• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

宗一郎86  エビスに沈む

宗一郎86  エビスに沈む仙台ハイランド閉鎖から早2ヶ月

今年最後のサーキット走行は、
『走り屋の聖地(メッカ)』
福島県のエビスサーキットに行ってまいりました。

みん友のちゃとくんさんを誘っての遠征です。



《遠征》と言っても、
ハイランドよりは全然近いですね。
新潟から2時間で着いてしまいます。


今回走ったのは、丸一日西コースか東コース、
又はその両方を走行できる、『マンデーチャレンジ』  略してマンチャレ?

折角ですので両方頂くことにしました(^^) 少し料金割高ですが・・


午前の部は、東コースへ。

キメキメのドリフトをかます宗一郎86

※いいえ単なるスピンです



さすが日本一の高低差(67m)を誇る山岳コース

「峠のような」サーキットは数あれど、
これはさしづめ、
「自分で運転するジェットコースター」

・・って感じ? 
ちょっとやそっとのテクではとても攻めきれないなぁ・・って思いました。

でもって、少し慣れてきたかなって思った油断から・・・



やってしまいました( _ _ )..........o


コンクリートウォールにあと2メートルで止まってくれたのはラッキーだったかもしれません。


まあ走行には支障が無く、このまま走行続行。


こちらは、ちゃとくん号



午後の部は西コースへ





ここで再び宗一郎号にアクシデント!!



縁石にぶっつけてバースト(TωT)



なんともほろ苦いエビス・86デビューでした。
(シビックでは走ったことあります)



タイヤ以外での今回の損害は・・


フロントバンパー 全損

リップスポイラー 全損

ラジエーターグリル 全損?

バンパーガーニッシュ 傷だらけ修復可能
フォグカバー左側       〃

ウインカー右横側  全損

フォグランプ左側  全損

まあゆっくりですが春までには・・完全復旧したいものです。



※一応今回のベスト

東コース 1′11″469

西コース 1′11″417
Posted at 2014/11/11 20:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月26日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り今日は、奥胎内にて紅葉狩り。

うーん ちょい早すぎたか


※先の投稿、間違ってフライングしてしまいましたので、削除致しました。
イイね! を付けてくださった方、申し訳ございませんm( )m


途中の峠道は、すれ違いが精いっぱいで、
とてもドライビングを楽しめるような環境ではありませんね(*´Д`)=з


見頃までは、後一週間ってところでしょうか・・






まあ、子供たちは喜んでいましたが・・


も一回、出直そうかな(^^
Posted at 2014/10/26 21:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年10月12日 イイね!

秋深し ~新津フラワーロードの秋桜~

秋深し ~新津フラワーロードの秋桜~秋深しと言っても今日は暑かったです^^);

コスモスが見頃を迎えております。



国道403号線(新津バイパス)には、こんな感じで、
全長3kmにわたってコスモスが咲いております。




全然使って無かった、単焦点レンズを引っ張り出して撮ってみました




数十枚撮りまくってみるも、まあ鑑賞に堪えるのは数枚ってところでした(:_;)
残念ながら、86とのコラボは出来ませんでした(たぶん大迷惑なので)

それにしても、このフラワーロードは、やたら追突事故が多いです。
わき見運転ダメ!絶対!! きれいなのも善し悪しですね・・

今日も、すぐ近くで事故処理やってました(*'へ'*)


こちらおまけで
単焦点レンズで撮影

Posted at 2014/10/13 01:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食 とったどー!

皆既月食 とったどー!

今日は天候に恵まれ、

素晴らしい天体ショーとなりましたね(^^)






私、車の次に好きなのが・・














『宇宙』

なんです(//∇//) テレテレ











欠け始めましたね




半分ってとこ

月に見える地球の影は、約5秒前の地球を映したモノ・・
そう思うだけで、自分的にはロマンの極致!



もうちょい



で、お月さんは完全に地球の陰に隠れる訳ですが、
完全に真っ暗にはなりません。

こんな感じで見えます。

通常の数百分の1の明るさになりますが、
(シャッタースピードが、1/200″→3″になってます)
太陽の光が、地球の大気によって屈折し、
その中の赤い光だけが月に届くので、
幻想的な赤いお月さまを拝むことが出来ます。
Posted at 2014/10/08 20:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年09月21日 イイね!

5マソkmの汚れを吹っ飛ばすノダァ━━・・・☆

5マソkmの汚れを吹っ飛ばすノダァ━━・・・☆ 今日は仕事でした。

早く終わったので、
会社の高圧洗浄機で下回りの洗浄をしました(^^)

200V仕様なんで すげーパワー ∑(゚台゚lll
ケルヒャーの体感10倍!


かなり綺麗になりました v(。・ω・。)ィェィ♪

あまりパワーあり過ぎて、汚れと一緒にアンダーコートまで吹っ飛んだりw
デフのオイルシールから浸水させないよう注意せねば・・


かなりサビサビなんでタッチアップ。
何十か所と有るんでいいかげん嫌になりますorz


後は全てのボルトナットに錆防止剤を塗布しときました。

これにて、整備強化月間は終了ってことで。。
(まあ大したことしてませんけど)

でも自分は、愛機86を20万キロ乗るつもりでいますんで、
今後の車弄りは、チューニングよりもメインテナンスのウェイトが大きくなってくると思います。



綺麗になったボディを記念にパシャリ☆

ディーラー入庫仕様で、車高が高いのが残念(ρε;)
Posted at 2014/09/21 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation