• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

術後12ヶ月 治療・通院終了

術後12ヶ月 治療・通院終了
左膝の前十字靱帯損傷の再建手術から1年経過。 久々に通院・診察を受けてきました。 レントゲン撮影も含めて全ての通院治療完了と相成りました。 良かった。 尚、ボルトは入れっぱなしです。レントゲン写真撮影も先生快諾ですよ 正面から
続きを読む
Posted at 2016/02/08 18:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年08月31日 イイね!

術後6ヶ月 大分復帰してますよ

術後6ヶ月 大分復帰してますよ
結構ご無沙汰しています。 何だか最近すっかり秋めいて涼しくなっていますが。。 膝の怪我術後6ヶ月経過して、大分スポーツ復帰許可が出てきました。 ゴルフ復帰はOK(膝装具装着でね♪) サマースキーはまだダメと。 で8月から本格的に練習再開 昨日は雨天の中ラウンド復帰です。9月からコース復帰で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 23:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年06月22日 イイね!

前十字靭帯損傷 傷害保険請求

前十字靭帯損傷 傷害保険請求
スキーでの膝前十字靱帯損傷から早くも半年が経過しました。 実は傷害保険の支払対象は受傷後180日までと言うことで 今まで溜めていた領収書・診断書など整理して 必要書類をまとめて保険請求と相成りました。 まだリハビリ通院は続きますが。。 (おそらく11月ぐらいまで) さてさて、今回は2つの保険 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 00:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年05月11日 イイね!

術後3ヶ月 膝装具卒業(13週目)

術後3ヶ月 膝装具卒業(13週目)
本日術後3ヶ月目の診察でGoサイン、術後13日目から常時付けていた膝装具の卒業許可が出ましたよ。 これから暑くなる前に常時未装着でOKというのは有り難いですね。 通常運動しないケースはココでリハビリ終了らしいのです。 が、スポーツ復帰に向けたリハビリのためか、段階的にトレーニングを進めるメニ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 21:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年04月27日 イイね!

ついに正座へ 術後11週(80日)

ついに正座へ 術後11週(80日)
毎週土曜日はリハビリ通院です。 術後11週目ついに術後3ヶ月目の回復マイルストーンである 「なんとか正座」到達です。 (バンザイ!) お風呂の中で、かかとがお尻に軽く触れるまでは 割と出来ていたのですが 瞬間風速的で常時では無かったのです。 結構この正座到達は回復への目安としては非常に大き ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 03:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年04月15日 イイね!

術後2ヶ月

術後2ヶ月
写真は結構前なんですが 4/3(金)の桜並木を通勤時走行のものです。 今ですとすっかり葉桜に周りはなっているのですが ちょっとご無沙汰してました。 前十字靱帯(ACL)再建手術後9週経過。2ヶ月過ぎ。 ええ、リハビリは順調に推移しています。 術後5週以降更新サボっていましたが 途中経過を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 22:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年03月12日 イイね!

術後5週

術後5週
前十字靱帯(ACL)再建手術後5週経過。 本日のリハビリ通院で ・ウエイト2kgへ増量・膝可動域 屈曲125度へ・ウエイトトレーニング解禁まずまずですかね~ 角度の目安としては尻から踵までの距離がこぶし2つで130度近いので、術後2ヶ月(8週)の目標握りこぶし1つまでもう少し。 萎縮した内側 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 21:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年03月05日 イイね!

術後1ヶ月

術後1ヶ月
早いモノです。  左膝前十字靭帯損傷(断裂)、再建手術してから、もう1ヶ月経ちました。 退院してから10日ほど経過 本日、装具屈曲位での90度固定が解除されました。 通常5~6週目ということなので少し早め。 すぐ週明けから通勤していますが、この膝装具をGW頃まで装着しないといけません ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 23:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月21日 イイね!

退院

退院
本日、2/4(水)から18日間の入院生活を終え 退院しました。 左膝前十字靱帯断裂・再建手術に伴うものですが 長かったですね~。 退院祝いに。(患部が腫れるから一杯までね~と) ずっと禁酒だったのでこれまた美味すぎ。。。 久々のラーメンも。ウマすぎ。 ちなみに入院生活で体重は3kg減っ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 17:54:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記
2015年02月18日 イイね!

術後13日目 ハード膝装具

術後13日目 ハード膝装具
歩行訓練もまあ順調? で筋肉の衰えを日々実感する毎日です。 ちなみに歩行訓練開始当日から松葉杖無しですよ。 入院生活も残り4日。 入院前に型取りした膝の硬式装具(KIP:Kee In Protection ニーブレース)を装具屋さんより病室へ届けてもらいました。 これから3ヶ月ほどは毎日装 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 11:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前十字靱帯損傷 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation