• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

コンデンサーファン取り付け〜その2〜


前回ワンオフで設計したコンデンサーファンブラケット、製作が完了しましたので今回は取り付け編です^^



こちらが製作したブラケットです♪
取り付けにはこだわりで純正ボルトを使用したいと思います^^
とりあえず艶消しブラックでそれっぽく塗装しておきました



ブラケット単品で組み付けイメージをしてみましたが問題無さそうです
本職なのでここで間違えるワケにはいきませんね、、、笑



ファン下側固定用のブラケットは、フードロックサポートの固定穴と隣のサービスホールにM6のナッターを打ち込んで固定します



上側はフードロックサポート側面の純正のM6ボルト穴を利用、ファンを潜り込ませる関係でエアコン配管の逃げ加工を施し、取り付け完了です!
仮組みですがコンデンサーとの接地面にはスポンジを貼り付けたので振動対策もオッケーでしょう^^



配線も純正風にまとめたかったので、L型のブラケットはコンデンサーのサービスホールを利用して固定し、純正流用のハーネスクランプをハメ込めるようにしました♪



あえて赤いビニールテープで純正風にしてみました笑



電動ファンに付属の謎カプラーは使用出来ないので付け替えておきます^^



全ての加工が終わりましたので、加工したフードロックサポートも再塗装して取り付け、無事に完了しました♪
取り付けにあたっては、何が正解とかはありませんが、自己満足レベルは高かったですね笑
バッ直での試運転も問題無かったので、次のステップのハーネス製作に移ります^^

進捗度:50%

※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2023/02/11 21:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

取り敢えず
DIYは、下手の横好きレベルさん

ホンダビート 7.5アンペアヒュー ...
yoyocojpさん

車速反応ロック取り付け。
あゆ@さん

週刊NSXを作る 102号
V-テッ君♂さん

みゆきをめぐる冒険
スーパーだいちさん

ハンドルロック
ハーロックfazaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知らなかった流用パーツ♪ http://cvw.jp/b/1696358/47801566/
何シテル?   06/24 18:36
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

1年ぶりに下周りの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:49:15
燃料メーター表示ズレ点検 284309km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 07:00:17
顔面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:54:47

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation