• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marchinnnの"S-tune K12" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年9月1日

はじめてのエアフロ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブローバイガスでしっとりと汚れています。
センサーなので決して触れないように。
取り外す前にバッテリーのマイナス端子を外しておくのがミソです
2
ホームセンターで買ってきた「エアフロクリーン」880円。
3
表から、裏から慎重に吹き付けるとこんな感じに汚れがとれます。
アイドリングが安定した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その3

難易度:

パーソナルCARパーツ/TAUTLK-01(車速感応自動ドアロック装置 後付汎 ...

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その1

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その3

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その2

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近パサートのプライムエディションを購入しました。 備忘録的になんでも書くつもり。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation