• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

2019年の。

今年も一年、お世話になりました。

ブログ総数、今回を含め22回・・・意外と書いてる(笑)

100名瀑新規、僅か『1』・・・しかも、飛行機(ダメダメw)

本格的にロド+シエラ併用を始めるも両極端な2台を使いこなせていたかは、ただただ疑問・・・訪れた先々で『ココはロドでしょ!』とか、『シエラなら突っ込めたのに。。。』とか、無計画な旅が基本にある流鏑馬にとっては永遠のテーマかも(笑)

2019年の特徴としては、再訪&ちょいズラし~って感じでしたが、興味があったけど、前回は行けなかった~って場所を少しずつ埋められた一年でしたかね。

年初には、流鏑馬新車投入の儀式?にて、シエラちゃんを志賀島へ。久々の生月島も堪能も・・・高熱再発で尻すぼみ(笑)

2月には雪の合掌造りを見るべく五箇山&大阪オートメッセへ。吹雪に消える道路を体験(~_~;)

3月にはアマルフィへ(笑)、気分はイタリアン・スパイダーw

4月には東北内陸部。銀山温泉や七折の滝、ピンポイント爆撃♪

6月はシエラちゃん満一歳の記念に、島根は鰐淵寺へ・・・ロドで(笑)
鰐淵寺をはじめ、何の縁だか武蔵坊弁慶さんの足跡を辿る事が多い流鏑馬ですが、容姿は軽量で身軽な牛若丸の方なんですがw

6月には和歌山・八草の滝(はそのたき)直下への挑戦もありました。泥だらけ蜘蛛の巣だらけの挑戦もカヌーに出し抜かれはしたものの、泥臭い勝負こそ流鏑馬だと再確認(笑)
月末にはシエラちゃんを辱めるピンク地獄もありましたw

7月はテッパンの高茂岬弾丸で終了。

8月は、これまた定番の餘部灯台、御火浦、居組海岸の山陰セット

9月は、安芸灘とびしま海道初見参

9月はもう一発、晴れのビーナス、七ツ釜五段の滝、富士山、上高地!大満足のロド旅☆

10月には、難関の三重・七ツ釜の滝に挑戦を計画も台風直撃により方針転換、九州は高千穂峰に登る・・・苦行でやんした(-_-;)

11月は、なんと言っても西表島ですね。ホントに何度、『もう無理、帰れん!』と思った事か・・・島の穏やかな空気感は素敵でしたが♪

12月は、まったり島根をシエラちゃんで。近場ゆっくりもイイなぁ~と再認識。
そして、10年3ヶ月強、滑り込む様に、めでたく、ロド40万キロ到達



今年のマイベストを挙げるなら・・・快晴の上高地でしょうかね。



来年も皆様にとって、良い年でありますように願っております。

それでは、良いお年を!
Posted at 2019/12/29 23:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation