• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

本庄フリーとTeam S660 FunTime 走行会

本庄フリーとTeam S660 FunTime 走行会








こんばんは。
気づいたら夜中の3時です。新聞屋さんのカブのエンジン音が聞こえました。
今日仕事休み入れておいてよかった(笑)

先日14日は突発で本庄フリーに行って来ました。



愛媛からの刺客(笑)
1日空けての筑波連チャンのなか日が暇になるからとのこと、タフすぎませんか(笑)
それなりに走り慣れたコースのつもりでしたがあっさり返り討ちに遭いましたm(_ _)m
この日の仕様は195のA052通し。前回雨でまともに走れなかったのでリベンジ。



涙ながらベスト更新するも、S2が7秒切れない!
まだまだデフ使えてないですねʅ(◞‿◟)ʃ



A052はこのタイプのカスが残り始めるともうダメな気がする(笑)



とりあえずメンテ。
すっかりタイヤカス取るくらいには真面目に取り組む趣味になって来ましたね。
溝も増えてね?というツッコミはなしだ。ビフォーアフターとは言っていない



タイヤ整えた後にようやく組み替えました。
袖ヶ浦のH1CUPにエントリーさせて頂きましたので、こちらを使っていきます!




その翌日の昨日、僕も2連チャンで筑波へ。
前回の筑波の前日もリンク走ったような気がする(笑)



初めての体重測定、7が見切れてしまいましたが797kgで身近な方の中ではまさかの最軽量。
前後フードに6.5J通し165/195、助手席外し、軽量プーリー、フライホイール、チタンマフラー、RA純正カーボングリル、パッと思いつくのはこの辺ですがオイルクーラーや水冷インタークーラー、補強パーツは一切付いていないので相殺されるようなモノがエアロくらいしかないだけかもしれません。
ドライバーが激重なので許してください



チラッと書きましたが前回のTC1000に続きフロント165の71RSにして挑みました。
1000では役不足を感じなかったどころか扱いやすさと軽さ(?)からベストが出ましたので今回も勝算はあるのかなと。



結果から言うとベストを1秒更新しました。



前回は195/225で走りましたがイマイチ車速が伸びず、S3の安定感は凄かったですがS1、S2がズタボロでした。

年に1回走る程度なので次回詰められるかは疑問ですが、機会があったら10秒切りを目指して準備したいと思います(^^)v



ラー油さん、いつも素敵な写真ありがとうございます。
またサムネイルで使わせて頂きます!



エア下げすぎてビード落ちてるように見える(笑)
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2024/03/15 03:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

team六連星☆彡TC1000走行会
かぁ~すけさん

幸田サーキット 天下一走行会202 ...
いけ2020さん

サーキット走行 Season8-1 ...
坊愚さん

真夏にベスト更新しちゃいました
バルク(脳筋R)さん

team六連星★彡第138回 走行 ...
piecedさん

まだ短縮の可能性あり!? チャレン ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2024年3月15日 6:16
昨日はお疲れ様でした。
10秒切りが見えてきましたね。
ノーマルタービンでは驚異的です😱

それ以上に枠後半でのベストは、車が垂れないように扱えているんですね。素晴らしい👍

自分は数回アタックして、早々に諦めてしまいました😅
コメントへの返答
2024年3月15日 7:51
お疲れ様でした。
初めてお会いした時から昨日同枠で走れるまで長い道のりでしたね。
一緒に出走するまでどんな走りをするかは今までの車載でしかわかりませんでしたがコミュニケーション時間が長かったので車間距離近くても安心して走れました。
長い時間お付き合いありがとうございました!

まだまだコースに慣れていないだけなのかと最高速の方を見ると意外と落ちてなかったり、これが結構自分でもよくわかっていないんですよね。
コースイン直後のマシンの状態にすぐアジャストできる力は弱いのかもしれません(泣)

また是非一緒に走ってください!

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車の運転が好きでみんカラを始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.11.09 納車 2024.7月契約から4ヶ月程待ち、納車されました。 一つ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
ホンダ ライフ ディンカ ナマポ F (ホンダ ライフ)
2024.07.11 納車 2007年式の後期 スマートキーではありませんがまさかの装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation