• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゐしのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

お見合い

お見合い
「あら、素敵な御方」   顔を赤らめるアテンザ 「げ、コイツやべーよ」  青ざめるインプ というわけで、お見合いしてしまいました。 雪じゃなくてもすれ違いできない道ですけど。(笑) インプ側の方、少し下がった所に脇道があり、そこへ避けていただきました。ありがとうインプ乗りの人。
続きを読む
Posted at 2014/02/19 19:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2014年02月18日 イイね!

頭上注意!

頭上注意!
足元ばっかりに気を取られていると危ないですね。 これからは頭上にも、というか頭上こそちゃんと注意しておかないと..... というわけで写真の赤丸の場所。 ちょっとアップに。 なんか、軒から結構ハミ出ているような..... さらに寄って見上げると.... うわ~。 こりゃ直撃し ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 18:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2014年02月14日 イイね!

どこを走ればよいのか…

どこを走ればよいのか…
雪の進軍氷を踏んで、どれが河やら道さえ知れず~♪ さて、道はどこにあるのでしょう? (爆) 正解はここ。 GJアテンザには狭い道ではありますが、雪がなければどうということのない所です。でも今は目立つ轍もないし、どこを通ればよいのやら.... 踏み外しても不思議ではない状態、とい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 17:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2013年10月25日 イイね!

ドラレコ積んでるし、たまには内容チェックする。

先日埼玉方面に行った時に記録していた映像です。 1. 赤信号で停車。 2. 右折車線にスカイラインがやってくる。 3. スカイライン停止線で停車。交差側は右折矢印が出ているっぽい。 4. 交差側はトレーラーが右折開始中だが、こちらの信号が青に変わる。スカイラインのブレーキランプが消え ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 20:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2013年09月29日 イイね!

さすがに危ない.... よな?

さすがに危ない.... よな?
先日見かけた車。 ドラレコにはあんまり鮮明に写っていないので下に図を描いてみました。 いわゆる過剰な引っ張りタイヤ状態。 ぱっと見でビードとの接触面が 1cm くらい出ています。 もうビード落ち寸前っつーか..... 見えた範囲では、右リアと左フロントはこんなになっておらず、左リアだけこの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 16:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | クルマ
2013年01月26日 イイね!

いくらなんでもなぁ。

さっき買い物に出た時のこと。 赤信号。交差側から白い車が右折してきます。 ここで信号が変わります。 信号が変わってからも突っ込んでくる1台。このくらいはよくあることです。 なので、コイツが行ったら私も進行開始。 ! ! ちょっ! おまっ! 完全に信号無視だろーがっ! こちらの信 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 16:13:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2013年01月14日 イイね!

せっかくなのでドラレコをチェックしてみた

今日の様子がどんな感じだったかドラレコをチェック。 国道18号、上り方面 (上田行き) は大渋滞。 ミニパトと積車が出ていると思ったら、追突事故起こした車を載せている所でした。 さすがにこの辺ではスタッドレスを履くのが常識なので、首都圏ほどの大混乱にはなりませんが、ノロノロ運転にはなって ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 17:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記
2012年12月15日 イイね!

LVR-SD300HD / ドラドラDD-01 / ROADCAM i-1100 の比較映像

LVR-SD300HD / ドラドラDD-01 / ROADCAM i-1100 の比較映像
以前、「ドラドラとROADCAM i-1100の比較映像」 というブログを書きましたが、これに Logitec LVR-SD300HD の映像を加えてみました。 とはいえ、ドラドラ DD-01 も ROADCAM i-1100 も古い機種なのであまり参考にならない...かな? (^^;; 上が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 17:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | クルマ
2012年07月09日 イイね!

落下物.... (痛っ)

落下物.... (痛っ)
高速で落下物にヒットしてしまいました.... orz バンパー下部とインナーフェンダーの接続部付近が破損。エンジン下のアンダーカバーも取り付け部が外れたらしく少し下がっています。 ドライブレコーダーも反応していて、かすかにブツの姿が確認できました。 まず、前車がブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 20:14:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | クルマ
2012年05月10日 イイね!

た  ぬ  き  !!

た  ぬ  き  !!
たぬき x 2 っ! 夜の山道は危険がいっぱい。(苦笑) 最大1.3Gのブレーキを踏んでました。(^^;;
続きを読む
Posted at 2012/05/10 20:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラレコは見た | 日記

プロフィール

「多分生きてる...はず...」
何シテル?   10/24 00:18
三代目アテンザワゴンに乗っています。 その前は初代前期型アテンザスポーツワゴンを180,043km乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアVivid 
カテゴリ:ショップ
2009/08/03 20:49:12
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初代アテンザスポーツワゴンからの乗り換え。 今度も過走行モードに突入できる....か? ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
18万km乗りました。 【装備】 メーカーオプション  撥水フロントガラス/DSC   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation