• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

お題クリア☆

お題クリア☆平成の大遷宮。

なんて言葉が飛び交ってますが、

2月に訪れた、お伊勢さん

その時、頂いた、お題をクリアすべく~


昨日の晴天の土曜日、神の集う社を訪れて参りました♪

訪れた先は、勿論、出雲大社☆

縁結びの神様でも知られておりますが、流鏑馬に残された道は神頼みしかない!

『・・・んなぁ事は解ってらい!』

って、言いたいトコロですが、今回はチト違うんです!

助手席には、女性。
それも、流鏑馬をよ~く知る。

・・・オチは見えてますね(~_~;)

母の日の時間差攻撃プレゼント?にて、愛馬 with オカン in 神話の国w

滅多に一緒に出掛ける事も無いのですが、休日のリアルな息子の姿を見せつけてやりました(笑)

60年に一度の遷宮に沸く、出雲大社へ。
11時前には到着していたのですが、大駐車場は一杯。
臨時駐車場に案内され、大社前まで少し歩きます・・・で、早くも先制攻撃!
まずは、出雲蕎麦を頂きます(笑)

それから中へw



一応、定番のお願い事をして、一回り。
見た事の無い人出の出雲大社を後に。

ココからは、恐ろしいぐらいの“流鏑馬”を、母に(笑)

続いて、向かった先は、



・・・やっぱりね。。。と思ったでしょ(笑)
だって、近いし、綺麗だし、日本を代表する灯台だし~と、ナンダカ言い訳口調(~_~;)

周辺を散策して、灯台に上って、帰り道には、立ち並ぶ懐かしげな、お土産&お食事処で昼食。

我が家系代々、魚類斬殺死体を好んで食べる系統で、海辺の街に来れば、当然の様に。。。
母も例に漏れず、様々な魚介を斬殺したモノを食しておりましたが、文明の申し子・流鏑馬は、フグタ家の嫁を玉子トジした丼モノをw


腹を満たしたバカ親子が続いて向かう先は・・・



全国民ご存じの!?~龍頭ヶ滝☆

流鏑馬が神話の国を訪れれば、外せない場所ですw

そして、ココは裏見の滝でもありますので、



龍頭ヶ滝ナガシの~オカン(笑)

チョット傾斜のある道を歩かせたので、キツかったかもしれませんが、初めて見たらしい、滝には感動してもらった模様♪

で、こうなると続いて向かう先は、自ずと決まってしまい。。。



八重滝に。

日本の滝100選に選ばれていますが、正式には、龍頭八重滝として選出されておりますので、両方とも行ってナンボかと!

渓流瀑を連なる滝なので、老体にコレ以上、鞭を打つのは、忍びなく・・・八重滝の方は途中まで遊歩道を歩いて頓挫w

一路、帰路へ。



島根の方が偶然にでも、このブログを見ちゃったら、『もっとイイ所があるよ!』と、若干、憤られるのも覚悟の上で・・・

ベスト・オブ・神話の国・弾丸ツアー!

を以て、母の日と代えさせて頂きます。ご清聴ありがとうございましたw




当の本人は、初島根を終え、『足が痛い。。。』と、息子の健脚を羨んでおりましたとさ(笑)



Posted at 2013/05/19 17:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り旅? | 日記
2013年05月12日 イイね!

こんどこそ!?

こんどこそ!?いきなり、ドンっ!

間近まで行ける様になった、神庭の滝です。

猿、居ませんでした。

以上。。。

5月最初のブログ。これでは、寂しいので~



勝山の『木の駅』の中にある、蕎麦屋サン『一心庵』さんで、鴨ざる蕎麦と、そば茶飯を賞味。

蕎麦、鴨、葱、飯、蕎麦湯と、とても美味しく、たまたまですが、椅子席が埋まっていた為、奥の座敷に案内せれ、だだっ広い部屋で寛ぎながら、和を堪能し、滝へ♪

滝に着くと、通行止めが解除された遊歩道を目当て?に来た、様々な年齢層の人々。

サクサクと歩き、滝を間近に・・・あれッ、あんまり、近づけない。。。

イチャつくカッポー、重装備のカメラマンを横目に、岩飛びを開始!w

・・・猿は居ませんでしたが、サルの様な奴は居たようです(笑)

まぁ、でも、観光客も多い中、入水する訳にもイカないので、トップ画像の辺りまでが限界。
飛沫を感じられるくらいの距離感だったので、良し!としましょう♪

帰り道、デジャブ?いや、こんどこそ!?

そう、感じるアツキマナザシ

目をやると~~~



またかよッッ!

オアトガヨロシイヨウデ(T_T)




巳年の方、遠慮は要りませんよ~36?24?ドチラでも、ドンっと来いぃ~w
Posted at 2013/05/12 21:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation