• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

アテンザ25S コーナリングについて

昨日、約100キロをドライブした印象です。

車体が大きいので道幅が狭い箇所で対向車があったりすると少し気を使います。この辺りは、前車であるマツダスピードアクセラの方がはるかに扱いやすく感じました。

コーナリング性能については、一般道での通常走行に限定すればマツダスピードアクセラと互角です。

勿論、マツダスピードアクセラがタイヤのサイドウォールに描かれたブランドロゴが擦り切れるような走りをすれば、アテンザで追走は不可能ですが、かなり高いレベルまで追走が可能と思います。

ただし、コーナリングの印象はかなり違います。

マツダスピードアクセラが、道に爪を立てるようにコーナリングするのに対して、アテンザはサラブレッドが優雅にカーブを、抜けて行くようにコーナリングします。

身体に加わるGは大違いで、アテンザの方が優しいと思います。

どちらのコーナリングが、楽しいかと問われれば、両方と答えます。

しかし、パッセンジャーの事を考えると、自分の家族構成からは、アテンザのコーナリングを選びます。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2013/02/06 09:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation