• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智海寺の奥山の"ЗШ_33С" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2024年5月8日

タービュランス GA-01  

評価:
4
最近でこそ燃料添加剤と言えばポリエーテルアミン100%がいいとか言われますが、それよりも前からネームバリューだけでHKS DDRを使っていた小生、案外に燃料添加剤の使用歴は一台目のオートマMH21Sまで遡ります。
そのうちにY34セドリックに移ったわけですが、このY34こそがVQ30DD、日産の初期の直噴だったので、それはもうエンストの話を知ってからは戦々恐々だったので、結局はハイオク常用とセカンドでぶん回しと添加剤でした(超静かでしたが)。

その頃からGA01は添加剤の最終兵器みたいな位置付けでしたが、遂にY34に乗っていた間は距離も伸びなかったので、カーボンのエンストは起きず使うことはありませんでした(代わりにダイレクトイグニッションのせいで振動が酷かったですが)。
当時はまだ通販でしか売っていなかった気がします。またHKS DDRも今のように、スーパーオートバックスなら置いてたりするレベルでもなかったので、必然的にワコーズのフューエルワンでした。

そして月日は流れて再び直噴エンジンのZC33になった訳ですが、GDIやY34みたいにススまみれになる超希薄燃焼で燃費を上げるのではなく、超高精度なコントロールをするための直噴なので設計思想も異なり、確かに最初は心配でしたがMTでブン回しているからか、それほどパワーダウンなどの不具合もありませんでした。
それが、距離もそろそろ万単位で上がってきたのと、何年ぶりかにスーパーオートバックスで見かけたので買ってみました。(例の如く暫く放置でしたが)

ZC33だと2回使えます。Y34だと1本でも薄いくらいかもしれませんが、推奨希釈率だと2回いけます。2回連続使用が推奨されていますので、非常にラッキーです。
ただ液性は粘度が高くドロッとしており、所謂フューエルワンやHKS DDRみたいなサラサラ系ではないので、ちょっと入れづらい感はあります。

また、油ですので一度栓を開けてしまうと勝手に上ってきて垂れます。
半分だけ使って、リヤ助手席側のドリンクホルダーに突っ込んでおくのがいつも定位置なのですが、口から少しでも垂れたまま栓をすると中身を引っ張って垂れてきます(これは機械弄る人にはわかると思います)。
そりゃ全部流れていく訳ではないですが、ビニールにでも入れておかないとドリンクホルダーが油没します。

給油後結構早めからパワー感が良くなりました。汚れが軽かったからすぐ落ちたのか、汚れていたのが落ちたから分かりやすいのか不明ですが、新車で乗り始めた頃のような大変気持ちの良いフィーリングで、これが2回使った後も続いたので、これまで使った燃料添加剤ではかなり好感触です。
(ZC33は3年経った今でも、未だに新車の時からそんなに変わらないパワー感の印象で、汚れの気配は本当に感じてなかったのですが)

まあということは、汚れてはいたのでしょう。とは言っても、カーボン堆積でのパワーダウンですら何とかしたい程もガチではないので、一万キロくらいで使っていく程度で良いかと思います。

という訳でもう一本ストックしておこうと思ったのですが、近場のスーパーオートバックスでは置かなくなったので、実店舗では多分前に買った東雲のAPITしか置いてない気がしますね。
入手性が良いとは言えないのが欠点ですが、効果はきちんと出るようなので、定期的に使いたいと思います。

このレビューで紹介された商品

タービュランス GA-01

4.40

タービュランス GA-01

パーツレビュー件数:432件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

タービュランス / GA-02

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:48件

タービュランス / DA-ST

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

タービュランス / NEW DA-07

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

PIT WORK / F-ZERO

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:1003件

REWITEC / Power Shot

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:541件

SurLuster / ループ パワーショット

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:4925件

関連レビューピックアップ

Moty's Moty's M750

評価: ★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★

SurLuster ループ パワーショット

評価: ★★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★★

KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー

評価: ★★★★

SurLuster ループ パワーショット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最短記録 BRAXスピーカーに耐え切れず 1週間経たずにJBLに交換  ボーカルが張り上がって耳が痛くなるんだから余程なのだろう」
何シテル?   05/18 12:32
智海寺の奥山です。2014年4月からMH21S(NAマニュアル)乗っています。主にオーディオばかり素人作業で自己満足グレードアップ中です。 基本的に整備は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ЗШ_33С (スズキ スイフトスポーツ)
初の中古じゃない車です。ハイブリッド以外は最新技術が使われており、特にハンドル周りのボタ ...
スズキ ワゴンR OKYM2000 (スズキ ワゴンR)
よりにもよって、初めて乗った車をそのまま四駆にしてMTに替えただけの車が三代目となりまし ...
スズキ ワゴンR Су_21С (スズキ ワゴンR)
親元から拝借していた車です。 免許取得後から二年半の間、セドリック購入まで使用していまし ...
日産 セドリック Ни_34 (日産 セドリック)
2011年7月から2014年4月まで使用していた車です。 外見は触る予定なしです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation