• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月15日

GVFのクルーズコントロール速度上限を上げたいの巻

最近、東北地方に3往復して感じたこと。
最高速度120km/h区間が走りにくい。
GVFのクルーズコントロール上限はメーター読みで105km/h(デジタル表示は102km/h)
コイツを解決するにはECUロムチューンで書き換えか後付けクルーズコントロールを装着。

ECUロムチューンは元々のサブコンセッティングがあるので避けたい。
となると、後付けクルーズコントロールが有力。

Pivot
3-DRIVE
オートクルーズ付スロコン
https://pivotjp.com/product/3-drive/

こちらは後付けクルーズコントロールとして有名どころだが、弱点。
GRF/GVFは適合に載っていない。
GRB/GVBは適合有るのに。
他のGHインプやらレガシィ辺りと共通だと思うけどなんかコワイから敬遠カモ。

VYNATEC
リニアクルーズ LC310-LAN
http://www.vynatec.com/product/index.html

http://www.seriouswave.com/item/P003384/?mode=pc

速度制限の無いクルーズコントロール! 15km/h~や、300km/h以上など極端な設定も可!(両極端不可)
純正クルーズコントロールスイッチに対応(一部のホンダ車除く)
【適合情報】
インプレッサ
H19/06-
GH2/3/6/7/8 , GE2/3/6/7 , GRB/GRF
EJ20/25 , EL15

一部だけ抜粋。
純正のクルコンスイッチが使えて速度上限ナシという謳い文句。
コレならECUチューニングやらスロコンやらで余計な制御が被らずイイカモ?
弱点は取り付け事例が見当たらない点。
もうちょい探るべきか。
ブログ一覧 | 車のできごと
Posted at 2022/06/15 18:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ ハッチバック(F55) AC ...
RAIKOさん

ミニ ハッチバック(F55) AC ...
RAIKOさん

ミニ クラブマン(F54) ECU ...
RAIKOさん

ミニ クラブマン(F54) SAS ...
RAIKOさん

ワンタンク何キロ走れる?
taku1177さん

ミニ ハッチバック(F56) RA ...
RAIKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「茨城県と思ったら佐賀県の鹿島だった朝」
何シテル?   05/07 07:00
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation