• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

LFMM2016 まとめ その10

LFMM2016 まとめ その10











LFMM2016 まとめ その10にして、ようやく最終回を迎えました。

ちょっと間延びしてしまいましたが、各車個性があって魅力たっぷりなので、1枚でも多くの写真を載せたいと私欲が働いてしまい、結果長々と続けてしまいました。

ホントにどれも魅力的なんです。できれば1台1台背景を選んで美しく撮りたいのですが、そんな我がままが通る訳もなく、人物をできるだけ排除して撮影するのがやっとでした。

今回は、FIAT 1100ベースの所謂イタリアの虫たちが、数多く参加していたのが嬉しかったです。 また貴重なランチアやマゼラティと会えたのもラッキーでした。



Maserati Mistral Spyder  1965 Year Model  Closed Roof shot


Maserati Mistral Spyder  1965 Year Model  Open Roof shot


ミストラルのメーターパネルです。 魅力的ですね




思った以上にロングテールなんですね




Lancia Appia Zagato  1959 Year Model




Lenham GTO  1959 Year Model


Lancia Flaminia GT Turing 3C  1962 Year Model




カロッツェリア・トゥーリング製のスーパーレッジラ工法で造られたボディーをまとっています。




コーヒー屋さんのチンク


Lancia Flaminia Sport Zagato  1959 Year Model




Jaguar XK120 DHC  1954 Year Model


ジャガーのトランクルーム専用のスーツケースです。オシャレですね。


Porsche 550 RS  1955 Year Model    James Dean で有名なクルマですね








Austin A35   1958 Year Model






GM Corvette C1  1958 Year Model




ギアと書かれたこのクルマ、正体不明です。




Ferrari 330 GT  2+2  1964 Year Model


散々迷った挙句の今回のイチオシ。
MG-TC + Globe Trotter for Land Rover



長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

これにて終了します。 お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2016/11/03 21:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 22:57
長編、そして超沢山の写真ありがとうございます。
めずらしい車がほとんどでしたがこのような車は維持するのも大変でしょうね。最後のトランクの写真洒落ています。
コメントへの返答
2016年11月3日 23:02
こちらこそ長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

自分も見ただけでは車名がわからないクルマばかりですが、実車を観に行くと毎回感動を覚えます。

最後の写真のトランクケースはホントに欲しくなりました。欲しいモノリストに追加です(爆)

2016年11月4日 12:24
ミストラル(デュエポスティ)のスパイダーとは珍しいですね。上屋がない分テールが余計に長く見えるのかもしれません。
GPカー(=F1)、250F由来の6気筒に火が入ってゲージが動き出す瞬間を思うだけでも心躍ります♪

フラミニアGT、緑がかったような絶妙な色合いのグレーメタリックですね。
コメントへの返答
2016年11月4日 21:49
ミストラルのスパイダーにはやられました。
こういうクルマは、日本のメーカーからは出ないでしょうね。

フラミニアの色合いも絶妙でした。
イタリア人のセンスの良さを、改めて見直しました。 さすがはファッションの国です。

2016年11月4日 15:43
お疲れサマンサ(^-^)v



さてさて、話は代わりますが~

現在の日本では、このLe Festa Mille Migliaを頂点に木っ端で小海やRally Nippon等の公道イベントが知られていますが、7~8年くらい前に最後となった、barchetta meetingというイベントが在りました。
Le Festaや木っ端よりも、レペルの高い旧車が集まっていました。
戦前車はGPカーか2シーターのスポーツカー、戦後は小排気量のバルケッタ(幌の着かないスポーツカー)のみ。
シークレットイベントの為、エントリーは主催者からの招待状のみの為に3~40台しか招待されません。
このbarchetta meetingが、来年復活すると連絡が来ました。

今から、めちゃくちゃ楽しみです。
コメントへの返答
2016年11月4日 21:56
お蔭さまで、ようやく仕事?が一段落しました(爆)

シークレットイベントとは、何やら凄そうなお話ですね。そういえば、箱根をF1カー走ったのもそのようなイベントでしたよね。

関係車以外立ち入り禁止なのでしょうね。
可能であれば写真を撮りたいです!!
小排気量バルケッタとは、イタリアの虫たちのことですよね。いいなあ。


プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation