• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIの"ピュンピュン丸" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2018年1月27日

内装プチイメージチェンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エクステリアに合わせて、内装の赤成分除去作戦(笑)+プチイメチェンを行いました♪

まずは左右のエアコンルーバーとオーディオパネルを取り外し、家に持ち帰ります。
2
外したパーツ。
左右の丸いエアコンリングは先週カーボンシートでラッピングしたので、今回はルーバーとオーディオパネル左右の赤成分にカーボンシートを貼り付けます。
3
丸いルーバーにはフォルツァンドのルーバーパネルカバー・カーボン調5Dをペタリ。
ラインナップには3D、4Dもあるのですが、
深みのある光沢をポイントにと5Dをチョイスしました。
4
オーディオパネルにある左右の赤成分には
3Dのカーボンシートでマットな感じに。
5
愛車に戻って取り付けると。。。
オォ~、モノトーンでシンプルなルックスに♪
6
今回もう一つ、折角内装を弄るなら。。。と、
ステアリングカバーを入手♪
悩んだ末に選んだのが、定番のハセプロ・
ハンドルジャケット バックスキンルック。
一度バックスキンを握ってみたかったので、このモデルをチョイスしました。
7
よいしょっ!っと渾身の力で(笑)
ステアリングカバーを装着、これで今回の
作業は終了~。
8
ターボRSでもワークスでも、そしてFグレードでも
ない(笑)内装に仕上がって満足満足♪

次はAピラーあたりを加工したいですネ~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

サーモスタット交換(後編)

難易度: ★★

洗車9回目☆

難易度:

ダッシュボードとAピラーの隙間問題を解決

難易度: ★★★

純水洗車(部分洗い)

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SW20のフェンダーミラー仕様とかカッコ良過ぎる♪」
何シテル?   08/20 22:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation