• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

香川県に行ってきました(^^)v

香川県に行ってきました(^^)v













こんばんは!(^^)!
ハイオクに切り替わってから毎日お財布が軽いぱしです(笑)

8月の2週目に夏休みが終わり、3週目だった今週はノーマル2連休でしたが・・・
四国までの強行スケジュールを決行することに(笑)



まず手始めに今回は見落とさなかったキリ番ゲットから・・・
納車して495日目の出来事なので計算すると1日の平均走行距離が恐ろしいことに(笑)
最初の車検で消耗品フルコース(7万円とは言っていない)待ったなしですな(-。-)y-゜゜゜

話を戻しまして今回の行きのノルマは厚木~坂出まで無給油に設定。
距離を調べると650kmだったので30LタンクのNちゃんだと約22km/l走らないと止まってしまう計算です。
165のエコピアなら割と達成できそうな目標でしたが175のZII☆だったので少々不安ながらもスタートです。



新東名のどの辺だったか忘れましたが大雨に撃たれながら
「コレ抵抗になるんじゃね?(汗)」 とヒヤヒヤしながらひたすらスピード計と燃費計と睨めっこしてました(笑)

途中大阪の手前のPAに寄って仮眠、もはや記憶などございませんww



早速結論出しましたが無事到着です(笑)
ここでそもそも何故香川に来たかと申しますと・・・




そう、もちろんUDONです!!


いやー本当にこのうどんは美味しかった・・・・・・ってアレ?





コッチでしたねv(^_^;)
いやぁ本当に安い!



早い!うまい!
クッソ並びましたけどねww



あああぁぁぁあっ!!
実はわざわざ高知から藍玲さんが駆け付けてくれたんですよ!!



アップ行ったりドンキ行ったり湾岸やったり(笑)



いや~生でこのN-WGN見れただけで本当に行った甲斐がありました! !(^^)!



ブリッツのフィニッシャーも超かっこいい!!
中間のタイコをストレート形状に作り直してあったので僕の知るN-WGNの中じゃ一番いい音でしたね(^^)v

この後面白い○道をスイスイ走って解散しました!
お疲れ様でした!(^^)!



その後岡山と兵庫のNオーナーさん達と密会を(*^。^*)



こちらの方でもに○けんさんとかは有名人みたいで何故か僕が若干ドヤってしまいましたwww
ごめんなさい<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

解散後、西宮名塩SAで仮眠を取ることに。



既にフラグがピンピンしていたのでスタンドに一番近い駐車スペースに停めました。
するとなんということでしょう。5時間が経過した辺りでぱし号が気持ち悪そうに異振動を放っておりました。
そのまま数分後、絶命www ガス欠でした(*^。^*)
お陰様で31L弱までは行けるのがわかりました(笑)



この迷いのない動きっぷり・・・あんt・・・(以下略) みたいなやりとりはありませんでしたがN-WGNが思った以上に軽くて驚きでしたヽ(^。^)ノ



その後無事に愛知入りを果たしたぱしはそのまますぎさんに拉致され



被害者の僕が何故か奢ってもらうという底辺っぷりをかましました(^q^)v
御馳走様でした!!



ようやく帰路へ・・・これから先どんなドラマが待ち受けているのだろうかと不安と期待に満ち溢れながら新東名を軽自動車軍団とツーリングしながら帰るのでした。



-完-
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/08/19 00:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

買い換え…
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 9:50
強行ってレベルじゃないんですがそれは、、、
雨抵抗説はワタクシも信じて怯える派ですw
コメントへの返答
2016年8月19日 15:22
ハイドラバッジ取りにフェリー(フェラーリとは言っていない)乗っちゃう酸素さんにとっても望むところかと(^。^)

路面抵抗的にはむしろアレなんじゃないかとか色々考えていくうちに静岡を脱出しておりました(^.^)
2016年8月19日 11:26
コメント失礼します。
遠路お疲れ様でした。そこのうどん屋は昔うどん県弾丸ツアーを行った際に行った記憶があります。
釜玉が絶妙ですね♪
6月ぐらいにそこのアップガレージに、N用の本革シフトノブと思われるブツが50円セールで出てましたw

私も先日藍玲さんのN-WGNを拝見させていただきしたが、マフラーと零1000&ブローオフとの兼ね合いもあり走り去る時の音がかっこよかったです(* >ω<)

みん友さんが「笹食ってる場合じゃねぇ!」って感じで出掛けていたのでどうしたのかな?と思った理由がやっと分かりましたw
はい、仰るとおりこちらでも有名な方はよく話題になります。ぱしさんもその方のお1人だと思います^^
機会がございましたらお会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年8月19日 15:27
はじめまして、コメントありがとうございます!

うどん本当においしかったです(^.^)
アップガレージはネットで在庫検索してると欲しいものがいつも遠い店舗だったりするんですよね(°_°)笑

藍玲さんのWGN本当に最高でした( ̄▽ ̄)
いえいえ、でも初対面の方にあっ!あなたが!とか言って頂けると本当に嬉しいです笑

次は10月辺りに行くかもしれないので都合よろしければ是非宜しくお願い致します(o^^o)
2016年8月19日 12:35
行くならなんで声かけてくれないのぉ~
(ー。ー#)

行けなかったけどf(^^;
コメントへの返答
2016年8月19日 15:29
そろそろ二郎りたいと思っておりまする(^p^)

ホタテくんのお世話の合間にお時間くださいね(^.^)笑
2016年8月19日 19:24
相変わらずのっ弾丸ロングな走りっぷりっ♪
ステキでつ♪(笑)(^^;)
本場のかま玉やまってっ美味しいですよねっ♪(^^)
ワラヒわっ会社近くの神保町丸香でガマンしておきやすっ♪(汁)( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2016年8月19日 23:32
ありがとうございます!笑

釜玉は幾度となく食べてきましたがそこにとろろってどうなのよ!と思って食べましたが本当においしかったです( ̄▽ ̄)
麺はどちらかというとコシがある感じではありませんでしたがのどごしが最高すぎて何杯でもイケそうでした(o^^o)
神保町はおいしいカレー屋さんやおいしいと言われている二郎があるので行ってみたいです( ̄▽ ̄)
2016年8月22日 21:15
遠距離ドライブお疲れ様です!

リッター25km…N-WGNかなりの低燃費ですね!私がN-ONEに乗っていたときは最高22.5kmでした(笑)

N-WGNはスポーティーに弄ると本当にカッコいいですよね(*´∀`)自分も欲しかったのですが、免許を取った時期にWGNがデビューしたばかりで値段も高く、諦めました(^^;

コメントへの返答
2016年8月22日 21:45
ありがとうございます!

N-ONEも後期からN-WGNと同じエンジンだった気がするので更に燃費よくなってると思います!
ちなみに僕のWGNだと実燃費は2キロくらい落ちます\(^o^)/

Nのスポーティ路線いいですよね!
最近車高短やら旧車やらの方とも交流して実車見るとそれらも本当かっこいいと思います!(^^)!
やっぱN好きです(笑)

まぁ僕もいつかFD乗りたいですがww

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車の運転が好きでみんカラを始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.11.09 納車 2024.7月契約から4ヶ月程待ち、納車されました。 一つ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
ホンダ ライフ ディンカ ナマポ F (ホンダ ライフ)
2024.07.11 納車 2007年式の後期 スマートキーではありませんがまさかの装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation