• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

LFMM2017 Stanguellini S1100

LFMM2017 Stanguellini  S1100
















La Festa Mille Miglia 2017

Car No. 37  Stanguellini  S1100 1947 Year Model



またまた1947年型で、しかもスタンゲリーニです。 
今年の LFMM では Stanguellini が何とあと2台も出てきます。 
全車横並びになったところを観てみたいものです。 































これとよく似たクルマで1948年型が、2014年の LFMM に参加していました。
その時の模様はこちらからどうぞ ↓ この時は天気に恵まれたスタートでした。
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1710370/blog/34383035/



本イベントは公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどに加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。

つづく 


ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2017/11/05 20:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2017年11月7日 14:19
多分このあたりもフレームはジルコでは?

フロントエンジンの場合、プロペラシャフトが邪魔をしてモノポスト(単座)では着座位置が上がってしまうのですが、ビポスト(二座)だと中央でシャフトを逃げられるので車高が低く、当時のGPカーよりスポーツカー群の方が現在の審美眼に叶うのも人気の理由かもしれませんね。
(GPカーの場合、エンジンを対角線様に搭載等の工夫もありました)

それにしても上半身むき出しのようなボディの浅さ(天地方向の薄さ)は、フェラーリで言えば4気筒テスタロッサ辺りまでのイタリアンレーシングスポーツの特徴ですね。
コメントへの返答
2017年11月8日 0:35
エントリーリストには、表題の車名しか書かれていないので、ジルコが関係しているかどうかは定かではありませんが、可能性はありますね。

腰まで見える状態でコーナーリングするのは、よほどの度胸が必要でしょうね。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation