• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

浅間MF レーシングニーラー

浅間MF  レーシングニーラー












当ブログで幾度かピックアップしていますレーシングニーラーですが、浅間モーターフェスティバル2014にも、勿論参加しておりました。

エントリーリストによると、このマシンは、Kumano Motor Sport LCR-GSX-R1000 というそうです。

今回は、幸運にもボディーの下を見ることができました。

角断面のぶっといフレームと、フロントタイヤのすぐ上にちょこんと付いたハンドルが、異彩を放っています。 ライダー(ドライバー?)は、正座の上前傾姿勢を強いられるそうです。




ヘタに動くと、ヤケドしそうなレイアウトに見えます。
真夏はさぞかし暑い(熱い)のでしょうね。


レーシングニーラーにとっては、この程度のクランクは何てことないですね。
いとも簡単にヒラリヒラリと抜けて行きました。
















操縦するのは、大変そうですね。 自分は、沿道から写真が撮れれば十分です。

見てる分には、カッコイイですねえ。
ブログ一覧 | 趣味のクルマ | 日記
Posted at 2015/02/04 23:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初めての帯広
ハチナナさん

首都高ドライブ
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2015年2月5日 18:49
もともと二輪GP選手権の中の1クラスでしたが、MOTO-GPになった頃から独自の路線のようで、欧州では今でもとても人気が高いそうです。一時期のBMWを除けばメーカーの直接の関与が無い分、純粋なスポーツであり、車両の変遷も技術的にもとても興味深いです。

二輪+側車というよりむしろ3輪のフォーミュラカーのようでもありますが、側車(といえるのか?)側はリジッド(サスペンションなし)で駆動しないはずなので、全く独自の構造の乗り物ですね。

サスペンションアームの作動はなんとなくわかりますが、キングピンを中心軸にしているはずの操舵経路がどうなっているのか、よく判らないですね…

たぶん大きくは切れないと思いますが、太いアクスルケース?のようなものの内部に何かあるのか、見えないショックユニット含め、間近でじっくり観察してみたいです…

前方に向けて管長を稼いだ排気管なども、4輪リヤエンジン車にも応用できそうな気がします。

素朴な”台車”に載せられて整備されているのが、何だか微笑ましい気がします(笑)
コメントへの返答
2015年2月5日 23:51
この分野はワークスがなくて、プライベートな参加が多いのですね。

仰る通り、まさに3輪のレーシングカーですね。 3輪のタイヤがバラバラに置かれていて、独自のスタイルを形成していました。

ライダーのポジションからしても、2輪とはまったくの別世界です。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation