• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

ミラージュに無理矢理「線引き」してみる

 仕事が詰んだのと不調でとうとう皆勤賞逃したけど、時差で許して下さい。
 と言うか、もうボコボコ欠席するかも知れないけど。

 書こうと思うことはあるんですよ。
 まとまんなくて(T_T)。
 ンで、今回はまとまらない所を無理繰り。

 さて、今コンパクトカーってどのぐらいあるんでしょ?
 はっきり言ってマーチとミラージュ以外はもはやコンパクトカーとは言わないと思う。
 重さも1t越しが当然になって来たし既にかつてのファミリア/シビックサイズを超しちゃってるんだもんな。
 3ナンバーにならなかったからイイでしょという話じゃ済まさない。

 で、マーチはニスモの手が入ったんでまぁ溜飲は下げたよ。
 ミラージュだ。
 こいつ何とか出来ないか?
 ラリーアートが開店休業である以上、いつまで経っても販売のてこ入れに起用される目処がない。
「ミラージュラリーアート」の発売を見越して買い渋ってる層ってけっこう多いような気もする。

 今のモデルでも何とかならないか?
 そう、外見だけでももうちょっと締めると随分粋になる車だと思う。

 スタイル的な問題は、
・デザインラインの緩さ
・尻上げの過ぎたサイドライン
・コストカッター全面出まくりの造形
 ってトコだろうなぁ。
 自重が軽くてそこそこエンジンが回るんだから運転自体は足回りを締められたら充分面白いのかも知れない。
 だからだるいデザインを何とかすればけっこうイケルのでは?

 まぁ手っ取り早いのはホイールか。
 グラムライツみたいに本数が少なくてリブのきっちり立ったのを履くと見栄えが変わりそうだ。

 あとだるいライト周り。
 個人的にはアイラインという『塞ぐ』というのがちょっと気が向かないので、逆にライト周りに『隈取り』をしてやるといいような気がする。ボディーの側にアイシャドーだ。

 ライト内側もイイが外側を墨引きしてそこからサイドウィンドウ下端とその下のプレスラインの間を通してリアウィンドウ下端の線に回すといい気がする。
 ミラージュがちんちくりんに見える最大の理由はドアハンドルが妙に下に潜ってるからだ。
 この間にキャラクターラインが欲しい。

 リアは一瞬ガーニッシュを貼りたいと思ったけどうるさくなりそうなんで却下。
(バックランプの間をテールゲートハンドル経由で銀に貼り、その上に車名とスリーダイヤを移す案)
 バンパーにナニした方がいいかなぁ?σ(^◇^;)

 ナンカ造形的に寂しいのでガンプラみたく墨線入れするのがイイかなとも思ったけど、ちょっと間違えるとバカっぽいので巧く思いつかない。

 冗談でフランス空軍のミラージュ戦闘機が着けてたワーニングを貼るってのはベタだし。

 エアロはメーカーでも用意されてるがイランやろ。
 コレこそ不細工っぽい(断言!。カプセルフォルムがウリな車だし。

 とか、色々考えてるけど元が元だけにどうも考えさえまとまらない(ぉぃ。
 折角いいサイズの車なんだけどなぁ(T_T)。
ブログ一覧 | 古巣みつびし | クルマ
Posted at 2014/08/02 00:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

全然動きません😇
R_35さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年8月2日 16:05
こんにちは。

ドアハンドルがバーハンドルになっていないことが見栄えを大いに悪くしています(横転した時もバーハンドルのほうが救助しやすい)。

また、シートベルトアンカーもアジャストでき無い等、目に見えるところが”銅賞”もないです。

絶対的パワー不足感は否めず。また、ディーラーオプションのアルミを付けると更にタイヤのチープさが強調されるという悪循環。

本気でテコ入れしないと全世界的にこけるかも。

コメントへの返答
2014年8月2日 21:33
 こんにちは。

 悪い車じゃないだけに悪いとこが強調されてるのが惜しいとこです。

 セディアをランエボにしたときぐらいのモデファイが出来ればいいんですけど、この車はデザインがかなりコストに絡んでるので厳しいでしょう。
 骨格以外を国産にするほど体力なさそうだし。

 パワーですが、パワーアップじゃなくこの持ち前を振り回すのが愉しいかも。

 ともあれディンゴ以来、得意だったはずのコンパクトが手に着かなくなってます。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation