• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

LFMM2015 #54 Bugatti T57SC Competition Electron

LFMM2015 #54 Bugatti T57SC Competition Electron







LFMM2015  Car No. 54  Bugatti T57SC  Competition Electron 1933 Year Model

米国から参加の Car No. 54  Bugatti T57SC Competition Electron  1933年型です。

このクルマの最大の特徴は、

1) プロトタイプに採用されたマグネシウム合金製ボディー

2) スーパーチャージャーで強化されたエンジン

です。

マグネシウム合金製であるがために溶接できないボディーは、リベット留めで組み立てられたため、繋ぎ目がデザイン上の一大特徴となっています。

とっても貴重なプロトタイプですから、お値段はきっと数10億円なんでしょうね。



































左奥の赤黒 T55 が、実はこの日の最高金額車だそうです。
この赤黒 T55 については、ひとつ前のブログに詳細な写真があります。


この3台の合計金額は how much ???




この目で直接見ることができ、サウンドも聴けたので、幸せいっぱいです。

ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2015/10/31 00:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 16:55
一連のブガッティのみならず各参加車両、貴重だろうと高価だろうと手入れが大変であろうと「走らせて楽しもう」「観客にも楽しんでもらおう」という意識の強さが印象的ですね。
コメントへの返答
2015年10月31日 20:41
「自分が走らせることで、みんなで楽しもう」という精神には、感服します。

普通にパーキングへ停めておける強心臓も必要でしょうね。
2015年10月31日 20:06
旧車好きなら、《 Octane 》誌を購読しているでしょうから、今さらこの車の説明は必要無いでしょう。
コメントへの返答
2015年10月31日 20:15
いえいえ、是非解説をお願いします。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation