• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fujiyaのみっちゃんのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

イモで始まりイモで終わる

今日は今年最初の「薔薇の会」のツーリングに参加して来ました。

集合地点は日立なのですが、最初の目的地「酒列磯前神社」で合流の予定、
でも近くに気になってたスポットが有るので行って見ました。



ひたちなか町の名産品を呼称した「ほしいも神社」です、良くTV等で紹介
されてる、金色のトライク。



絵馬も干し芋の形を模してます。



鳥居も金色が二列並んでました。



神社本体は意外に地味でした、でもお参りはしましたよ。



酒列磯前神社には早く着いたので、お参りをして暫し待つと本体が到着、
皆さんで初詣をして、次の目的地に向かいます。



霞ヶ浦湖畔の「かすみキッチン&霞ヶ浦水族館」、ここで昼食、休憩です。



霞ヶ浦を見て暖かいので、ボーとしてました。



じゃんけん大会の景品や、Rongさん手作りの薔薇のプレートを入手。



次は「空の駅そらら」、何時も混んでるイメージですが、今日は並んで
停められました。
ここではソフクリやモンブランを食しながら休憩です。



最後は「薔薇の会」ではお馴染みの、石岡の焼き芋屋さん「海東園」、
ここで家族にお土産の焼イモ買って解散となりました。
参加された皆様方お疲れ様でした。
今年もお付き合いよろしくお願いいたします。

Posted at 2025/01/19 21:41:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

異業種交流会

今日は昭和50年代初めに、初代支部長として活動してたクラブが、
現在も存続しており、現支部長のお誘いのツーリングに参加して来ました。



最初は北関東道の笠間PAに、栃木のメンバー4台が集合、先月末にサーキットで
お会いしたばかりのメンバーです、でも友人の弟の連れて来た奥様とは、40年
ぶりくらいでした。



次は第二次集合場所の、大串貝塚ふれあい公園に移動、ここではZ32に乗り
始めたばかり20代の方が牛久から参加。



もう一方は千葉の香取から240Zで参加、デッシュホイールに185/70R14の
タイヤ、当時はこれが一般的でした。



次は大洗海岸の駐車場に移動。



寒い中、海の中にはたくさんのサーファーが浮かんでます。



参加車6台中4台が左ハンドル、車好きの方が何人も寄ってきて、あれこれ
質問したり、写真を撮ってました。



次はメンタイパーク、皆さんはメンタイおにぎりを購入してましたが、
私が苦手なのでパス。
ここで一旦解散して、北関東道経由で帰ります。



帰りの笠間PA、ボンネットを開けて、あれやこれや語らってました。



懐かしいエンジンルームのL型エンジン、キレイに整備されてます。

往復120Kmほどのツーリングでしたが、昔の職種の方との楽しい時間でした。
Posted at 2025/01/05 16:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5kenさん 手のひらにかく汗の量も影響があるようです。」
何シテル?   08/21 06:06
最近は車が趣味とは言えなくなりましたが、世間から見ると 相変わらずのようです。 みんカラはまだ使い方が良く分かりませんが、徐々に車歴や パーツレビューを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

stardust全国ミーティング(北八ヶ岳ロープウェイ駐車場) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 07:00:11
猫派、それとも犬派??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 12:22:38
独りビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 05:38:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40年ぶりに、NA、FR、2シーターに乗りたく なって購入。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
33年ぶりのホンダ車、乗って楽しいクルマです。
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
200系の前車から乗り換えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VW車はこれで5台目、でも前車のゴルフⅢVR6からは 15年のブランクがあります。 サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation