• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

無法地帯?偵察活動 其の弐

上官殿!

以前に我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」が拠点を置く横浜市内にて、とんでもない無法地帯を偵察したのを覚えていらっしゃいますでしょうか!!

(上官殿)ああ、覚えているぞ。 市街地の、それも観光地からすぐ近くの、それも大型店舗のすぐ隣にある、人も車も出入りの多い立体駐車場にある大量の放置車両の件だったな。
★無法地帯?偵察活動 → ここをクリック

今回もワタクシ二等兵の諜報部隊から、とんでもない無法地帯が神奈川県内にあるとの情報が入りました!!
早急に偵察を行いたく存じます!!!

(上官殿)分かった。 ただし危険を感じたら、今回も直ぐに退避するように!

はっ!!! (`Д´)ゞ ビシッ!






ここは湘南エリアにある、とある駅近駐車場。


道路からちょっとだけ入った場所ではありますが、駅から徒歩5分程度の所に位置している、現役のコインパーキングです。
ちなみにその駅も、湘南エリアの中ではメジャーな所で、駅前は大変賑やか。

その賑やかな駅前から徒歩5分にある、大変利便性の高いコインパーキングに一歩足を踏み入れると、衝撃の光景が拡がります。










※注 現役のコインパーキング敷地内です




なんじゃこりゃあああ!!!



車両が完全に木々に埋もれてるやん・・・
それも現役のコインパの敷地内で・・・



1台目 メルセデスベンツ SL
1971年~1989年に発売されていた、SLの3代目。
現在でも、最安値で500万円くらいで販売されているモデル。もったいない・・・


2台目 ホンダ オデッセイ
まだまだ街中では元気に走る姿が見られる、2代目モデル。


3台目 スズキ キャリー
車両の前に、逞しい木が生えています。


どうやってもこのスペースに、”後から入る” ことは不可能。
ここは元々整地された駐車スペースで、そこに車両が放置され、長い年月が経ってこの光景に至ったと思われる。

しかし大日本帝国民の皆さま、忘れないで欲しい。
ここは「現役のコインパーキング」である事を。
ちゃんとゲートがあり、料金を支払う機械も動いています。

もちろんこれで終わりではない。
衝撃の光景は、まだまだ続く。

稼働中の駐車スペースに目を移すと・・・



4台目 ローバー トゥアラー
落書きだらけで、ひどい状態です。
周囲には大量の落葉が積もり、アスファルトからは木が育っている。


しかもこの放置車両がある場所は、入口/出口ゲートに一番近い位置。
つまり入口のゲートを通過すると、一番最初に目に入ってくる車両がコレ↑になります。

更に1台挟んでその隣には・・・

5台目 トヨタ カローラ
これはヒドイ・・・
画像では分かりにくいですが、ボディサイドは落書きだらけ。
トランクはオープン状態で、様々なゴミが詰め込まれています。


そして何より驚くべきは、これらの車両のすぐ隣に、普通にお客さんの車が駐車されている事。
↑の画像左側に見えるベンツAクラスの隣には、先に紹介した落書きだらけのローバー。


つまりこのベンツAクラスは、ローバー(落書きだらけの長期放置車両)とカローラ(落書きだらけの破壊された長期放置車両)の間に停めている事になります。
よく停められるな・・・



6台目 メルセデスベンツ 280S
またベンツ登場。
W108型と呼ばれる1965年~1972年に生産されたモデルで、中古車相場は400万円くらい。


流通量も少ない希少モデル。もったいない・・・(2回目)


(。´・ω・)ん?
何やらベンツの向こう側に、白い物体が見えますね。




7台目 ニッサン パルサー
N15パルサー 放置自転車を添えて


横に回ると、結構太い木(折れたか伐採かは不明)が屋根に乗って、車両を押し潰しているのが分かる。
ここもかつては、整地された駐車スペースだったのだろう。




8台目 メルセデスベンツ SL
またもや登場。
中古車で安くても500万円くらいで取り引きされる車両が・・・もったいない(3回目)




9台目 ニッサン マーチ
10台目 スズキ スイフト


汚れ具合から、特に放置期間の長い車両が、落書き・イタズラ・破壊されているようだ。

(。´・ω・)んんん?
2台の向こうに何か見えるぞ??




11台目 ニッサン ラルゴ
”ハイウェイスター” などのグレードで人気を博した3代目ラルゴの、無惨な姿。


よく見ると、ラルゴの下の路面には白線が引かれており、かつてはここがちゃんとした駐車スペースであった事が分かります。




12台目 トヨタ プリウス
しれっと置かれていますが、これも放置車両。
車検は切れているのを確認、ブレーキローターはサビサビでした。




13台目 トヨタ カローラ
もはや恒例となった、草に埋もれた放置車両。


放置車両の向こうには、住宅が見えます。
そう。 ここは湘南エリア駅近の住宅街の中にある、現役のコインパーキング。
実際ワタクシ二等兵が偵察を行っている最中も、出場が1台・入場が2台ありました。


14台目 スズキの軽キャンピングカー
一見キレイに見えるこの車両も、しっかり?落書きがされている。


これで終わりかな?
と思ったら、↑の軽キャンピングカーの向こうに・・・



うわっ!まだあった!!



15台目 ニッサン セドリック
まるで山奥にでも放置されているようだが、ここは湘南エリアの住宅街のど真ん中である。




16台目 ニッサン シルビア
ご存じ ”アートフォース・シルビア” S13。


ちょっとだけシートのデザインが見えたが、おそらく前期型。
CAエンジン搭載の、1,800CCモデルと思われます。




これで放置車両は全て確認。
それにしても、何故この場所だけこんな状態なのだろうか?
放置車両群はもちろん、木々が駐車スペースを侵食しており、駐車場として一部機能、つまり売上が損なわれている状態。

これはワタクシ二等兵の勝手な推測だが、何らかの事情があって、このコインパーキングの管理者が ”管理できない” 状態にあるのではないかと考える。

価値のある古いベンツが3台あるなど、放置するにしても不自然な車両構成。
またワタクシ二等兵の諜報部隊によると、相当昔(ここ数年という話ではない)から放置車両があったとも聞いている。
もしかしたら、かなり長い間このコインパーキングは、管理者が曖昧な状態になっているのかも知れない。



我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」は、これからも引き続き監視を行い、大日本帝国の治安向上に努めて参ります!! (`Д´)ゞ ビシッ!

(おわり)
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2024/03/10 17:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ひと晩で「高級車9台」盗難→「72 ...
ジェイムズ・ホントさん

冬のコインパーキング
さとくん@係長さん

素敵な車で糞ダサい事を・・・
メガg将軍さん

この記事へのコメント

2024年3月10日 17:40
こんにちは
ここはお宝の宝庫ではないですか〜
ナンバーも着いていて、中古車屋の倒産遺産?
ヤバイ事件性の車もある🦆〜
コメントへの返答
2024年3月10日 18:13
こんばんは!
本当にお宝の宝庫ですよ!!

放置されたのは相当前でしょうが、ベンツとかはマトモに動けばどれも100万円単位で売却出来たと思われます。
2024年3月10日 18:20
前回の無法地帯も凄かったですけど、今回の湘南もなかなかですね😂

無法地帯でも普通に利用されている方もいるんですねーあまり停めたくないですわ。

キャンピングカーの中は見たくない感じですね💦
しかしナンバー付いているのに、どうにかならんのですかね🤔
コメントへの返答
2024年3月10日 19:39
はい、むしろ今回の方がヤバかったです。

ホントにこの状況でよく停めれるな・・・とは思いますが、この状況の事を考慮し、実は利用料金がメチャクチャ安いという事もあり、一定の利用者がいると思われます。
2024年3月10日 20:02
偵察活動お疲れさまであります!(`・ω・´)ゝビシッ
まさに「なんじゃこりゃあああ!!!」状態...(-∀-;)
車両を放置してるのは土地の所有者さん...?(謎;
近隣の治安も悪くなりそうなのでヨロシクないですネ(焦;
コメントへの返答
2024年3月10日 20:55
いつもありがとうございます!(`・ω・´)ゞ

やっぱりこういう状態だと、いろいろ良くないですよね。
もちろんいろいろな事情があっての現在とは思いますが・・・

放置車両を”どかす”のも、法律に阻まれてなかなか難しいようです。
2024年3月10日 22:31
こんばんは~😊

ベンツ率高いですね😅
レストアガレージ251でレストアして貰いましょう😆
コメントへの返答
2024年3月11日 7:39
おはようございます!

価値のある車両が放置されていて、本当にもったいない・・・
上手くレストアすれば、間違いなく元はとれそうですね( ´ ▽ ` )
2024年3月11日 13:54
酷い惨状ですね・・・。

管理者は何もしないのかな~?
コメントへの返答
2024年3月11日 21:30
本当にひどい状態でした。

ここまで来ると、管理者の方が高齢で手が回らないとか、場合によっては諦めてしまっているかもですね。

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation