の車高だったので・・


現地で、アライメント測定とか・・

まあ、少々の車高変化では、大して狂いませんね。
調整は不要でした。


で、肝心の検証結果ですが

先日、色々車両をチェックした際、
これが、怪しいのでは・・と思い


鉛バッテリーに交換してありました。

コースインして、何周か全開にしましたが、症状は全く出ません。
これだけでは、確実に『クロ』とは断定できないので、
用意していた“怪しいモノ”に交換。

そしたら、ホームストレートエンドで、見事に? ハーフスピンとなり、
今回のヤマは、無事
解決
となりました。


恐らく、ブレーキングのGによって、
内部のセルが接触不良となり、瞬間的に電流が遮断されるようです。
これでは、どんな車だろうと、平気な訳ないですね。。

  

但しこれは、「良かった良かった」では済まされない事だと思います。

このパーツが有り得ない!とか、そう言った事ではありません。

自分で大して原因究明もせず、ディーラーに泣きついてしまったこと・・
そこに尽きると思います。
「不可抗力だよ」と言ってくださる方もいらっしゃる知れませんが、
結果がすべてです。 メカニックの方に顔向け出来ません。


自分は、今まで、極力信頼性をスポイルするチューニングはしないようにしてきました。
そして、実際、それが原因となる大きなトラブルには見舞われることはありませんでした。

でもそれは、たまたまであって、
1箇所弄るごとに、確実に落とし穴の数は増えて行くんですね。
しかもそれは、思っても見なかった場所に口を開けていたりする物です。


今回の件で、ご心配をおかけしたみん友のみなさん
本当にすいませんでしたm( )m

それから、ちょっとでも嫌いになってしまった86・・  ごめんよ!


このブログをご覧の方も、
「こんな馬鹿がいる」って事で、反面教師として頂ければ幸いです。



しばらく現地で反省した後、
まあ折角来たんだからって事で、計測器を取り付けてアタック開始!

ベストは、1′11″152 でした   0.3秒の更新

10秒狙ったんだけど、鉛バッテリーが重くて(^^;  (まだ言ってる・・・)

ハイランドスペシャルのギア比が、全く合わないんですよね (´ェ`)ン-…
寸前の所でレブっちゃう箇所が4つもあるんですよ。
いくらコーナー脱出速度を稼いでも、
結局レブる距離が手前に来るだけって言うジレンマに陥っちゃうんです。

つーわけで、次はECUですね(^^)

結局、《落とし穴》をまた増やすんですね  (チャンチャン)
Posted at 2015/05/08 21:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月06日 イイね!

連休終盤は車弄りに明けては暮れた

連休終盤は車弄りに明けては暮れたいよいよ明日から仕事です。
多くの方がきっとそうなんでしょう・・

『ご安全に!』で頑張りましょう





連休終盤は、先ずイースの弄り

当然、『速さ』は追求できませんから、
快適性の追求!




この手の作業、86でのノウハウの蓄積が有ったので、
割とスムーズに行けました!

業者に頼むと20万円~になるみたいなんで、
将来、開業しちゃおうかな(^^)

内張りの爪を折ったり、クリップを紛失したり、クレームの嵐でしょうけど(爆)



今日は、86にも手を付けました。


不具合の原因を色々探しましたけど、
まあ、プロが判らないものが、トーシロにはなかなかね・・

怪しいと思ったんが

ABSセンサーだけど、うーん 特に何も。。
ハブの所に、センサーを作動させる為の歯車(と言っても何処にも接触はしてない)
が有るハズですけど、外からは見えない構造ですね・・
一応、センサーを綺麗に拭いておきました。

後は、「オートレベライザーが、ブレーキ制御に関係してる」
との情報が有りましたので、ここは以前の位置に合わせました。


この状態で、4/8 エビス走ってきます。

公道では、危険でとても試せないんですよね・・
サーキットが安全って訳でもないんですが・・ ・・
他の車両にも迷惑がかかるかもしれませんし(;´Å`);


ダメなら、センサー交換、

そして、一番怪しい コレ を交換ですね

通称:タコ足 (大嘘)

中古で2万円ほどみたい
Posted at 2015/05/06 20:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年05月04日 イイね!

イースで初ロングドライブ~SAM観戦

イースで初ロングドライブ~SAM観戦自分は残念ながらエントリー叶わずでしたが、
SAM(SUGO 4輪fan ミーティング)、
86/BRZ乗りのみなさんの応援に行ってきました。






因みに、ミライースの燃費ですが・・
往復550km走行しましてこの数値

やっぱりスペシャルですね!

一般道で行った往路は大台の30.0km/L w(゚ロ゚;w 
復路は高速でしたので、若干ダウンでした。

※満タン法では28.9km/lでした 中々正確です。
  86では結構燃費計が良い数値になるようです。


各選手のベストショットです!


calen号


八須賀六兵衛@部長号


akigon@86号


ちゃとくん号


注目度No.1の、片平自動車号


トラタン号


サク@86GT号 Bクラス3位入賞 おめでとうございます!!


残念ながら、途中リタイヤとなってしまったryo-06Rさんの走行フォトは無しです。
本当にゴメンナサイm( )m


最高にカッコ良い・・

calenさんのマシンです。。

みなさんお疲れさまでした

あーん 自分も出たかったなぁ(´Д`。)グスン




Posted at 2015/05/05 22:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月30日 イイね!

ミラ・イース来ました(^^)

ミラ・イース来ました(^^)本日、納車されました!

人生、9台目のマイカーにして、
初の2ペダル!






リヤ・スポが、ちょっとだけ『走り』を主張してます



ミラ・イースオーナーの方、よろしくお願いしますm(_ _)m

今後の移動手段は、ほとんどこの新しい相棒になると思います。
しっかり、かわいがってあげようと思います。


※ディーラーの担当者が、退職されるって事で、
 このイースが最後の納車って事でした (◎ー◎;)ビックリ

 お世話になりました!
Posted at 2015/04/30 12:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation