• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

LFMM2017 Riley 12/4 Sports Special

LFMM2017 Riley 12/4 Sports Special













La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 21  Riley 12/4 Sports Special 1934 Year Model 









こういうスタイルが好きですね。










赤いホイールにブラックボディーって、オシャレなカラーリングですね。








前方を行く MG  C Type と Bentley 6.5L とのサイズ比が大きいですね。


本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、
お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。
もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく
ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2017/10/26 21:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年10月27日 7:49
この時代のワイヤースポークのカラーリングは、お洒落よりも錆止め優先の意味合いが強いようです。
でも、何色を選ぶかはセンスが問われますね。
コメントへの返答
2017年10月27日 20:59
なるほど、目的を持った塗装だったのですね。 単なるファッションではない、奥深い話なので勉強になります。 確かに色選びにはセンスを問われますね。
2017年10月27日 13:10
↑さすがJ二郎さん、素晴しいコメント(^^)
欧州車、特にスポーツカーは銀色のホイールでもクローム(メッキ)でなく塗装仕上げが多く、メッキやステンレスワイヤーにすると雰囲気がまるで変わってしまいますね。

黒いボディに赤い内装は定番の組合せですが、ホイールも赤くするのもよいセンスと思います。ワイヤでなくディスクホイールだと”消防車”よろしく、見た目にくどくなってしまう可能性も。。。

CHAPALのロゴが貼られているので、かの自分用サーキットまで作った大のフェラーリコレクター、故ピエール バルディノン氏のコレクションから放出された車両かもしれませんね。
コメントへの返答
2017年10月27日 21:12
確かに足元がシルバーのスポークか、カラードかで、見た目の雰囲気はまったく異なりますね。
黒ボディーに赤内装は、ロードスターでもありましたが、赤い靴は勇気が要りますね。

CHAPALのロゴは、他のクルマでも見られましたので、どこかで手に入るステッカーなのかもしれません。
2017年10月27日 21:33
CHAPALはこの場合、アパレルメーカーのCHAPALです。
戦前車用のファッションを選ぶ際に、CHAPALはセンスが良く先ずは戦前車を買ったら次に最初に考えるファッション(ヘルメット・ゴーグル・つなぎ他)ブランドです。
そこから色々なオリジナルブランドに行くのかな?。
私はバイク用のファッションを愛用していました。
乗馬用のファッションを愛用している友人もいます。
コメントへの返答
2017年10月27日 21:50
ネットで見て、そうかなあと思っていました。
ビンテージカーにピッタリのデザイングッズがたくさんあって、見ているだけでウキウキですね。

ご夫婦でお揃いのレーシングスーツを着こなしている方もいらっしゃいますよね。ステキですね。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation