• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zaximaの"マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

ECM学習値クリア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、燃費が悪くなってしまったので学習値をリセットします。
2
バッテリーマイナスを外します。
この時ステアリングがセンターになっていないとVDC警告灯が点灯してVDCフルカットになる可能性があるので要注意です。

5分ほど放置してバッテリーマイナスをつけます。
3
アクセルを深く踏まないで回転を上げていくと燃費良くかつパワーが出る学習をしてくれます。今回は踏みすぎて濃すぎました^^;


冬は気温が低い影響で空気が圧縮されてるので燃料が濃くなりパワーアップしたようになりますが春になり気温が上がると空気が温まるので燃料が薄くなります。高回転域での吹け上がりが気持ち良くなります。

吸入空気量が実質減ったにもかかわらず燃料が濃いままになっており空燃比が合わず、吹けが悪くなり燃費も悪くなっていました。


さてどれくらい燃費が良くなるか楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラレコのリヤカメラ
やっぱりつぶつぶディフレクターに両面テープは着かなかったのでカメラステーに穴あけてボルトナットで固定した。」
何シテル?   06/20 20:12
ざきしまと読みます。 乗ってきたクルマはK13→NCEC→ND5RCです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDロードスターアクセルペダル&嵩上げスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:54:07
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:09:49
ドラムとライニングの隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 17:20:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティレースNDシリーズ、マツ耐に参戦するためにNCからスイッチ。 パーティレース仕 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妹のクルマ たまに私も乗ります。 15BD ディープクリスタルブルーマイカ グリル、ミ ...
マツダ ロードスター Moty's SAロードスター (マツダ ロードスター)
NCECロードスターNR-A パーティレース車両
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
妹の初マシン! オサレなカラーリング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation