• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou@XDの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年4月24日

オイル・エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
199,953km
千葉〜兵庫往復で20万km行くと思ったけどちょっと足りず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Oil補充@99,871km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

6か月の安全点検&オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

🌻夏のオイルとエレメント交換「備忘録」

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月25日 22:29
shou@SJGさん
20万キロ
凄いですね!
私のは16.5万キロで息絶えました😂
オイルの管理だけは気をつけて更に記録を伸ばして下さい。
コメントへの返答
2023年4月25日 22:41
こんばんは!エンジン本体は今のところノントラブルで来ています。10万kmオイルエレメント無交換車のロングライフが証明されました(笑)
エンジンオイル交換は月イチ交換だったので概ね1500〜2000km毎の交換サイクルです。
2023年4月25日 23:27
こんばんは
10万キロエレメント無交換?
それは凄いですね
オイルポンプも頑丈なんですかね?
交換サイクルもそれだけ短いと安心ですね
メタルがよく流れるみたいなので気をつけて下さいね〜
コメントへの返答
2023年4月25日 23:47
はい、そうなんです。BPのEJ20ターボはエンジンブローして載せ替えしましたがFA20DITのほうが耐久性あるのかと思ってました!

https://minkara.carview.co.jp/userid/1693413/car/2250390/5655209/note.aspx

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation