• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

siecle MINICON DIESEL サブコン装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
siecle (シエクル) 国産サブコンです。

CX-5ディーゼル用が2013/6/15発売。
その初日に到着しましたので
早速装着してみました!

装着では振動低減の為底面にゴム敷いて設置してあります。
2
開梱。箱および同梱品です。

MINICON用延長ハーネスDCMX-E12(1.2m)が同梱されていたのですが使いませんでした。

黒い帽子(ゴムカバー)も未使用です。
3
裏のお品書き
4
圧力センターの位置です。
赤丸で囲んだところ

オルタネータの上ですよ。
5
エンジンカバーは外しましたけど。
6
カプラー抜いて割り込み配線でOKです。

後ろのオレンジ色ですか?
ウエスです。

でも写真撮影用でしたね。。。
7
エンジンルーム内装着に当たっては

ゴムカバーを着ける指示なのです。
が振動対策も考慮してゴムシートと両面テープで設置する方法にしてみました。

65mm角に切り下敷きした上で固定しています。

LEDの状態も常時見たいこともありますしね。

・ゴムシート (NRゴム板 3×100×100(mm)
※フロントドア下部汚れ防止 ゴムシート装着での残り
http://minkara.carview.co.jp/userid/16927/car/1086330/2096477/note.aspx

・エーモン 1706 超強力両面テープ
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1706

同梱の延長ケーブル・ゴムカバーは未使用です。
8
サブコン定番の位置で結局収まりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MINICON-C3P の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換+istopランプ点滅解除メモ@2025/8/17〜19

難易度:

i-DM 2ndステージクリア

難易度:

i-DM STAGE3→STAGE5へ変更

難易度:

バッテリー充電

難易度:

アドブルーキャップを取り付け

難易度: ★★

システム一時停止アラート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月16日 1:10
こんばんわ!
はじめまして!
紫色がエンジンルームの中で映えますね!
写真を見させて頂いたらTDIとは接続するカプラの場所が違うんですね。
という事は、併用することもできそうですね。

コメントへの返答
2013年6月16日 3:20
金ちゃんさん、こんばんは!

おっ、併用確かに可能です。
ぜひ挑戦お願いしますね。

エンジンルーム内では目立ちますね。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation