• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

我が家の初代 ルノー・カングー Part 2 海辺編

我が家の初代 ルノー・カングー Part 2 海辺編












我が家の初代 ルノー・カングー Part 2 海辺編
海をバックに撮ると、背景がシンプルなためボディー形状がハッキリ解ります。
詳細は下のリンクをクリックしてお立ち寄りください。

https://www.trailerdego.com/?p=19458






ブログ一覧 | ルノー・カングー | 日記
Posted at 2021/02/06 08:07:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2021年2月6日 8:48
幅の狭いのは旧市街で郵便集配するためと狭い路地で通行の邪魔にならないように駐車停車するためなんですが、現行の幅はずいぶん大きくなりましたね(^^)
コメントへの返答
2021年2月6日 15:49
44love さん、いつもコメントありがとうございます。
現行型は、80x120cm のヨーロッパ標準サイズパレット(ユーロパレット)が載るようにしたため、横幅が広くなったそうです。やはり基本はコマーシャルカーなんですよね。因みにこのパレット、新型ディフェンダーには荷室の幅が不足して入りません。日本にはやはり5ナンバーサイズがベストだと思っています。
2021年2月7日 10:47
カングーにパレット載せるんですか?
何を積めるんだろ。重いものは難しそう。
私の仕事の原料や製品はほぼすべてパレット積み航空便でフランス(や世界)各地と日本を行き来しています(^^)
コメントへの返答
2021年2月7日 12:26
44love さん、いつもコメントありがとうございます。
想像ですが、恐らくこのクルマは日本の軽トラ的な使われ方を想定しているのではないかと思います。300kg 程度は積めるのではないかと思います。カングーのパネルバン仕様だと、花屋、パン屋、肉屋、魚屋、農家、DHLやドイツポストなどの配送サービスなどは実際に見たことがあります。あとは空港内でのサービスカーでしょうか。リアが観音開きで 180 度開くというところも、フォークリフトを使用する前提での設計ですよね。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11
LFMM2015 #2 Bugatti T13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:49
解氷スプレーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 15:05:13

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
ようやく納車となりました。 現行型では最後のようで、4駆のターボを選択したところ、ディー ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation