スズキ ジクサー155

ユーザー評価: 5

スズキ

ジクサー155

中古車の買取・査定相場を調べる

チョイ乗りから高速ツーリングまで使える優れもの - ジクサー155

マイカー

チョイ乗りから高速ツーリングまで使える優れもの

スズキ ジクサー155

おすすめ度: 5

満足している点
スタイルが良く、燃費もよい上に車体も安い。
燃費は、50km/L前後で、燃料タンクが12Lあるため、航続距離が長く無給油で600kmは走れる計算となり車並み。

また、車体が軽く取り回ししやすい。
身長175cmの私には、足つきも特に問題ありません。
不満な点
収納スペースがほぼない。
2速から1速に落とせないことがある。(半クラにすると変速できる。このバイクのクセといったところでしょうか。)
5速までしかないので、自動車専用道路のような比較的高速な道路用に6速まであれば無理に高回転まで回さずに巡航出来るような気がするのでもう1速上に欲しいです。

音が郵便バイクのアレです。
よく聴いているので、何だか郵便ライダーの気分。笑
総評
スタイルが気に入っているのと、燃費が良いという点があり、買い物などのチョイ乗りから高速ツーリングまでカバーできそう。
デザイン
5
走行性能
4
エンジンは、中低速トルクがあり常用域で非常に乗りやすい。
高速道路は、乗っていないのでまだわかりません
2020年2月16日追記
高速道路を利用しました。
結果、平坦なところなら110km/hは出ますが、この時点でほぼ最大出力発生回転数に達してしまうためそれ以上は困難。
登りになると、全開で100km/hくらいです。
走行車線走行がメインで、追い越し車線を積極的には走る気にはならないですね。汗
80~90km/hくらいで走るのが気持ちいです。
なので、一応走れると言った感じです。
乗り心地
5
シートは、柔らかめで他のスポーツバイクと比べれば痛くはないです。ただし、長距離ツーリングをしているとさすがにお尻が痛くなります。
足回りは、固すぎ柔らかすぎもなく普通だと思います。
積載性
2
座席下に少しは積載スペース?があるようですが、自賠責などの薄い書類を入れるのが精いっぱい。座席下に吸気口があるため塞がないように注意しないといけない。
積載するときは、別途キャリアとボックスを付けた方が良いです。
燃費
5
市街地走行で43km/L位、郊外走行で50km/L前後は走る。
価格
3
故障経験
購入したばかりで、故障経験なし。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)