• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5 GT turbo@narshのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

東海 EURO NIGHT

明日(3/9)は3ヶ月に一度開催される「 東海 EURO NIGHT 」
東海環状道路の鞍ヶ池PA(内回り) 駐車場 に、ユーロな車たちが集まります。

前回は車が間に合わなかったので行くことが出来ませんでしたが、今回は緊急事態が無ければ参加予定です。
ラテン車が少ないんで皆さん如何ですか?w。

当方、出張る時間帯は今のところ分かりませんが、日付が変わる頃位までは居ると思います。


それにしても、中国からのYELLOW WEAPONのせいで黒ダルマくんが斑になってドロドロ;;。
やっぱ会社から帰ったら直ぐに洗車しないといけないかなぁ・・・。
Posted at 2013/03/08 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月04日 イイね!

朝ドラを兼ねて LATIN FESTA 2013 へ

朝ドラを兼ねて LATIN FESTA 2013 へ昨日、朝ドラを兼ねて『 LATIN FESTA 2013 第1・2戦 』の観戦に行ってきました。

MTオイル交換とパーツ取り付けに主治医に持ち込んだ際にLATIN FESTAの件を聞いたので、朝ドラとオイル&パーツの味見も兼ねて 観戦に行くことに。
そうそう、ETCの開通試験のしなきゃね。

実はFESTAの件は以前に調べていて行くつもりだったんですが・・・
ショップで聞くまで忘却の彼方に記憶を置いてましたw;。


USBメモリに曲も入れたし、ETCにもカードを入れたし、準備O.K~.。

途中まで高速で行って、その後は知多の産業道路を真っ直ぐ突っ走るコースを選択。
産業道路を走る時に是非聞きたい曲があったんで・・・

~ MAGICAL SOUND SHOWER ♪ ~ (OUT RUN / SEGA)

選択がマニアなオッサンすぎる(自爆。


そしてアルバム一周位したところで美浜サーキットに到着。

現地は風が強くて激寒!。
頑張って観戦しながらカッコイイ写真でも撮ろうと”流し撮り”に挑戦してましたが・・全く上手くいかず。
腕も無いが機材もショボイので仕方が無いですけど。。。

お昼にはフリーランが企画されていてサーキット内を低速走行できます!。
先導付きで追い越し禁止ですが、何週したか分からないほど集中して楽しく走れました。
この時の曲選択は・・・
~ Moon Over The Castle
 (The Theme Of GRAN TURISMO) ♪ ~
(GRAN TURISMO / SCE )


気分だけはハイスピード・ラン。
でも、実際のレースは無理だと感じましたょ。

本当はフルで観戦していきたかったんですが午後からの所用で早々に退散してきました。

帰りも同じコースなので、今度は PASSING BREEZE♪ ( OUT RUN / SEGA ) と思いきや、

~ THEME ♪ ~ ( SPACE HARRIER / SEGA ) で攻めてみましたv。

疾走感のある曲が中々合ってましたよ。


所用を済ませ帰宅して直ぐ、寒い中での観戦と月末の仕事疲れから翌朝まで爆睡;;。
オッサンになったゎ、なんてつくづく思う瞬間でありました。


目的の一つだった MTオイルとパーツのレビューの方は、また上げておきますね。
サスペンションやリジカラも馴染んできて、そろそろ当たりも付いてきた感じです。
此方の方も近々にアップでしょうかね。

そういえばオイル交換もそろそろだ。



Posted at 2013/03/04 21:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月10日 イイね!

一人撮影会

一人撮影会コーティング上がりのツルピカなうちに記念撮影でもと、昼食ついでにドライブに出てきました。
プチ・ドレスアップを施したので、クルマ全体の見た目も確認したかったから。

そして、某駐車場で混まないうちに一人撮影会を実施~。

まぁ、オッサンがコンデジ片手に立ったりしゃがんだり、
車の周りをグルグル回ってたんで怪訝な目で見られてましたが;;。

何枚か撮影した中で良さ気な一枚を。

Posted at 2013/02/10 20:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月09日 イイね!

コーティング完了

反応速度を上げる為、モスク・ハン博士にお願いしてきま・






って、それはマグネットコーティングやぁ~ "☆Σ(・Д・ a) ゴルァ


分からない人は置いてきぼりですね、おっさんの独り言です ゴメンナサイ。。。

という訳で、コーティング(磨き)施工が終わったので引き取ってきました。
当たり前だけどツルツルのピカピカっすv。

心配していたボンネットの掻き傷もほとんど消えていたし、ホイールの傷も目立ちにくくなったので良かったです。
引き取り時にメンテナンスキットと洗車方法のレクチャーを受けたので、長くツルピカを維持できる様にしたいな~と。



これで、シャリア・ブルに勝てる    って、まだ言うか 〆(゚皿゚メ) ウラァァアア!! 

Posted at 2013/02/09 23:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月03日 イイね!

整備の記録

整備の記録先日仕上がった整備メニューを整備手帳へアップしました~。

凄く天気が良かったのを羨みながら、先週届いた画像データを少しづつ編集してまとめ、整備記録をUP。

コーティングに出してなかったら良いドライブが出来たんだけどね。
もちろん朝ドラですがw。
来週の連休直前に仕上がるので、じっくり乗り回したいな 。
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

以下に整備手帳へリンクしときますんで、よかったらどうぞ。


アライメント調整
リジッドカラーの取り付け施工
ワイドトレッド アルミスペーサーの取り付け
ステージ1 メンテナンス
ブレーキパッドの交換
スパークプラグ交換
Posted at 2013/02/03 21:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RENAULT 5 GT turbo について http://cvw.jp/b/1692008/46822622/
何シテル?   03/19 22:23
5 GT turbo@narshです。 (narsh ⇒ ナーシュ って読みます)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ルノー サンク サンク兄さん (ルノー サンク)
” RENAULT 5 GT turbo ” です、2015年 4月11日に納車になりま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快足でした。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール 黒ダルマくん (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
”TWINGO R.S. RED BULL RACING RB7 ” です。 2012年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation