• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

一気飲み!

一気飲み! 今日は洗車をされた方も多かったんじゃないでしょうか。
私もエンジンルームとタイヤだけ洗車をしたのですが、もう汗だくになりました。。。。(´Д`)
終わったあとはあまりの暑さに、コーラを一気飲みしました!!!
正確には、一気には飲み干せませんでしたが。(^_^;


ところで、エンジンルームは前回、6/6日にキレイにしたので、まだ一ヶ月ちょっとしか経過していないのですが、クロスが真っ黒になるくらい汚れていました。
(まずはブロアで隅々のゴミを飛ばし、その後水で薄めたポリラックをクロスに含ませフキフキ)

こちらの方のエンジンルームを拭こうと思ったら、一体何枚のクロスがいるんでしょうね。(苦笑)
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/07/12 23:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

父親と呉市にお墓参り
ブラックサンダーショコラさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

体調不良
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 23:07
なんか呼びました?

年に一度しか拭きませんよー(笑)。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:28
こんばんは。

ブログ書いてたら、ふと、あのエンジンルームの事を思い出しまして。(^^ゞ

年に一度だと、相当手を焼きそうですね。
2009年7月12日 23:11
こんばんは。

え~。過去歴代の車でエンジンルームを
掃除した車は・・・記憶にございません(^^ゞ
この時期ボディを洗ったらもうヘロヘロです。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:31
こんばんは。

えーーーーーーっ。(汗)
って、普通はそんなもんなんですかね。
調子を見る(不具合を見つける)上でも、キレイにしておいた方がメリットがあると思うんですけどね。

ボディーは早起きしないと厳しいですね、この時期は。
2009年7月12日 23:18
お疲れ様でした。私も今日はいつも楽しみにしている仮面ライダー・プリキュアを見ずに3週間ぶりに水洗い洗車を行い、ペプシゼロカロリーを一気飲みです。笑)
私もたまに洗車後はエアブローしますね。会社の倉庫にコンプレッサーがあるので、洗車後、気が向いたときにエンジンルーム内の水分飛ばしで使用します。その後は雑巾がけ程度ですが、エンジンルームが綺麗だと気持ちいですよね。昔からチューニング雑誌で掲載されるピカピカのエンジンルームに憧れて、未だにその気持ちは変わりません。ただ現実結構汚れているんですけどね。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:34
こんばんは!

この時期はやっぱり、コーラ(ペプシ)ですよね。(笑)

ブロアは、効率良く洗車をする上では欠かせませんよね。
私は、手抜き用にも重宝しますが。(^_^;

キレイにしておくと、ディーラー等で作業をする人も自然と丁寧に扱ってくれますから、ある程度はいつもキレイにしておきたいですね。
2009年7月12日 23:38
またまたこんばんは。

今日は本当に暑かったですねえ。エンジンルームは昨晩予めやっておいたのでラクだったのですが、晩と真昼の違いを肌で感じましたね。

私はエンジンルームは濡れ雑巾でフキフキやるだけです。バッテリーケースとかが傷だらけでちょっと凹みます。
「エンジンルーム、タイヤハウス、給油口が綺麗なクルマはオーナーに愛されてる」が私の持論です(∵洗車機では絶対に洗えないから)。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:52
こんばんは。

無謀にも3時から手をつけたので、死にそうでした。(笑)

りっぷるまーくさんの持論からすると、私は合格かなぁ。(^^ゞ
あと自分的には、ホイールの内側も重要部位ですね。
2009年7月13日 0:54
よかった、リンク先が私じゃなくて(苦笑)。
コーラの一気飲みは、そりゃ無茶って言うものでは?
コメントへの返答
2009年7月13日 7:09
おはようございます。

だって、ままぁぁさんのエンジンルーム、見たことないですしぃ。
今度の滋賀オフで、見せてくれます?(^_^)
見せて(来て)いただけるのなら、頑張って一気飲みにチャレンジしますよ!
2009年7月13日 5:03
おはようございます♪
コーラもやっぱり黒いのですね!
私は自分でメンテナンスが出来ないので、早目に不具合を発見して頂くことが目的で「キレイにしておくと、ディーラー等で作業をする人も自然と丁寧に扱ってくれますから」は同意見です。

コメントへの返答
2009年7月13日 7:19
おはようございます!

黒いコーラは、どちらかと言うとゼロなのが選択理由ですね。(^^ゞ

やっぱり青が好きさんはご自分でメンテナンスができないとおっしゃっていますが、隅々まで日々見ておられるのも、十分メンテナンスだと思います。
不具合の早期発見に繋がりますもの。
2009年7月13日 7:31
おはようございます。
私は土曜日に洗車しました。最近平日は仕事、土日は家族サービスor主夫の日々でなかなか洗車の時間が確保できません。。その上2台体制ですから尚更…。
コメントへの返答
2009年7月13日 7:43
おはようございます。

最近は何をするにも、暑いのを言い訳にしてしまいます。(^_^;

もし私が2台体制になったら、完全に1台は犠牲にするでしょうね。(苦笑)
2009年7月13日 9:47
おはようございます。
最近、エンジンルーム内の掃除してないです(^^;
暑いので、夕方掃除して、そのあとは、
ビールの一気飲みがいいです(^^)
コメントへの返答
2009年7月13日 21:37
こんばんは。

逆に、私は最近ボディーが疎かです。(^_^;

ビールの一気飲みしたら、それでもう1日が終わってしまいそうで。(笑)

2009年7月13日 12:36
エンジンルームの掃除…。したことないです(爆)
いつもしようとは思ってるんですが、洗車しただけでお腹いっぱいになっちゃいますw
コメントへの返答
2009年7月13日 21:45
こんばんは。

意外と、エンジンルームをお手入れされない方が多いんですね。
やる方が稀?(^_^;

いつもマイキーさんは、全てを一気にやられるんですか?
やっぱりボディーだけ、エンジンルームだけ、内装だけ、ホイールだけとか、部分部分でやらないと、なかなかできないと思いますよ。
2009年7月13日 19:35
昨日頑張って洗ったのに今日の帰りに凄い夕立に遭遇しちゃいました。
まぁこんな物でしょうね。

私も昨日はエンジンルームのサクッと掃除しました。
以前エンジンルームをフキフキしていたときにエアコンのガス漏れを見つけましたしね。
コメントへの返答
2009年7月13日 21:56
こんばんは。

ボディーが汚い状態で雨にうたれるより、キレイな状態でうたれた方が塗装には良いので、前向き(?)に考えましょう!

そうそう。
不具合を見つける上でも、エンジンルームに限らず、ボディー全体を触るのは大事だと思います。
2009年7月13日 20:22
毎度です^^
エンジンルームの清掃は意外に楽しい作業です。
私も結構フキフキしますよ(笑
コメントへの返答
2009年7月13日 22:00
こんばんは。

それにエンジンルームは、少々雑に扱っても平気ですからね。

無限エアクリとツインカムのタワーバーで、カーボン比率を上げたいなぁ。(ボソ)
2009年7月13日 21:53
こんばんは。
エンジンルーム掃除するたびに
指切っています。学習能力が
ないので、軍手をするのを
忘れます。

コーラはやっぱり
ペプシNEXですね。
お酒をのまない日は
ペプシです。

コメントへの返答
2009年7月13日 22:02
こんばんは!

えぇ、私も昨日は指を切りました。(^-^;;;
軍手は手の保護だけではなく、クロス代わりに使うのも良いでしょうね。

とりあえず、家の前の自販機で100円だったので、買いだめしちゃいました。(笑)

プロフィール

「@ZAILC さん
御池ですね?」
何シテル?   10/22 21:29
ギャランE32A(MF) → インテグラDA6(XSi) → アコードCL7(EuroR) MT一筋の車歴。これからも可能な限り、MT車に乗り続けたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RACVホース交換(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:03:49
オートショップ カツヤ 
カテゴリ:全般
2023/10/08 23:10:15
 
純正ナビ外しからの純正CDプレーヤー取付けと・・・・② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 11:27:47

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2023年よりみんカラ再開 以下、休眠中以降の履歴(ネタを投稿次第、こちらからは順次削除 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation