• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iguchiのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

2006年サーキット&みんカラライフの総括

2006年はみんカラを始めた年であり、みんカラを通して沢山の素晴らしい方々と知り合うことができ、とても充実したサーキットライフを送ることができました。
色々あった出来事やみなさんとの出会いを振り返ってみたいと思います。

●1/3 みんカラ登録
昔からの友人のgriffonさんに教えてもらって登録しました。
その時は、こんなにみんカラにお世話になるとは想像できませんでした。

●2/3 TC1000(BH5)
このとき、ひろかもさんも参加していましたが、このときはお互いに意識するも接点なし(笑)
ベストタイム更新(43.260)

●3/18 TC1000(BH5)
会社の同僚のASさんと参加。
ASさんの同僚のあき@GDAさんに初対面。
ATSのカーボンLSDを装着して挑戦。
自然な動きでトラクション掛かるので感動。
ベストタイム更新(42.559)

●3/21 本庄(BH5)
4月のみんカラCUPのコソ練。
シーケンシャルツインターボな車には辛すぎるコースでした。
偶然来ていた百万石さんに声をかけられビックリ!!
初走行(48.205)

●4/2 ハイパーミーティング
いつもアドバイスをいただいていたみすた~さんについに会えました。
会ったときは思わず握手。
TC2000に予想以上にアップダウンがあってビックリ。

●4/8 本庄みんカラCUP(BH5)
みんカラユーザばっかなので沢山の方とお会いできました。
でも、初対面の方で話したのはTruthさんだけだったんですよね~。
ベストタイム更新(47.358)

●4/22 みんカラCUP打ち上げ飲み会
参加者全員とたっぷり話すことができて盛り上がりました。
たしか、終電無くなって漫画喫茶で一夜を明かしました(笑)
この日お会いできたのは
百万石さん
(^_-)~★yossi-さん
くらんださん
煌き弟さん
ForceB4さん
深ネギさん
へたれリミテッドさん
SATさん
ブーメラン野郎@ピボキシルさん

●5/2 TC1000(BH5)
このとき、スーヤンさんと初めて会いましたが、みんカラユーザとは知らず。。。
ベストタイム更新(42.074)

●5/27 本庄(BH5)
百万石さんの知り合いということで特別待遇してもらい午前中のみの参加でした。
小雨の降る中、くらんださんも遊びに来てました。
ベストタイム更新(47.118)

●6/2 TC1000(BE5)
車が絶不調のため参加を断念しかけたときに、ひろかもさんのご厚意でひろかもさんの車でダブルエントリーさせてもらいました。
実はひろかもさんとまともにあって話すのはこのときが初めてだったんですよね~。
中々話す機会のなかったブリキタさんtatsuyaさんと色々話せました。
ベスト更新ならず(43.641)

●6/17 所属クラブミーティング
チーム員のたっくん@DC5さんbloodrayneさんがみんカラユーザと判明。
おまけに学年も同じでビックリ。

●7/27 ALT(BH5)
初めて頭で考えて走りました。
小さいながらも奥が深いコースで楽しかった。
みすた~さん、のさんには大変お世話になりました。
ALTでは某さんにもお会いしました。
初走行(32.384)

●8/5 本庄みんカラCUP(BH5)
真夏のサーキット走行はとてつもなく暑かった。
4Lくらい水分補給したっけな~。
この日数少なかったシーケンシャルツインユーザの、のあろ~さんと初対面でした。
ベスト更新ならず(47.xxx)←忘れた。。。

●9/2 TC1000(BH5)
この日の車の調子は上々でした。
しかしこれがレガシィでの最後の走行になるとは・・・。
ベスト更新ならず(42.398)

●9/9 新潟旅行
旅先の新潟でレガシィがエンジンブロー。
即、廃車を決断しました。
しかし、なにもこんな遠くで壊れなくてもいいのに・・・。

●9/12 GDB購入
最初は買う気なかったけど、いい値段だったので。。。

●10/5 GDB納車
戦闘力の高さにビックリ。
これでノーマルなんて・・・って感じ。

●10/7 箱根
TruthさんんとTruthさんのお友達のBalanceさんとドライブ。
我慢できずにスパルタ慣らし運転になりました。

●11/11 本庄みんカラCUP(GDB)
雨ながらもレガシィで苦手だったこのコースを楽しく走れました。
やっぱシーケンシャルには辛かったとつくづく思いました。
焼きたてメロンパン美味しかった。
ベスト更新ならず(47.267)

●12/6 TC1000
今年の走り納め。
なかなか話す機会の無かったR127さんと沢山話せました。
Netfinityさんとも知り合うことができました。
台数少なかったので思いっきり走れました。
ベスト更新(41.677)

正直言って今年のサーキットライフにみんカラがここまで絡むとは思ってませんでした。
振り返りながら書いていて自分でも驚いています。

少々早いですが、お会いできた皆様もまだお会いしたことない皆様も今年はお世話になりました。
そして来年もよろしくお願いします。

#お会いしたことない皆様は来年お会いできるのを楽しみにしてます。

それでは皆さん良いお年を。
Posted at 2006/12/27 21:34:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

GDB乗り換え後初めてのTC1000走行会&動画

今日はTC1000走行会に行ってきました。
GDB乗り換え後は初のTC1000なのでどれくらいのタイムが出るのかドキドキでした。
今日ご一緒したみんカラのメンバーは、R127さんtatsuyaさんNetfinityさんASさん
皆さんお疲れ様でした。

今日の目標はとりあえず、ラジアルタイヤで41秒台を出すこと。
みすた~さんからもプレッシャーを掛けられ、41秒台出なかったら今日は行かなかったことに・・・なんて少し考えたりして(^^;

今朝、TC1000に着いたときの気温は0℃。。。
寒かった・・・。

1ヒート目にコースインして2週目からアターック!
そして1コーナーでいきなりスピン!!
タイヤはよく温めないと駄目だと改めて思いました(汗)

その後、ちょちょっとアタックしてすぐに目標の41秒台を達成しました。
レガシィの時に色々いじってSタイヤまで履いて出した記録をいとも簡単に塗りかえてしまいました。
いやぁ、やっぱりこの車はポテンシャルが高い。
ちなみに今日のベストラップは下記の通り。
1ヒート目:41.770
2ヒート目:41.677
3ヒート目:41.842

まだまだ詰めどころはありそうなので、さらに修行に励みます。

ちなみに、この日の最高速のデジタルメーターのピーク値は139km/h。
これは、レガシィの時の最高速とほぼ一緒です。
この車、立ち上がりのトルクが強烈なため、そこでタイムを稼いでいると思われます。

足周りを変えてからアライメントをとっていないので、次回走行までには調整したいと思います。

この日のベストラップ(41.677)の動画をアップしてみました。
フルブーストの時の排気音・・・排気漏れ??






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=iIxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXFjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8AqIZgVPT3dkZnlbP0K8eai7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2006/12/06 20:26:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation