• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱしのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

ガス欠を経験してしまいました

ガス欠を経験してしまいました







こんばんは。
レッカーの方にお手を煩わせてしまった手前ネタにしていいのかわかりませんが、先日ガス欠してしまいました。

JH1に乗ってる頃の感覚で、Eランプが点灯してから大体5L分くらいは走行できると思い込んでおりました。

あとから調べてわかったのですがJH3になってからタンク容量が少なくなっていて、Eランプが点灯するタイミングについても違ったみたいで...
(言い訳オンパレード)

レッカーの方本当にすいませんでした。
幸いにも保険適用で10L分の補給がサービスになり結果得をしたような感覚にさえ(?)
レッカーのお兄さんに聞いたら稀に悪用する人もいるんだとか。
許せませんね(お前が言うな)



ガス欠した回ではないですが前回給油時に28.9L入りました(タンク容量は27L)
おそらくこの辺りが本当の限界だと思うので旧型から新型に乗り換えられた方はお気をつけください(笑)



燃費記録をつけてますが意識して乗っても旧型より伸びない気がしてます。
JH1の時は軽量ホイールと軽量シートをつけてたからなのか、現行の性能的限界なのか、時間をかけて検証したいと思いますm(_ _)m



P.S

先月久々に動かしましたが今のところバッテリーは無事のようですw
(6.29現在)



来シーズンの練習用に新しくR-S4を新調しようと思ってましたが金欠の為断念m(_ _)m
当然デフも入れられる訳もなく...
A052の溝がまだあるので無くなるまではこれで走りたいと思います!(言い訳できない)
Posted at 2022/07/31 22:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年06月11日 イイね!

ラストランと代替え

ラストランと代替え







こんばんは。
先日は本庄モーターパークへ、N-WGNのラストランへ行きました。



JH3に煽られ〜



宇●宮の通勤風景と比喩されww



惜しまれつつも走り抜きました(誰に)



前回の56.292に遠く及ばず、SドラからEP150に変更ですがパワーないクルマなら転がり抵抗減れば速くなるなんて思ってましたが舐めプでしたね(´-`).。oO



いやー本当に最後の最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました!

その2日後、営業マンから連絡があり



登録が終わったから納車できるとのことで受け取りに行ってきました(^ ^)



というわけで3台目N-WGNが納車されました。

コンセプトはいつも通り...30代になったのでなるべく大人しい仕様で乗りたいと思います...m(_ _)m

今後ともよろしくお願い致します!














宗教ですね(´-`).。oO
Posted at 2022/06/11 01:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年03月24日 イイね!

3/18(金)〜3/22(火) 北海道旅行

3/18(金)〜3/22(火) 北海道旅行







こんばんは。
今回はみんカラ的には微妙ですが先日の北海道旅行の記録をさせて頂きます。

1日目は釧路からのスタートでした。



3月中旬なのに当たり前のように雪が残ってます。
日中の気温は2℃程で埼玉の朝晩の気温と変わらない感じでした。



レンタカーは高速を使うのと燃費も良いので軽自動車を選択しました。
たまたま乗りたかったN-WGNを借りられてご満悦(^^)
下手に低グレードの何も付いてない普通車借りるよりはクルコン他快適装備が付いてる軽の方が圧倒的勝利です(笑)



初日は厚岸で牡蠣を食べました。
冷静に考えたら初日生牡蠣からはだいぶ攻めてましたね(-.-;)y-~~~



そのあと釧路に戻り展望台へ。
生憎の天気で何も見えませんでしたwww
ネタ的にはオッケーですが晴れ男の本領発揮できずw



そのまま帯広へ向かいこの日は終了。
移動距離が長いので意外と何もできませんねw





2日目は旭山動物園へ。
冬季はお休みの動物も結構いて駐車場が無料でしたw



(仕事して!)



この日は普通に雪が降りました。
しかしさすが4WD。スタッドレスはトーヨーでしたがTCSも優秀だからか怖い思いはなかったです。
というか、当たり前なのかもしれないけど道民が雪道慣れすぎててさすがでした、、積雪でも法定速度+αは当たり前なのかな?(´-`).。oO笑



この日は富良野のお店にて(^^)
おかわり時の合言葉を教えてもらいましたが忘れましたww(失礼)


3日目は札幌へ



味噌ラーメン食べて観光...の予定でしたがまさかのアクシデント...
私は大丈夫でしたが初日のアレが来てしまったらしく/(^o^)\



そのまま宿泊予定の小樽へ直行www
1人で観光するハメに(╹◡╹)



うまぴょい!(最低ww)



片方ダウンしてる中ひとりで運河を眺めながらコーラ...なにしてんだろw


4日目は余市でウニ丼を...と思ったのですがお店が4/1からだったらしく...(ちゃんと調べろ)
近くの食堂で泣く泣く海外産のウニ丼を(T_T)



この頃にはお腹の調子も良くなってきたらしく観光再開(?)
本当にアレのせいだったのか?単に食い過ぎなんじゃ無いかとも思いますがw



そのままトマムへ移動し人生初のスノーモービル!
全然わかんないけど2stエンジンでしたw
そして中々速かった、多分最高で60キロは出てたんじゃ無いかなww

終わって近所の牧場で。
ヨーグルトが本当に美味しかった(^^)



洞爺



室蘭



景色を見て登別にて宿泊。
泊まったホテルは湯船が6つありましたw


最終日は函館へ



実家にお土産送って...



お目当てのイカが無かったのでここでも涙しました(T_T)

五稜郭



締めはチャイチキで!





どこまで汚せるか選手権みたいになってしまい申し訳(T_T)

1200キロ、実燃費で20.2km/lも走ってくれて大満足でした!

近いうちに判子もってディーラー行ってきますwww









体重2kg増えました( ^ω^ )

おわり

Posted at 2022/03/24 01:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます









本年もよろしくお願い申し上げます。

今シーズンも少しずつ予定が埋まってきました。
1/12(水) 本庄 フリー走行(予定)
2/16(水) TC2000 YMS走行会
2/27(日) TC1000 コクピット川越走行会
3/2(水) 鈴鹿ツイン TFHZ

ご一緒される方よろしくお願い致します!
まだ今日現在枠も空いてるかと思いますのでもしという方も是非!

また、仕事の関係でもう1.2.3月は希望休が取れないので水曜日の案件ございましたらお声掛けください(行けたら行きます)(行けたら)(い)
Posted at 2022/01/09 23:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月13日 イイね!

納車されました

納車されました







昨日ようやく納車されました(^.^)



距離少なめのRAです!



愛知まで引き取りでしたが帰宅したら9999キロでした、いいことありそうですw
S6乗りの方よろしくお願いします!
Posted at 2021/05/13 20:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT
まだ使ったことないけどRS4に不満がないからなぁ笑」
何シテル?   04/04 19:52
はじめまして、ぱしと申します。 車の運転が好きでみんカラを始めました! ドライブの際はハイタッチ!drive も起動しております。 すれ違い際に、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.11.09 納車 2024.7月契約から4ヶ月程待ち、納車されました。 一つ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.05.12 9,554km 納車 Base DBA-JW5 S660 MU ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
2023.03.01 納車 この度ご縁がありましてステップワゴンからフリードスパイクH ...
ホンダ ライフ ディンカ ナマポ F (ホンダ ライフ)
2024.07.11 納車 2007年式の後期 スマートキーではありませんがまさかの装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation