• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

冬支度2016

冬支度2016









寒くなってきましたね(・。・)
ご無沙汰しております、一応冬眠はしてません!
ぱしです\(^o^)/

去年も似たような記事を書きましたが今年は今日埼玉で初雪だったので少々早いですが・・・


その前に少し近況を・・・


11/9(水)

この日はもえさくさん率いる福島勢(2台)と埼玉勢(2台)で栃木ツーリングに!(^^)!



なりゆきで某漫画の聖地巡り的な感じになってしまいました(笑)



その道中高速道路を走行中、拾い物をしてしまいグリルを破損させてしまいました(T_T)

最初から破損したら補修する気はなかったのでそのまままつりの景品行きに(爆)


11/11(金)



Dにて純正グリルに戻すだけだとつまらないのでメッキは排除してもらいました(爆)
今はコレ凄く気に入ってます♪



車高も少し落としてもらい(爆)13日のまつりの準備完了♪


11/13(日)

前日の18時半出発でしたがひたすらクルコンの設定限界速度で走行してたら間に合いました(笑)



当日の様子は先日フォトにて失礼させて頂きました。

解散後、たまたま歳も近かった広島の王子と佐賀のプリンセスと密会を(爆)



楽しい時間でした!

帰りはメカチューン体験を、エンジンの回りが気持ちイイ!
代わりに王子にはターボチューンを体感して頂きました<(_ _)>



次の日はみん友さんと大阪~



その次の日は広島~



帰りに燃費記録を更新しました!(^^)!



とても有意義なプチ旅行となりました<(_ _)>


で、タイトルに戻るのですが・・・



何も準備してませんwwwwww
サーセンwwww

ちなみに去年の初、雪遊びは12月22日の長野でした。



早く純正サスに戻したいところですが今年は12月に1度サーキットを走る予定があるのでどうしたものか・・・
車高調全上げで遊びに?(・。・)爆



久々に触りましたが部屋保管なのでまだまだ柔らかかったです(^◇^)笑
Posted at 2016/11/24 22:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月02日 イイね!

TC1000 N-WGN編②

TC1000 N-WGN編②










こんばんは、寒くなってきましたね\(^o^)/
就職してから今の所は皆勤のぱしです(笑)

今日は去年から楽しみにしていたTC1000走行会でした!(^^)!
前回は50.714という恥ずかしい結果に終わってしまっていたので今回は気合い入れて色々と準備しました(*^。^*)

前回からの変更点・・・

車高調
HKS F6K R2K ⇒ RS★R F11K R14K

タイヤ
TOYO DRB ⇒ YOKOHAMA NEOVA / DUNLOP ZII☆

ボディ補強
無 ⇒ 7箇所 + リアスタビ


⇒ BR-ROM 、リアシート取り外しなど



サスのブラケットの遊び分を全寝かせ状態で取り付けてキャンバーは2度程付きました\(^o^)/

1ヒート目はNEOVAでスタートしました!



早速ベストを更新(爆)
むしろこの仕様変更でタイム変わらなかったらおかしい(笑)



キャンバー角もばっちりみたいですね(*^。^*)



若干アンダーが気になったので2ヒート目はフロントに5mmスペーサーを入れてみました。
タイムはどうなるか・・・



.349アップしました(笑)
フィーリングも中々いい感じに、これは効果あったかと思います!





3ヒート目は4分山の175幅のZII☆に履き替えてみました。
履き潰し予定でタイムは全然期待しませんでしたが・・・



.322程あがって47秒フラットまで来ました。
10mm幅が増えただけなのに・・・
このホイールのオフセットは40なのでNEOVA履いてる5mmスペーサーを入れたCE28と同じですね(・。・)



3ヒート目まではBLITZのエアクリで挑みましたが4ヒート目からは純正エアクリBOXのK&Nの置き換えセットに戻して挑みます。



さて結果は・・・



BLITZと変わらなかったですwww
この日のベストタイムはこのセットでした(*^_^*)
一応.060秒早くはなりましたがこれはもう誤差の範囲と言っていいかと(・。・)笑



ちなみに15インチの55扁平のNEOVAさんだとばっちりでしたが14インチの60扁平のZII☆さんだとやはりヨレてしまうようですね。
運転してて全然気にはならないですが・・・(タイム速いし(爆))



5ヒート目はこんなことしてみました(笑)

175幅のオフセット40をフロントに、165幅のオフセット45をリアにもってくることによってフロントの入りを良くする・・・そんな作戦\(^o^)/



タイムは落ちましたがこのセットが運転してて一番ラクでしたねww
1コーナーと最終コーナーでアンダーが出る気配がしませんでした!(^^)!



6ヒート目は最後また前後NEOVAで試しましたがタイムは伸びず・・・
ってあああぁぁっぁぁあああああああああ!!?
いつも本当にありがとうございます<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



<結論(エアクリ)>
純正と社外で速さはほぼ変わらない・・・
音とかフィーリングはやっぱり気持ちがイイので運転してテンション上がる人は買っても後悔しないと思います!


<結論(タイヤ)>
・POTENZA RE-71R (165/50R15)
・ADVAN NEOVA AD08R (165/55R15)
・DIREZZA ZII☆ (175/60R14)
全て履いてサイズバラバラ比較ですが・・・

ドライグリップ
YH<DL<BS

ドライグリップはやはりBSでしたね・・・
本庄でDLよりも.500秒近く速いタイム出てたので(・。・)
お金があったらまた買いたいですね!(^^)!


ウエットグリップ
DL<BS≦YH

ウエットグリップはYH強いんじゃないかと。。。半分まだ疑ってますが。
皮むきにドライブ出かけた時がたまたまハーフウエット路面でしたが安心度はかなり高かったです(ー_ー)!!
友人がAD08Rを購入した時もまるでドライ路面走ってるんじゃないかと思うくらいグリップしてた記憶もあるので検証は難しいですがDLは正直怖いです(笑)


静粛性&燃費&乗り心地&ライフ
BS<YH<DL

街乗り性能はすべてにおいてダントツでDLでした(笑)
ただ一つの14インチで60扁平だからというのもあるのでしょうか・・・(^_^.)
サーキットやドライブの度に履きますが中々減らないのも魅力高い!(^^)!


コスパ
YH<BS<DL

これも間違いなくDLでしょう(笑)
とにかく安い(*^_^*)
ただホイールは14インチだし扁平は厚いので見た目の好みはわかれるかと思います(-。-)y-゜゜゜
純正ホイールの4.5Jにも普通に組めますのでそれもポイント高い!!(*^。^*)




そんなこんなで色々と収穫のある一日でした!
楽しかった!(^^)!





自己ベスト 47.030




さくらやさんありがとうございました!( ̄▽ ̄)




Posted at 2016/11/03 00:18:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年10月19日 イイね!

福島に行ってきました!(^^)! ②

福島に行ってきました!(^^)! ②













こんばんは、ぱしですヽ(^。^)ノ
昨日はまた福島のみん友さんに会いに行ってきました!
今回は前回から通ってみたいと思ってた6号線経由で行くことにしました。





夜中の2時に家を出発しましたが問題の区間付近に来るころには明るくなってました。



ある程度予想はして行きましたが、現実を見るとやはり衝撃でした・・・





交差点は黄色点滅、復興に向けて作業して下さっているトラックなどが出入りしていました。





道路脇の雑草の成長具合が当時からの経過時間を物語っていました。

明るい時間に通れてよかったです・・・
ただの野次馬みたいになってしまいましたが、想像していたよりその区間が短かったので少しずつ前進しているのだと思いました<(_ _)>
是非一度通って頂いて感じて欲しいと思います・・・








話を戻しまして、そのまま原町経由で福島に到着!
ドライブに行こうという話をしていたのでこの日は横乗りです!(^^)!



はて、あえて目的地は聞かないで乗ってましたが一体どこなんだろう・・・笑



一眼持って来ればよかったです(T_T)



到着!と言われた時は既に新潟市に居ましたww



LED信号、やたらペラペラです(笑)



この後新潟のグルメ・・・かと思いきや謎のイタリアン(意味深)ファストフードで謎の焼きs。。。じゃなくてパスタを頂き福島に戻りました(笑)



その後最近納車したというN-ONEモデューロの友人と合流、そのまま郡山へ向かいます。



ここでこの日一番おいしい食事をして解散しましたwww
お疲れ様でした!(^^)!








最高燃費記録
を更新しました!








to be continued...
Posted at 2016/10/19 17:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月05日 イイね!

Bee☆R ROMチューン①

Bee☆R ROMチューン①









こんばんは、ここ最近食べまくってるぱしです(笑)
8/11にBee☆RにてROM書き換えを行ってもらった以降も特に不具合等もなく快調に走っております。

エンジン特性と致しましてはクローズドでタイム測定をまだ行ってないのでハッキリとお答えすることができないのですが、そちらは11月のTC1000の走行会で結果が出せると思います!

パーツレビューに加速の動画を挙げましたが0-100で1秒の差が出ました、これはニヤニヤです(*^。^*)

気になる燃費ですが・・・



8/11~10/5日までの記録を見ると街乗り9、峠7、高速7でタイヤは主に14インチZ2☆装着で16.26km/lという数値。
今までの総合平均より1km/l近く上回ってますが・・・
ハッキリ言って良くなってるかと聞かれると微妙な数値にも見えます。



コチラが去年の8/11~10/24の記録で街乗り11、峠3、高速5でタイヤは主に14インチ標準装着で16.78km/lという数値。
燃費測る条件としてはこちらの方が断然いいですね(言い訳)

峠道行っても高速道走っても飛ばすとき飛ばさない時ありますし、街中では周りのペースに合わせることが殆どなので同条件で測るのは無理そうですね・・・(笑)

総合的に見てみると少し燃費よくなった気もしますが、これからの数値でもっと正確なデータが獲れると思うのでご期待ください!(^^)!
Posted at 2016/10/05 23:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・弄り | 日記
2016年09月25日 イイね!

N-team★羽生オフ

N-team★羽生オフ









こんばんは、久々に晴れて蒸し暑かったです(>_<)
ジュース5本飲んだぱしです(笑)

今日は久々に日曜休みが取れたのでN-teamのオフ会に参加してまいりました!

1次会では写真を全然撮らなかったのでここで解散された方申し訳ございません(>_<)



たまたまお買いものに来たというなみhNさん♪
いつも綺麗だったのに洗車サボってますね!(笑)









お昼とデザートを食べて2次会場へ移動!
前を走る極楽蝶さん・・・リアビューがステキすぎる・・・!(^^)!









会うのが2度目の方々が殆どでしたが覚えてて下さり嬉しかったですw
今回は色んな話ができてよかった!(^^)!
その後、3次会場へ移動!







ここで解散となりました!
その後4次会場へ移動・・・?



最後までお付き合い頂きありがとうございました(*^。^*)
本日は暑い中お疲れ様でした!!















ハナゴロさんのハナONE号のローアングルがめちゃかっこよかった!(^^)!
Posted at 2016/09/25 23:39:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車の運転が好きでみんカラを始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.11.09 納車 2024.7月契約から4ヶ月程待ち、納車されました。 一つ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
ホンダ ライフ ディンカ ナマポ F (ホンダ ライフ)
2024.07.11 納車 2007年式の後期 スマートキーではありませんがまさかの装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation