• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

工場長2

忘れてました!
もう1点、あの工場長の素晴らしかったこと。

私の車のナビは、前期型のメーカーオプション。すなわちDVDナビです。
地図データは、初回の3回までは無償で交換してもらえるのですが、それ以降は有償になります。(15,000円くらい?)


で、例えば・・・・

初回の無償交換は受けました
そして、そのまま車に乗りつづければあと2回無償交換を受けられるのですが、その前に車を買い換えました。
でもその車はHDDナビなので、もうDVDなんて必要なし。
しかし、あと2回の無償交換の権利は残っています。
その残った分の地図データが、その後もディーラーに届く。

すなわち、ディーラーには多少なり使われないDVDが発生する仕組みになってます。
ちょっと記憶が曖昧で内容が違ったかも知れませんが、使われずに余ってくる可能性があるのは事実。
それをあの工場長は、私に無償で提供してくれていました。
なので、私はこれまでに5回交換しています。(^-^)


これでいけば、最後のDVDナビ装着車+3年は、私もおこぼれを頂戴できる可能性があったのですが・・・・・残念!
とは言うものの、運が良くてもあと2回くらいでしょうか。
もう全ラインアップがHDDナビになってるでしょうし。

前期のDVDナビオーナーさん、一度ディーラーに聞いてみてはいかがでしょうか?
私のより新しい、余っている地図データはありませんか?って。
ブログ一覧 | 車関係全般 | 日記
Posted at 2008/09/03 23:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年9月3日 23:25
なんて素晴らしい工場長さんなんだ…wオーナーの気持ちをグッと掴みますね♪

私ごとですが、担当の営業さんが僕の気持ちをいつも凄い組んでくれるので満足?というか感謝してます(照)
コメントへの返答
2008年9月3日 23:40
こんばんは。

これを、こちらが要望しなくてもやってくれるんですもの。
(って言うか、知らないし)
すばらしいお方でした。

その営業さん、いつか店長になるといいですね!
2008年9月3日 23:28
こういうとき元クリオはいいですね。
うちなんか元ベルノ系だから親父号20EのDVDナビのディスクは一切期待できません。
カーズになった時はすでにマイチェン後でしたね。
コメントへの返答
2008年9月3日 23:56
こんばんは。

まだ1回目の車検前の車とか買ったら、交換はやてもらえるんですかね?

いつも新しいのをもらったら、直近の1枚は持っているのですが、もし良かったら差し上げましょうか?
2007年冬版(VER9.21)が余ってます。
2008年9月4日 0:08
こんばんは。
いい工場長さんですね。
私のは後1ヶ月で車検で、そのときに最後のDVD無償交換になります。
なんせ、納車の1ヶ月後にマイチェンでHDDになったので、買う時期(車検の時期)が悪かったというか...
ホンダではアコードがHDDになったのが一番遅い車でしたから、これが無償交換DVDの最新かもしれませんね。
と思って調べたら、S2000は今でもDVDなのですね。
コメントへの返答
2008年9月4日 0:16
こんばんは。
今日、シエルクさんのブログを全部、拝見させていただきました。m(_ _)m

車の買い時は、なかなか難しいですよね。
でも1ヶ月前であれば、情報としてはあったんですかね?HDD化は。
もう忘れました。(^^ゞ

S2000がまだ(?)DVDなんですね!
うちのディーラーにいるか分かりませんが、もうしばらく貰えるかなぁ。
2008年9月4日 5:53
おはようございます!
もう5回も更新してるのですか?羨ましいです。
私のナビは一応HDDですが、DVDの再生機能が無い為か、HD部分を郵送するタイプで時間も価格も掛かって更新は一度で挫折しました。行動半径が狭いので、必要性も薄い・・・ですが。(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月4日 11:32
こんにちは!

トヨタ車に比べホンダ車は更新が遅いようで、5回でも全然データは古いです。

更新の都度HDDの郵送は、ちょっと厳しいですね。
最新のは、地図データが自動配信されてくるんですよね。
凄いなぁ。(*o*)
2008年9月4日 23:29
いいところで車を買われましたね。自分が買ったところは、どうしても売上げがうるさいのか、なにもかもすぐに見積もりになってやんなってしまいます。私が3台マツダ車をのっていたのは、ゆっきーさんと同じ理由かもしれませんね。工場長の顔が見えるところだったので安心して買えたし、営業の方も整備の方だったので、メカ的に強かったし。ゆえに今度もホンダ車を買うとしたらたぶん別のホンダディーラーで購入かなと思いますし、もう一度マツダ車(出来ればBMW)かなと感じるこの頃です。
コメントへの返答
2008年9月4日 23:43
こんばんは。

残念ながら、このディーラーで購入しておりません。
前ディーラーに見切りをつけ、自分で探して「担当ディーラーになってください」って、お願いしました。
それでいて、この対応です。

業種は全く違えど、純粋に同じ働く人間として、色々学ばせてもらったような気がします。

千翔ちゃんのパパさんとそのマツダディーラーとは、今でもお付き合いがあるのですか?(ハガキが来たりとか)
2008年9月5日 21:54
実は営業の方、退職されたんですよね。うちの妹やかみさんの車もこのマツダの営業の方から購入したんですが、なんらか離婚されたようで子供の面倒をみるようになって退職されて義理がなくなりホンダ車になった経緯です。工場長さんは悪くないんですが、営業担当が替わったとハガキがきましたし、今でもチラシが届きますね。でも腰の低い、いい営業マンだったなと未だに思い出しますね。
コメントへの返答
2008年9月5日 22:32
こんばんは。

そうなんですか。それは残念ですね。
良い担当営業(サービス)に恵まれても、なかなか長いお付き合いとはいかないようですね。

プロフィール

「@ZAILC さん
御池ですね?」
何シテル?   10/22 21:29
ギャランE32A(MF) → インテグラDA6(XSi) → アコードCL7(EuroR) MT一筋の車歴。これからも可能な限り、MT車に乗り続けたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RACVホース交換(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:03:49
オートショップ カツヤ 
カテゴリ:全般
2023/10/08 23:10:15
 
純正ナビ外しからの純正CDプレーヤー取付けと・・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 11:27:47

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2023年よりみんカラ再開 以下、休眠中以降の履歴(ネタを投稿次第、こちらからは順次削除 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation