• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

韻読の9。被爆50年写真集 ヒロシマの記録

韻読の9。被爆50年写真集 ヒロシマの記録  著者   中国新聞社
 出版   1996年中国新聞社
 入手度  図書館閲覧
 難易度  易

 内容
 あの日に始まった被爆伝承、それはこの会社にとっては宿命とも言える仕業。
 半世紀に亘って新聞取材や記事写真を扱った豊富な資料としてまさに保存版的な存在。
 年毎に単元が分けられて、その世相を述べたあとに写真記事が綴られる。

 新聞記事のみならず、巻末には全部の平和記念式典の平和宣言、原爆における概要ながら専門的記事など、この一冊でヒロシマの被爆を語りきる。



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・って、みんな書いてしまいました(^_^;)。

 本当に被爆の本を探すにはまず地元紙から。
 これは鉄則です。

 この本は本当に報道に使われた写真記事を、要点を捉えた解説付きで掲示してあって、非常にハイペースで読み進められる本だと思います。
 実は被爆半世紀に限らず30年だの40年だので改訂版が出ている書籍なので、それらを図書館などで見比べてみるのも見識を広めるいい機会だと思う。

 世界・社会情勢まで踏み込んだ年代概要や、枝葉末節に至る記事の数々は、この新聞社のもう一つの歴史です。
ブログ一覧 | ヒロシマに行こう! 韻読編 | その他
Posted at 2014/06/03 21:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MRIやってみた^_^
b_bshuichiさん

プジョー106マキシ
yoshiyuki-Rさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

雨引観音・・・。
鏑木モータースさん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。  新社会人時代(つぅても四半世紀余前)に業界に居たことで知識は素人以上プロ未満。  属性はその影響で三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation