• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

ゴジ太郎、日本海を渡る(佐渡島編)

新潟県観光作戦実施。 青森とか東北関係は距離が遠いだけで難易度は低かったモノの、新潟だけは佐渡島の存在によりなかなか手が出せなかったところを本格的に進行。 日程は休養含め、3日使用。 遠方から佐渡島が満喫出きるようにするには2日目の始発便乗るしか無いので初日の内に移動が必要。 公共交通機関利用で始 ...
続きを読む
2022年10月12日 イイね!

リアのキャンバーつけたいの巻

リアのキャンバーつけたいの巻
先日、ようやくチューニング完了したGVF。 9.5J +45 18に265/35/18を突っ込んだ結果、入ることは入るけど弱点も有る。 車高調入ってればフロントにキャンバー角さえつければ問題無し。 だが、車高調ではリアのキャンバーはつけられないのでセッティングに難有。 車両の個体差なんだろうけどリ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング
2022年08月22日 イイね!

タイヤより軽いホイール

タイヤより軽いホイール
3日前、生産待ちで10月予定だったホイールが何故か早まって出来上がってしまう。 2日前、仕方無いので通販でネ○バ1本分ぐらいの値段でタイヤ4本購入。 昨日、タイヤ届いたので代車に載せる。 一向に出来上がる気配がワカランGVFへ配達。 すぐさま、ホイールを回収しに行って積む、配達。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 18:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング
2022年06月15日 イイね!

GVFのクルーズコントロール速度上限を上げたいの巻

最近、東北地方に3往復して感じたこと。 最高速度120km/h区間が走りにくい。 GVFのクルーズコントロール上限はメーター読みで105km/h(デジタル表示は102km/h) コイツを解決するにはECUロムチューンで書き換えか後付けクルーズコントロールを装着。 ECUロムチューンは元々のサブコ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 18:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2022年02月09日 イイね!

土浦に聖地巡礼

土浦に聖地巡礼
機動警察パトレイバーに登場するシャフトエンタープライズ製Type-J9 グリフォンが製造されたとされる茨城県土浦市で開催された 機動警察パトレイバー 「TV-劇パト2+」展 こちらを訪れました。 土浦市民ギャラリー(土浦市大和町1-1 アルカス土浦1F) ・2022年1月14日(金曜日)~2月1 ...
続きを読む
2021年12月21日 イイね!

年内最後の整備

年内最後の整備
カーボンルーフがクリアハゲに見えるぐらい寒いですネ。 さてチューニングが始まらないのでエンタメ要素を強化開始。 パナソニック製 CN-F1X10BHD ブルーレイ再生可能な10型カーナビ フローティング構造で巨大な画面が素敵。 操作感もシームレスでヌルヌル動くし瞬時に5ルート同時、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 20:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2021年11月01日 イイね!

三年ぶりの依頼

三年ぶりにガレージエバーグリーンに製作依頼。 インナー塗装のみで製作期間は一週間。 https://garage-evergreen.com/ 三年の間に微妙な移転をしたらしい。 ER34同様に今回もインナーマットブラック化。 元からインナーブラックなので大きな変化は無いがロービーム周辺のメ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月27日 イイね!

来年まで待つ

来年にならないとチューンの順番が回ってこないので、どんどん溜まるパーツ郡。 今年の1月に購入したアメリカ製パーツは船便で10月に届いたりHKSの9月生産分も来てるハズだし、店が倉庫代わり中。 先日、購入した中古ヘッドライトは三年ぶりぐらいなヘッドライト専門店にポイッ(゚Д゚)ノ⌒・ とりあえず外 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 21:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

明るいけいかく

どうにも毎週、右フロント側のウインカーバルブが突然死するので困っており、前後左右で別銘柄のLEDバルブが混在していたので冷却ファン付を導入してみた。 BLUESEATEC T20 アンバー 5600lm 冷却ファン付 Amazonの表記だと日本製のLEDチップが使われているようだが ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 22:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2021年09月13日 イイね!

テールランプ交換でカーナビバグる

テールランプ交換でカーナビバグる
気分でテールランプ交換したらカーナビがバグる現象が発生。 ヴァレンティからAKKON(アッコン?)へ変更。 中華144連LEDウインカーランプとVELENOバックランプ。 パナソニック CN-HW890D 要は新車当時の時代遅れの純正ナビ。 右ウインカー出すとスモールランプ連動 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 16:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さんふらわ さっぽろで北海道進行開始。」
何シテル?   08/15 16:45
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation