• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

暑い日は家でまったりガンプライフ2♪

暑い日は家でまったりガンプライフ2♪  先週に続き、この週末も暑いっ!

と言う事で、この土日もまったりガンプラ製作♪♪

既に塗装が済んでいる「ガンダム キャリバーン」を完成することを目標に、
まったりと作業を進めました~。

本体は後スミイレとデカールを貼るのみなので、残りの武器、本機を象徴する「バリアブルロッドライフル」から作っていきます。


で、この長ーいライフル、思いっきり合わせ目が出ます(汗)
これはもう一生懸命削って消すしかアリマセン~。


それと本体とライフルを繋ぐアーム、肉抜き穴がボコボコと開いてます。
取り付けてしまうと見えない部分ではあるのですが。。。


ちょっと拘って埋めていきます。


更にちょこちょことディテールアップ。
ちなみに黒くギザギザしている部分は結束バンドのギザギザ部分をカットして流用したもので、ネットで知りました。見つけた人スゴイなーと。


全ての処理が終わったので、翌日の今日、朝一で塗装を済ませ、午後からまったり仕上げをして。。。


完成しました♪
塗装は悩んだ結果、劇中と同じ白(塗装はパールホワイト)にしたのですが、余りにも白いので(笑)差し色的に赤系デカールを散りばめました。


うしろから
アームの肉抜き穴を埋めてヨカッタ~と思う瞬間です(笑)


ライフルはこんな感じ。長物ウエポンってやっぱりカッコイイっすね~。
ファンの間では作品タイトルが「水星の魔女」なことから「」と呼ばれてますが~(笑)


ライフルは後方のスラスターが花が開くように展開します。


緑色のスラスター部はシールを使用。これがまた数が多いは神経を使うはでチョット大変でした。





と言うことでガンダム キャリバーン完成の巻でした。
非常に出来が良くてコスパも高く、白ではなくてオリジナルカラーで塗りたかった。。。とも思っているので、再販されたらまた捕獲しようかと。。。考えてます(苦笑)


さて、次回製作のキットは。。。

大物です!



どんっ!
MGパーフェクトガンダム!
箱絵カッケー!!!

みん友のしうさんからの突然のサプライズでプレゼント頂いたものでビックリ!
しうさん、この場をお借りして改めてお礼申し上げます♪

こちらは時間を掛けてじっくり作ろうと思ってマース!
ブログ一覧 | ガンダム | 日記
Posted at 2023/07/23 20:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガンダム大地に立ってます
Manabuさん

ガンダムSEED ラストバトル!
イーエックスさん

「逆襲のシャア」の見所
イーエックスさん

ここはジャブロー基地!
イーエックスさん

ラーガンダムを作ろう♪
YOSSHIさん

エアリアル改修型 ロールアウト!
イーエックスさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 20:26
MGパーフェクトガンダム!Σ(゚Д゚) ヤベえ!カッケーですねww(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
コメントへの返答
2023年7月23日 22:04
MGパガン、MGFAガンダム並みのレアキットになっちゃいましたよね~。
しかも中の人の出来が良いからか、ガンベで中の人だけ売ったり。。。(苦笑)

久し振りのMG、頑張りますっ!
2023年7月23日 20:44
こんばんわ^^
完成、おめとうございます!
最後のパーフェクトガンダムの絵で、 キャリバーンの内容が吹っ飛びました(笑)
タイラップのギザギザいいっすね!
気づいた人、ホント凄い!!
コメントへの返答
2023年7月23日 22:07
こんばんは~。

ははは(笑)
私も届いた時は驚きと共にドキドキが止まらなかったですね~!
当時のボンボン・狂四郎ど真ん中世代なので、これは否が応でも気合入っちゃいますぅ~!
2023年7月24日 6:19
おはようございます!
水星の魔女シリーズは所々に肉抜き穴ありますが、やはり埋めると完成度が増しますね。流石です(*´∀`*)
デカールの量も参考になります!!
成型色派ですが部分塗装、さらにディテールアップを取り入れようかと思いました♬
コメントへの返答
2023年7月24日 12:34
こんにちは〜!
そそ、このシリーズは関節部分などに肉抜き穴が多く見られますね〜。
ツイッターなどでチェックするとしっかり埋めてる方、いらっしゃいますが、私はそこまで根気がないので。。。(汗)

デカールの量は難しかったですね。完成、と決めて二度見した時、気になって数枚剥がしたり。。。(苦笑)

キャリバーンは成形色も綺麗なので、素組みでゲート処理をするぐらいで完成させるのが一番カッコいいんじゃ。。。なんて思ってたりします〜〜
2023年7月25日 14:20
遅まきながらのコメント
失礼します!
キャリバーンの完成
おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ

このホウキのデザインは
秀逸でしたね!

またYOSSHIさんがつくると
カッコいい♪( ´ ▽ ` )ノ
キャリバーン、地元の量販店では
複数残ってました。
いつでも買えそうな雰囲気が
ありがたかったです。

そして、次に作りますか!
MGパガーン!
すいません、スケジュール変更
大変だったでしょ?
私のもひとつは全力積みなので、
YOSSHIさんの制作記事を
楽しみに、他キットを組んでいきます♪

ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年7月25日 17:48
ありがとうございます~。

箒をライフルに、よく考えましたよね~。
ここでこう来たか!と見てて笑ってしまったのは内緒です(苦笑)

キャリバーンは相当数生産したっぽいですね。
こちらではキャリバーンとシュバルゼッテ以外は揃ってる感じです。2個目欲しいのに~(苦笑)

いえいえ、まったりゆっくりなので、複数のキットを並行で作るかもしれませんが、今からワクワクしてますよ~。

本当に素敵なプレゼントを有難うございました~♪
2023年7月25日 20:17
完成おめでとうございます!
YOSSHIさんの作品はいつも、特別なことをガッツリやってる訳でもないのにめっちゃカッコいいですよね。
なんだろう、押さえるべきポイントをきっちり押さえてるってことですかねー。
今回のキャリバーンで言えば、差し色の赤とか…。差すにしてもどこに差すかで印象が変わるので、そこはセンスなんでしょうね。
素晴らしい。

次回作、皆さんの期待が掛かってますね。
草葉の陰から応援してます\( ´ω` )/
コメントへの返答
2023年7月26日 1:15
こんばんは~&ありがとうございます~♪

はい、切った貼った削った、スジボリ彫りなどの加工テクはまるで無いので(汗)、キットのポテンシャルを引き出す、で頑張ってます~~(笑)

デカールは結構悩みました。
貼り過ぎると赤白の機体で差し色が差し色で無くなってしまうので、でもそのあたりのさじ加減で悩むのがまた楽しかったりするんですよね~。

次回作は頂いたものでもあるのでお披露目しつつキンチョーしてます(汗)
これから資料集めてまずは妄想(笑)手を掛けていく予定です~。

プロフィール

「軽トラのプラモとか、ちょっと欲しい。。。(^^)」
何シテル?   06/21 22:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation