• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

コーティング完了

反応速度を上げる為、モスク・ハン博士にお願いしてきま・






って、それはマグネットコーティングやぁ~ "☆Σ(・Д・ a) ゴルァ


分からない人は置いてきぼりですね、おっさんの独り言です ゴメンナサイ。。。

という訳で、コーティング(磨き)施工が終わったので引き取ってきました。
当たり前だけどツルツルのピカピカっすv。

心配していたボンネットの掻き傷もほとんど消えていたし、ホイールの傷も目立ちにくくなったので良かったです。
引き取り時にメンテナンスキットと洗車方法のレクチャーを受けたので、長くツルピカを維持できる様にしたいな~と。



これで、シャリア・ブルに勝てる    って、まだ言うか 〆(゚皿゚メ) ウラァァアア!! 

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/09 23:26:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

台北旅行
fuku104さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 0:02
そうですね、つまりは・・心配されていたトゥインゴRSの操縦系のひずみが現実のものとなる前のリジカラ、そして・・narshさんの発達し始めたニュータイプ的反射神経にトゥインゴRSのシステムがついて行けなくなる前の種々のモディ、、というコトですね?(ぉぃぉぃw
コメントへの返答
2013年2月10日 9:29
理論的には無限に反応速度が増すはず・・

まぁ、3倍は言い過ぎですが、空気抵抗が減って3%位は早くなってるかもw。
所詮、自分はオールドタイプなのでオールレンジ攻撃には耐えられませんょ。

しかし、データを持ち帰る為に生き延びて見せますっ。


(自爆乙
2013年2月10日 16:54
ブラック系はキズが目立ちますからね(--;)

コーティングすると少しのキズはメンテナンスクリーナーできれいになるし、心強いですね(^-^)

ガンダム系というより、マグネットコーティングされたムラサメ研究所の『アクト・ザク』的な感じですかね(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月10日 17:38
施工したショップからも散々、黒は傷が目立ちますって言われました。

コーティングは汚れを落としやすく、そして傷を付き難くするためのもの。
決して傷が付かないという訳じゃないんです。 自身でのアフターメンテがツルピカが長持ちする秘訣ですね。

汚れたままにしないのが一番の秘訣らしいですが、コレが一番難しいかもw;。

プロフィール

「RENAULT 5 GT turbo について http://cvw.jp/b/1692008/46822622/
何シテル?   03/19 22:23
5 GT turbo@narshです。 (narsh ⇒ ナーシュ って読みます)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー サンク サンク兄さん (ルノー サンク)
” RENAULT 5 GT turbo ” です、2015年 4月11日に納車になりま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快足でした。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール 黒ダルマくん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
”TWINGO R.S. RED BULL RACING RB7 ” です。 2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation