• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

宗一郎艦隊番外編  1/400 RMSタイタニック

宗一郎艦隊番外編  1/400  RMSタイタニック今回、ご紹介するのは、
言わずと知れた、あのフネです。

このキットは元はフルハルモデル
(船底まで再現したキット)ですが、
洋上ジオラマとして製作したもの。



タイタニックは100年ちょっと前に建造され、
全長269メートル。
これは、戦艦大和より6メートル長い。

今でこそ、350メートル級の客船はザラですが、
当時としては、とんでもない馬鹿デカさだったんだと思います。




実は、この模型は、お嫁に出してしまいまして、
もう手元には無いんです。


船上には、400名のフィギュアが居ます。




お約束の


"I'm Flying! Jack!!"


かの2人も・・居ますよ(^^)





製作中の赤城さんですが、
同時進行で海面の製作。

ここら辺は、まだ試行錯誤ですが、
なるべく、《深さ》 を感じられるよう工夫します。



海面模様のシートに、木工用ボンドを塗り塗りし・・



乾いたら、クリアーブルー、クリアーグリーン、スモークを
ムラになるよう吹き付け。



息子に手伝ってもらい・・

ジェルメディウム(立体に仕上がる絵具)を盛りつけ



壁塗り用ローラーで凹凸を付けます。


乾くと透明になるので


シートを枠にはめ

グロスポリマーメディウムでつや出しします。

後は、赤城さんが浸かってくれるのを待つのみ!




完成予想図
  ↓



まだまだつづく・・・

Posted at 2015/02/09 17:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年01月26日 イイね!

秋名じゃないよ 榛名だよ

秋名じゃないよ 榛名だよいよいよ、アニメ『艦これ』放送始まりましたね。

ゲームの方は未だやってませんが、
楽しみに観ております(^^)




当初、予備知識も全く無く、
「2D美少女キャラになった帝国艦艇が、鬼畜米英のヤンキー娘達と戦うバトル物?」
とか想像してたんですが、全然違いましたね ポリポリ (・・*)ゞ

能天気な学園モノ・・らしいです。

・・と思ったのもつかの間、

第3話では、如月(きさらぎ)さんが沈没(死亡)
という衝撃展開!

何やら、赤城さんも沈没しそうな雰囲気アリアリですし・・


まあとにかく顔と名前を一致させねば。。
まだ10隻ちょっとしか覚えられません(;^_^A アセアセ・・



さて、今回紹介するのは、
ゲームの艦これでは主役級キャラらしい、戦艦『榛名』です!

今年で、ちょうど竣工100年になるんですね。

江戸時代が終わってから、50年ほどでこんなものを造ってしまった日本って凄いと思います。




これは、改装を重ねた1944年の姿ですが、スマートで格好良い艦です。



艦橋付近のアップ

一見、ひと塊に見える戦艦の艦橋ですが、
実際は、このようにスッカスカです。

吹きっさらしなんで、居心地も悪そう・・

戦闘機に機銃掃射されたら、
艦橋要員はなぎ倒されてしまいそうです。

光学機器が、多数設置されてるのが見てとれます。

1/350の人間なら、タラップを昇って
1階から最上階へと行けるようになってます。
そこまで再現してある凄い模型です(製作者ではなくて、キットがですよ)



航空作業甲板の様子。


そしてそして

製作中の赤城さんですが、
なんとなく形にはなってますが、
実は、かなり遅延しておりやす(*´ρ`*)

元旦から2週間手つかずのまま放置プレイとなってしまい・・

一回休んじゃうとダメですね。

ここは、帝国海軍らしく
『月月火水木金金』

で行きましょうか!


一部、エッチングパーツも組み込んでます。

戦艦から空母に改装されたうえに、
改造に改造を重ねられた赤城は、
あっちこっちが入り組んだ、複雑怪奇な構造です。

こういった剥き出しのトラスなんかには、エッチングが絶大効果です。




エッチングのタラップです。

踏み板を一枚一枚折り曲げる地道な作業!!
これが、赤城では50箇所以上あります。


まだ進捗率30%ですが、なんとか3月末までに竣工させたいですね^^

Posted at 2015/01/26 20:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年01月17日 イイね!

痩せの大食い

痩せの大食い今日は、月に一度の焼き肉の日(^^)

家でホットプレートなどで焼くと、
部屋中脂でギトギトなんで、
もっぱら外で喰ってます。


いつも驚かされるのが、中一の娘の底なしの食欲!

焼き肉10人前以上、ラーメン一杯食した後に・・
チョコレートケーキ2個同時食い!

そのあとは

ソフトクリーム2個とシャーベットΣ(゚∀゚*)



さらに、大食い姫は、チョコレートケーキ2個・ソフトクリーム1個・フルーツゼリー3個を食されてようやく満足されたよう(;≧∇≦) =3

ちなみに私は、ケーキ1個とソフトクリーム1個でギブアップ (* ̄◇)=3 ゲプッ



あと関係無いんですが・・

ガラケーでみんカラにログインしようとすると・・

何でだろう何でだろう???

SSL3.0の脆弱性が何とかかんとかってやつなのかな?
Posted at 2015/01/17 20:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

宗艦隊主力空母 1/350瑞鶴  そして赤城進捗

宗艦隊主力空母 1/350瑞鶴  そして赤城進捗いよいよ大晦日も迫ってまいりましたが、
空気を読まずにプラモです。



旧日本海軍の軍艦の人気・知名度と言ったら、

大和>>赤城>その他大勢 といった感じですが、
(最近は「艦コレ」ブームで大和と赤城の差は少ないかな?)

日本海軍で、最高の武功をあげた軍艦は、
この瑞鶴でしょう。

同じ大型空母の赤城が、開戦後半年で沈没したのに対して、
この艦は大戦大戦末期まで生き残って、多くの戦果を挙げています。
(最後は、破れかぶれの“おとり艦”として生涯を閉じています)




模型製作としては、船底部をカットした洋上モデルとしたうえ、
フルディティールアップ。
リアルっぽい汚し塗装をしてます。


空母は、この飛行甲板の裏が最大の『見せ場』です。



でもって、ただいま製作中の赤城は・・


機銃座の裏側の、チマチマした作業。
一か所当り、3~6時間掛かりました()´д`()ゲッソリ・・・


こんな感じで効果大です\(^ ^)/


この煙突の手すりだけで12時間ぶっ通し×2日!

マトモな精神状態ではなくなり、飯を喰わなくても平気になります┌|≧∇≦|┘



冬休み前半戦は、こんな感じであっと言う間でした。

せめて後半は、家族サービス・親孝行に勤しむことにいたしやす(^^)


それではみなさん良いお年を
Posted at 2014/12/30 23:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年12月24日 イイね!

クリプレ?

クリプレ?一瞬 思いましたが;

代金振り込んでから、一カ月以上たってだったんで、すっかり忘れておった(´・ω・`;)


このフロントリップ、雪には強そうなデザインですけど、
今付けても生姜無いですね。。。


チマチマ塗装しつつ、、取り付けは3月位にしようかなd(^^*)

Posted at 2014/12/24 17:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation