• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

GWのキャラバン 4日目 明治村 Part 3

GWのキャラバン 4日目 明治村 Part 3










GWのキャラバン 4日目 明治村 Part 3 は、SL編です。

明治村には、こんなSLが実際に走っています。 

SL12号という1B型の蒸気機関車で、その昔は23号機関車として新橋ー横浜間も走っていました。その後尾西鉄道に払い下げられて、12号となりました。
1874年(明治7年)にイギリスから輸入されたもので、御年140歳を超える長寿機関車です。 


















手動式のターンテーブルで方向転換です。
もちろん線路の切り替えも手動式です。








マンチェスターという地名は、昔ならロックファン、今ならサッカーファンの間で有名ですよね。。


三等客車ハフ11、13、14




すっきりとした天井です






連結の瞬間


このSLのオリジナルボイラーが展示されていました


明治村に響き渡る汽笛の音色が、風景(時代)に調和していて、実に心地よい響きでした。

つづく
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2016/09/22 21:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 9:41
名古屋で展示されていたB4、
復帰出来るか否かを確認する為、
大阪に移動したみたいですね。

このように動くことを楽しみしています。
コメントへの返答
2016年9月23日 22:33
こんばんは。

B4が復元されるのですか。それは楽しみな話ですね。
早く元気に走る姿を観たいものです。
場所は明治村か、大井川鉄道か、真岡鉄道あたりでしょうか。
2016年9月23日 18:33
明治村の脇の池で釣りをしていても、ピッ♪と軽快な汽笛が聞こえてきます。

尾西鉄道(現名鉄尾西線)というのは確か現名鉄路線では最古の路線です。10年ほど前までは木造の風情ある駅舎が名鉄は結構残っていましたが、今では殆んど建て替えられてしまいました。

現在も現役稼動中というのはスゴイですね!地味な路線ですが里帰り運転なんかされたら機関車も嬉しいでしょうね。
コメントへの返答
2016年9月23日 22:41
この汽笛は、明治村の外にも聞こえるのですね。

明治村の所在地は愛知県犬山市ですから、名鉄のお膝元ではありますよね。

名鉄尾西線をこのSLが走ったら、鉄男&鉄子が殺到するでしょうね。これも町おこしとしてはアリですね。
2016年9月24日 8:35
内容一部間違っていました。
B4ではなくB6でした。
記事の出所は ↓
http://manoeriwagner.seesaa.net/article/441903187.html?seesaa_related=related_article
になります。
たぶん、名古屋市内で走らせると思いますよ。
コメントへの返答
2016年9月24日 20:13
名古屋市科学館で展示されていたB6ですね。
この2412号機は、1904年(明治37年)にドイツで製造されたそうです。

以前 ↓ で紹介した日本工業大学でも、B6が動体保存されていますよね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1710370/blog/30605935/

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation