• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

古い車がたくさん

隣町で古い車のミーティングが有り、友人が出展するので見に行って来ました。



お出迎えは定番のトヨタ2000GT。



次はハンドメイドのいすず117クーペ。



日産初代シルビ昭和50年代初めに、友人の車を1度運転してますね。



ダイハツコンパーノベルリーナスパイダー、高校三年の時同級生が兄の車を
借りてきて、大洗までドライブした車、最初に乗ったオープンカー。



こんな可愛い軽トラも。



キレイなエンジンルームのスバル360。



逆にこんなスバル360も。



初代カローラ、免許取得後初めて乗った当時の上司の車。



カローラ繋がりで86レビン。



軽もずらりと並んでます。



その中からキレイなエンジンルームのN。



ナンバーがビックリのダットサン1000。



二年前に亡くなった、古くからの車繋がり友人が乗ってた、シティカブリオレ。



久しぶりに見たギャランラムダ。



昔Zを乗ってた頃の仲間の友人の弟の車、逆輸入の240Zをベースに、L28を
積み、外観を240ZG風に仕上げてます。



これは久しぶりに会った、昔のZ時代の仲間の車S130Z、久しぶりに見る
エンジンルーム懐かしかったですね。



他にもたくさんの車が来てましたが、午後用事が有ったので早めに退散、
良い目の保養をして来ました。



最後は友人の車、実車では無く当人が描いたイラストです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/08 15:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アリオ上尾の昭和平成オールドカー展 ...
subaru1103さん

(トヨタ) 今日は「スプリンター」 ...
花人☆うなぎパイさん

今更にスバリスト!
屋根コマさん

昭和レトロカー万博
おふっ!さん

この記事へのコメント

2024年12月8日 15:48
イラスト、すごく上手です(*^^*)
プロみたいだね
コメントへの返答
2024年12月8日 15:58
そうですよね、車の修理の腕も
良いですが、絵描きも方も凄い
んです。
2024年12月9日 6:19
シティカブリオレやギャランラムダ、フェアレディZなどは友人に乗せてもらったことがあります。
懐かしいですね。
コメントへの返答
2024年12月9日 7:06
車も懐かしいですが、四十数年
ぶりに会った友人もおり、楽しい
イベントでした。
2024年12月9日 9:12
最初に乗ったオープンカーは・・・
NAロードスターでした‼️
18歳の時に下取りに入ってきたのを、先輩に誘われイタズラ半分で(笑)
コメントへの返答
2024年12月9日 9:19
超人見知りさんの世代ですと、
NAが一般的でしょうね。
私の世代ですと、S6、S8、
SR311が多かったです。

プロフィール

「@ND5kenさん 手のひらにかく汗の量も影響があるようです。」
何シテル?   08/21 06:06
最近は車が趣味とは言えなくなりましたが、世間から見ると 相変わらずのようです。 みんカラはまだ使い方が良く分かりませんが、徐々に車歴や パーツレビューを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

stardust全国ミーティング(北八ヶ岳ロープウェイ駐車場) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 07:00:11
猫派、それとも犬派??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 12:22:38
独りビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 05:38:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40年ぶりに、NA、FR、2シーターに乗りたく なって購入。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
33年ぶりのホンダ車、乗って楽しいクルマです。
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
200系の前車から乗り換えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VW車はこれで5台目、でも前車のゴルフⅢVR6からは 15年のブランクがあります。 サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation