• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

ヨコハマ ice GUARD 5のCM

ヨコハマ ice GUARD 5のCMスキーねたなのか車ネタなのか
迷うところですが。




最近なんですが、ヨコハマ ice GUARD 5のCM
ちょっと気になります。


横浜ゴムテレビCM 「アイスガード ファイブ」×GLAY「虹のポケット」
(フルバージョン、60秒)はこちら


このCMを見る度に撮影場所が気になりますね。
見たこと、走行したことあるなーと。

撮影場所は多分、木戸池付近なのかな?と思っているのですが。
大きな地図で見る
 
こちらは熊の湯が見えます。


各地を収録したのですね。
 


個人的には志賀高原の下り 夕方バージョンが欲しいところですね。
スケートリンクでどうなのかなと。

スタッドタイヤ次はどうするか悩みますね。 
  
Posted at 2013/12/06 23:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年11月23日 イイね!

Club CX-5 関東支部まったりオフ会

Club CX-5 関東支部まったりオフ会Club CX-5 関東支部まったりオフ会
顔出ししてきました。

久々にお会いする方、お初の方も多くの方とお話でき楽しかったですね。

しかし、午前中の関越道下りは激しい渋滞でした。(最大50km)
通行止め・スキー場オープン・紅葉渋滞と重なってしまったようでした。
実に3時間掛かりました。

 

快晴!!!。しかも青多数ですね。  




じゃんけん大会。賞品結構いただきました。
ありがとうございます。
 
 



日没後のヒカりモノ展示です。


こちらも。


明日スキーの為サックと写真Upでしたが、
いやあ皆さんの愛車への心意気を感じましたね。

幹事のhiromasaさん、越後のおやぢさんはじめ
参加者の皆様、楽しい会ありがとうございました。


ナンバー隠し処理手抜きで
写真は日没後数枚でご勘弁を。。。


  

  
Posted at 2013/11/23 22:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年10月28日 イイね!

久々の晴天洗車とオイル類交換

久々の晴天洗車とオイル類交換台風一過の翌日、久々の晴天となりました。

洗車も3週間ぶり。(40,000km超でのオイル交換以来) 

ということで最近は車いぢりもご無沙汰でしたが

ATF交換
リアデフオイル交換
トランスファーオイル交換
と3種やってしまいました。(パーツレビュー・整備手帳ともUp済み)

正直2週間後にはスタッドレスタイヤ交換となるので
冬前の準備と言ったところもありますね。

マツダ純正 ATFフルード/オイル FZ SKYACTIV-DRIVE専用
 

当初は圧送式+W内部洗浄を狙っていたのですが


どうも難しそう。
 
ATFオイルパンからの廃油1回目。 廃油量は1回3.5L 


チェンジャーのセット


2回目廃油。やはり汚れは同じ感じですね。



デフオイルとトランスファーオイル(AWDの為)。
純正ではないのですが、bp Energear MP 80W-90にしてみました。 


油脂類はこれでおおよそ交換でしょうか。。。 
Posted at 2013/10/28 22:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月08日 イイね!

週末の車いぢり 7月1週目+プチOFF

週末の車いぢり 7月1週目+プチOFF何と先週末には梅雨明けしてしまった
今年2013年ですが

早くも猛暑。夏本番ですね。

炎天下なんですが、天井デッドニングの効果は
やはり非常に大きいです!!

ドア開けたときの熱気のむんむん感が全く違うのと
エアコンの効きが強力になりましたね。


とは言え、こうなるとすっかり車いぢりのペースは落ちてしまうハズなんですが。
まだ懲りずに何とかやっています。。。

今週は偶然にもプチOFFも
 
 
気温35℃超なので扇風機必須!


じつはプチOFF。こかぁーるさんonkunさんと3人。神奈川組
 
真剣ですよ~。

 
ドアミラー サイドミラーバイザー取付け


 
サムライプロデュース 3D立体パネル 装着。35℃です!暑い!
目の前でも真剣作業中~

 
なんか良いんじゃ有りませんか!

 
ステアリング回り。ボタン押しづらくなったかも 


この後、フロアーデッドニング残り最終、リアシート足下。これで完了です。


さて帰り渋滞中に i-stop 100時間到達


来週からいよいよ スキー2013-2014シーズンが始まります。
下記は昨年2012年7月14日丸沼高原サマーゲレンデ


これ仕込みたいですね。準備中、、   

 
標高1300mの涼しい丸沼高原で続く。。 
Posted at 2013/07/08 23:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年07月01日 イイね!

週末の車いぢり 6月5週目

週末の車いぢり 6月5週目本日から7月早いモノですね。

さて6月は30日までしか無いのに5回も!
週末がありました。

 
その最終週の車いぢりは。。ついに~

天井デッドニング!(整備手帳Up済みです)

 
施工が大変なのと、取り外す量がハンパで無いのでなかなか踏み切れず。
腰が重く。。。超めんど~。
 
でも、やって良かったですよ。
静寂感が何とも言えませんね~。
 
内張り外します~。


鉄板そのもの


ルーフと梁の隙間シリコンシーラント埋め


レアルシルト・アブソーブ静寂シート 16枚 18枚有った方が良かったかも 



いよいよ貼っていきます~ 


夏場なので、ラゲッジ部には扇風機設置しての作業です。

シリコンシーラント臭が漂っているのもありましたが。。。
 
やっと貼りました~


内張りも戻します



これでしばらく室内デッドニングは終わりでしょうかねえ~ 

暑くてこれ以上は。。。
 
 
Posted at 2013/07/01 22:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation