• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬちゃんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

エンスト対策だけど関係無いかも。part.10

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回は、社外品のクランク角センサーを純正品に交換します。

社外品のやつは、交換してから6か月140kmしか使っていませんが、もうイケイケです。

部品代は、購入した2023/06/11時点で税込79640円でした。
2
こいつを外すのはもう慣れてるので、サクッとイグニションコイルを真っ先に外してズラします。それさえすれば、クラセンごとき簡単なもんです。
3
で、結果ですが、今回もダメでした。
ハイ、次行こう!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

Audiコイル流用

難易度: ★★

スパークプラグ 交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンスト対策だけど関係無いかも。part.11 https://minkara.carview.co.jp/userid/169339/car/950402/7627512/note.aspx
何シテル?   01/02 18:51
ロードスターが世にデビューした時から ずっと乗りたくて乗りたくて レンタカー借りて旅行に行ったくらいです。30代後半で転職を機に念願のロードスター乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 01:50:13
萌える歴男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 23:26:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんな縁から僕のもとに来ることになったM2-1028です。 保有期間スタートは 名義 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
通勤距離が片道16kmから片道55kmに大幅増加するのに伴い、通勤号として購入しました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
綺麗なブルーに一目惚れでした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのロードスターでした。 中古で買い1年経つ前にオイル下がりを発症。 自分でバルブス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation